通販用ドレス出来とります。
はい、本日もへろへろとお裁縫日和でございました(´ω`*人)
ていうか、暖かな1日でしたね。
近所では、もう梅の花が咲いちゃったりなんかして、
なんとも布団干しも楽しく、洗濯物ももりもり片付く1日でございました。
で、本日も昨日に引き続き、通販&委託用のお品物を製作させていただきました~。

この布は、最後の在庫になります。
また布屋さんで入荷してくれていれば良いのですが、
なにせ売り切りの布屋さんなので
同じ布が再び現れることは少ないのです。

で、
ロックミシンの2台体制になって
2台いっぺんに稼動することによる時間短縮を活かし、
あちこち、見えない箇所ではあるのですが
より細かく、丁寧に、さらに丈夫にどんどこ遊んでいただけるように
ほんとに見えないところを工夫することにしました。

誰も服をひっくり返してまじまじと見ることはなさらないかとは思いますが、
丁度、袖のパフスリーブの内側部分になります。
小さな曲線部分をロックで縫うのは、丁寧にやると時間がかかるのですが
時間に余裕ができた分、こういう見えない部分の仕事も
いままでよりもさらに丁寧にがんばろうということで。
これなら、げしげし洗濯してもほつれてきません(´ω`*人)

そんで、今回の通販でのプレゼントはこちら。
こちらは3点、衣装をお買い上げくださった方で
ご希望の方に先着順でプレゼントとなります。
こんな感じで、じわじわ通販も続けられると良いなぁ、と・・・。
イベントが増えてきちゃった分、なかなか難しくなりそうですが、頑張るです~。
通販は、明日の夜21時より開始ですので、よろしくですヾ(*ΦωΦ)ノむふふのふー♪



↑ランキングボタン♪↑頑張れるだけ頑張りまする(´ω`*人)
スポンサーサイト
コメントの投稿
そうなのね。。。。
実は、以前、某楠で購入したプロ仕様?委託販売がされる以前のお洋服、
ガンガン着せ替え遊びしていたら、なんだか、微妙に裾とか、フリルの所とか、
微妙なところがほつれてくるのです。。。
安っぽい服は、最初からテロ~ンとしているし。してきちゃうし。。。
現在、結婚記念日が近いので、セピア色のウェディングドレスを着せて
飾ってあります。普通に扱っても、型崩れしにくくてお気に入りのブランドの
一つとなってるのです。
半年後とか、一年後の前に買えたら本当に嬉しいけど
どういうわけか、もう1人増えそうな予感です。
ミニっ子系の男の子・・・。(私は、幼ちゃんがお奨めなんだけど・・。)
旦那が、男の子も欲しい・・かもと申しはじめまして・・。
ソファーとかの小道具とか。。
(値段を見せ、衝動買い却下に努めた、微妙なオーナー主婦・・)
ガンガン着せ替え遊びしていたら、なんだか、微妙に裾とか、フリルの所とか、
微妙なところがほつれてくるのです。。。
安っぽい服は、最初からテロ~ンとしているし。してきちゃうし。。。
現在、結婚記念日が近いので、セピア色のウェディングドレスを着せて
飾ってあります。普通に扱っても、型崩れしにくくてお気に入りのブランドの
一つとなってるのです。
半年後とか、一年後の前に買えたら本当に嬉しいけど
どういうわけか、もう1人増えそうな予感です。
ミニっ子系の男の子・・・。(私は、幼ちゃんがお奨めなんだけど・・。)
旦那が、男の子も欲しい・・かもと申しはじめまして・・。
ソファーとかの小道具とか。。
(値段を見せ、衝動買い却下に努めた、微妙なオーナー主婦・・)
素敵!
いつ見ても、素敵なドレスですね。
よく1日で何着も作れるなぁと感心します。
自分ではとても着られないけど、こんなかわいい人形ををもっていたら、着せてあげたくなるでしょうね。
よく1日で何着も作れるなぁと感心します。
自分ではとても着られないけど、こんなかわいい人形ををもっていたら、着せてあげたくなるでしょうね。
あびしにあん様♪
おお、そんなことがあったのですか~。
我が家では、どんどん新しい服が出来上がってくるので
何度も同じものを着せ替えるってことが無いんですよね。
なので、うちの服はどのぐらい耐えられるんだろう・・・?とか
もっと強度をあげるためには、どこをどう工夫したらいいのか?とか
毎日ちょっとずつですが、お勉強して縫製改善に努めてるです~。
まだまだ足りない努力ですが、今後もがんばりますね(´ω`*人)
あのドレスも気に入っていただけてるようで、
作り手としてはとっても嬉しいです!ありがとうございます~。
買ってくださった方のご意見、ご感想って、すごく参考になるです。
またお買い上げくださったときに、着せ比べてみてくださいね♪
で、ミニっ子の男の子が増えるのですかっヾ(*ΦωΦ)ノむふふふふ・・・。
ワタクシも、幼ちゃんが欲しいです(笑
旦那様がそうおっしゃるのなら、ぜひぜひミニっ子の道へ~!!
どどーんと突き進んでくださいませですよ~。ふふふ。
我が家では、どんどん新しい服が出来上がってくるので
何度も同じものを着せ替えるってことが無いんですよね。
なので、うちの服はどのぐらい耐えられるんだろう・・・?とか
もっと強度をあげるためには、どこをどう工夫したらいいのか?とか
毎日ちょっとずつですが、お勉強して縫製改善に努めてるです~。
まだまだ足りない努力ですが、今後もがんばりますね(´ω`*人)
あのドレスも気に入っていただけてるようで、
作り手としてはとっても嬉しいです!ありがとうございます~。
買ってくださった方のご意見、ご感想って、すごく参考になるです。
またお買い上げくださったときに、着せ比べてみてくださいね♪
で、ミニっ子の男の子が増えるのですかっヾ(*ΦωΦ)ノむふふふふ・・・。
ワタクシも、幼ちゃんが欲しいです(笑
旦那様がそうおっしゃるのなら、ぜひぜひミニっ子の道へ~!!
どどーんと突き進んでくださいませですよ~。ふふふ。
みやび様♪
ありがとうございます~(´ω`*人)
自分では着れないドレスを着てもらうのが楽しくてならんのでございます♪
いやいや、昔は1日に1着出来上がっただけでも大変な騒ぎだったんですよ。
もう何年もやっているので、慣れなのでしょうねぇ。
お人形ユーザーさまの喜ぶ顔を見るのも幸せのひとつなので、
そのためにも頑張っているような気がしますですよ~。
自分では着れないドレスを着てもらうのが楽しくてならんのでございます♪
いやいや、昔は1日に1着出来上がっただけでも大変な騒ぎだったんですよ。
もう何年もやっているので、慣れなのでしょうねぇ。
お人形ユーザーさまの喜ぶ顔を見るのも幸せのひとつなので、
そのためにも頑張っているような気がしますですよ~。