高尾山初詣でしたっ!!
はい、昨日は高尾山でして(ΦωΦ)
実家ツアーを無事終了いたしまして、翌日は山ですよ山!!

ひっさびさのー!!高尾山ですよーー!!!

いやいや、リフトもすごい久々ですわこれ。
一昨年のお正月に来たときよりは空いてました。
ケーブルカーは15分待ちくらい。リフトは10分くらいでしたでしょうか。そんぐらい。
一昨年のケーブルカーは30分待ちの記録が残ってました。書いとくもんですねぇ。

今回はワタシも三福だんごチャレンジ(ΦωΦ)

こんにちは。三福(みつふく)だんごです。
みんなにさんふくさんふくって呼ばれてますけどミツフクですのでよろしくです。

そしてなんとっ!!!
一昨年はすでに売り切れちゃってて3日までしかやってなかったというお神酒が!!
無事に今年は升酒ゲットですよ〜〜〜やったーーーーヾ(*´∀`*)ノ💖💖

なんとなく、やや空いてる感じでひっぱりダコちゃんも普通にナデナデできました。

空いてるとはいえ、例年に比べて空いてるかなという程度でそこそこ混んでるので
山頂までは行かないで毎度のいつもの広場に到着っ!!

ここだけはいつも通り誰もいませんのでほんと助かります。

さっそく今年のおせち展開ですよ💕✨✨
ポートレートモードで撮ったのでフレディ様の頭あたりがミスで飛んでます。

今年はこんな感じでした〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))

一昨年お迎えした高尾山限定ベアちゃんも一緒に来ましたよー!
っていうかお土産屋さんにもうこの子がいなかったので完売しちゃったのかもですね。
見つけた時にお迎えしておいてよかった…!

ちなみにワンちゃんも来ております。いつも一緒の毎度のワンちゃんです。

さて、旦那様が無線で遊んでますので母娘で天狗さんに会いにいきましたよー。

混んでるとはいえけっこう見て回れて娘も大満足気でございました。

ホームに戻りましてからは、やや寒くなってまいりましたので
こないだママ友さんにいただいた可愛い小鍋で湯を沸かして
ホットコーヒーや甘酒を飲むのでありました。

そろそろ下山のお時間でありますよ。
リフトは16時までですので間に合うように戻ります。

「おつかれさまでした〜〜💖」
そんな感じで、けっこうカロリー消費してまいりましたっ!!
広場で娘と鬼ごっこエンドレス、なかなかキツいものがありましたが運動ですよ運動!!
このお正月はほんとよく動いたなぁという気がいたしますね〜〜。
「冬休み最終日も高尾山行きたいんだけど(´ω`*人)」
「えっ」
「えっ」
というわけで、冬休み最終日に高尾山リベンジすることが娘により決定した模様です(ΦωΦ)
さて、どうなることやらですけど頑張りますかっ!!
スポンサーサイト