2019GW記録・5月2日分・前編
はい、二日目はですね最大のお楽しみ(´ω`*人)💕✨✨✨✨
懐かしの「愛・地球博」で何度も通ったあの場所へ…

散々歩き回った、あのグローバルループが一部残されているということで
残っているうちに再び訪れたいっ!!(ΦωΦ)というわけでやってきました!!
愛・地球博記念公園でございますっ💕✨✨
せっかくなので以下に過去の万博訪問記を貼っておきますペタペタ。
⭐愛・地球博にさよならを(*´ω`)その3
⭐愛・地球博にさよならを(*´ω`)その2
⭐愛・地球博にさよならを(*´ω`)その1
⭐9月12日の旦那様お誕生日おめでとう万博日記その2
⭐9月12日の旦那様お誕生日おめでとう万博日記
⭐突発プチ旅行IN万博日記その1
⭐突発プチ旅行IN万博日記その2
⭐突発プチ旅行IN万博日記その3
⭐突発プチ旅行IN万博日記その4
⭐新婚旅行@万博編

まずは起床しましてから車内でゴハンを炊いて簡単な朝食をば(ΦωΦ)
コンビニで買ったものばかりのオカズですが炊きたてのゴハンで朝食というのはほんと嬉しいもので。
で、ついでにサービスエリアでどうしても気になった様子のふわふわウサギちゃんのぬいぐるみも。
めっちゃ気に入ってくれて嬉しいですねぇ(´ω`*人)よかったですねぇ。

そして到着!!!
うわぁぁ!!!ほんとに残ってる!!!あの懐かしのグローバルループ!!

さらにこのモンチたちは旦那様が「この日のために」と
未開封新品を保存していた愛・地球博コラボモンチ💕✨✨

グローバルループは道ですから、道自体を撮影したものってほとんどなかったですね…
過去の訪問記から画像引っ張り出してまいりました。
ぐるぐると歩き回ってめっちゃ足が疲れた懐かしい思い出が蘇ります。

初めて一家揃って自撮り棒を使うの巻。
自撮り棒って便利ですね!!
一家3人での写真ってそういえばあんまりなかったよねってことで
まさかこのグローバルループで撮れる日がこようとは+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚嬉しい!
ちゃんとプリントして冷蔵庫に貼ろう。そうしよう。

観覧車は、当時のものとは違うようですがやっぱり乗っておきたいもの。

誰も並んでいないのですぐ乗れる快適さ(ΦωΦ)
ちょうど地球市民村があったところだったと思います。何もかもが懐かしい。

アレですよ、しっかりモリゾーテンガロンハットも当時の入場券やらパスポートも持参。

当時の画像より。
モンチが被ってたやつですね。そしてスタンプ帳であるパスポートも。
保存状態もよくてびっくりですわ…さすが旦那様。

ゆっくり動くのでけっこう長いこと乗ってた気がします。

古い遊具やら可愛い乗り物もいろいろとありまして
娘が喜んで乗ってました。並ばずに乗れるなんて贅沢な└(┐卍^o^)卍ドゥルルル

そして万博最終日に見た、こいの池・巨大な猿の顔面イベントを思い出します。

当時の画像より。
万博3大がっかりイベントと言われていたようですが楽しかったですよ(^q^)人(^q^)ウヒョー

思い出を振り返るための案内板もところどころにありました。

メダルももちろんゲット(ΦωΦ)
モリゾーとキッコロの木が…頑張って生きてますね…!

で、今でもこんなクッキーが売ってるのか!!!ということでとりあえず確保です。
また来る日があるのかわかりませんがこういうのは買っておきませんと。

とにかく、新婚旅行で行った懐かしの地に
娘を連れて3人で遊びに来ることができて感無量でございました〜(´ω`*人)💕✨✨
すっかり日焼けしましたが、新たな思い出が出来て嬉しい一日となりました♪
というわけでこの日はまだ続きますので後編になだれこみますっ└(┐卍^o^)卍ドゥルルル
スポンサーサイト