結婚式に行ってきました・番外編@前編
はい、続きまして番外編は海遊館レポでして(´ω`*人)
レポその1はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3650.html
レポその2はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3651.html
レポその3はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3652.html
レポその4はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3653.html
レポその5はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3654.html

調子こいて画像編集してたら海遊館の画像だけでけっこうな量になっちゃったので
番外編は前編・後編と分けてみます~~。

で、夜中まで散々遊びまくったくせに翌日5時台に目覚めちゃうあたり歳を感じます。
もそもそと起きだしたメンバーで早朝からツイッター上で連絡取り合いつつ
ホテル近くのモスで朝モスにしまして、午前中は海遊館に行ってみましょうか!ということに。
新郎様がお車を出してくださいまして、みんなそろって遠足気分です~!!うわぁー!!
ていうかオトコマエすぎることに全額負担していただいちゃいましてほんとにありがとうございます!>新郎様

偶然にもフォトショップで加工したかのようなアートな1枚になったペンギンさん。
うおおおー近いわーー(*´д`*)

子供抜きで水族館とか十年以上ぶりとかそんな感じなんじゃないのかしらとか思いつつ。
とはいえ子連れの多い場所、ワタシの子はどこかしらとかブツブツ言う私に
「ホームシックですね…!」とのお声がo(゜д゜=゜д゜)o うひー!

こちらの海遊館では、ダイバーさんも鑑賞対象です。

カタクチイワシの群れ。
わぁ~美味しそうだねーというのがお約束なのですが
やはり大阪、「いやー!めっちゃウマそうやわ~、ちょっとぐらいなら持って帰ってもわからんやろ!!」
という元気なおばちゃんたちの声が聞こえてきて楽しいお時間。

お疲れ気味のお魚さんもいらっしゃいました。
げっそり社畜的な。

こんな幻想的なイカちゃんも見られましたよ~!侵略!

大きなタカアシガニがやたらといっぱいいてびっくりでした((っ´ω`c))
こんなに密集してるの初めて見ました。

こんなのが1匹食卓に上がったらパーティーだわ…。

綺麗なネオンテトラさんたちなど、可愛いお魚さんもいっぱい。

大きなジンベエザメさんがお目立ち度満載。

ゆ~~ったりと泳ぐ姿になんだか癒されますね~~。

これは…ピラニアさんでしたでしょうか…でっかいお魚でした。かっこいい!

クリオネさんの水槽は小さめでしかも大人気だったのであまりゆっくり撮れず
ここまでが精一杯でしたね~(ノ∀`;)いやぁピンピン動くからあとはブレブレ。

そしてかなりお気に入りになっちゃったのがこちらのクラゲコーナー!
ふわ~~っとゆらめく姿を眺めてるだけでもいいですねぇ…。

なんかこう、ドレスのフリルを連想させるからか親近感が。
今度はクラゲドレスでも作りますかねぇ~。

長~いオレンジ色なクラゲ。

あの触手とか長くて絡まったりしないのかしらとか、いらんこと考えてしまいます。

とっても宇宙生物的な雰囲気で楽しく撮れました。

いちばんお気に入りだったのはこちらの猛毒クラゲ「ハナガサクラゲ」
なんとも鮮やかで、ほんとに花笠って感じでした。この透明感がなんとも…((っ´ω`c))ふわふわ♪
このままドレスにしてしまいたい。

クラゲコーナー、ほんと綺麗で楽しかったです。

たしかどっかの水族館にもクラゲコーナーがあった気がするので
またそのうちゆっくり撮ってみたいと思います(*´д`*)

アートなクラゲさんたち、撮らせていただきましてありがとうございました。

クラゲさんじゃないけどこういうイソギンチャク類も大変綺麗でしたねぇ。

「やんのかコラ!」「おぉ!?」
という台詞しか思いつかない状態のイワトビペンギンさんたち。
とっても素敵な撮影タイムでございました~!
海遊館で買ったお土産などはまた後日っ♪
そしてラストレポ・美味しいハンバーグ屋さんレポへと続きますヾ(*´∀`*)ノ
レポその1はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3650.html
レポその2はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3651.html
レポその3はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3652.html
レポその4はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3653.html
レポその5はこちら http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-3654.html

調子こいて画像編集してたら海遊館の画像だけでけっこうな量になっちゃったので
番外編は前編・後編と分けてみます~~。

で、夜中まで散々遊びまくったくせに翌日5時台に目覚めちゃうあたり歳を感じます。
もそもそと起きだしたメンバーで早朝からツイッター上で連絡取り合いつつ
ホテル近くのモスで朝モスにしまして、午前中は海遊館に行ってみましょうか!ということに。
新郎様がお車を出してくださいまして、みんなそろって遠足気分です~!!うわぁー!!
ていうかオトコマエすぎることに全額負担していただいちゃいましてほんとにありがとうございます!>新郎様

偶然にもフォトショップで加工したかのようなアートな1枚になったペンギンさん。
うおおおー近いわーー(*´д`*)

子供抜きで水族館とか十年以上ぶりとかそんな感じなんじゃないのかしらとか思いつつ。
とはいえ子連れの多い場所、ワタシの子はどこかしらとかブツブツ言う私に
「ホームシックですね…!」とのお声がo(゜д゜=゜д゜)o うひー!

こちらの海遊館では、ダイバーさんも鑑賞対象です。

カタクチイワシの群れ。
わぁ~美味しそうだねーというのがお約束なのですが
やはり大阪、「いやー!めっちゃウマそうやわ~、ちょっとぐらいなら持って帰ってもわからんやろ!!」
という元気なおばちゃんたちの声が聞こえてきて楽しいお時間。

お疲れ気味のお魚さんもいらっしゃいました。
げっそり社畜的な。

こんな幻想的なイカちゃんも見られましたよ~!侵略!

大きなタカアシガニがやたらといっぱいいてびっくりでした((っ´ω`c))
こんなに密集してるの初めて見ました。

こんなのが1匹食卓に上がったらパーティーだわ…。

綺麗なネオンテトラさんたちなど、可愛いお魚さんもいっぱい。

大きなジンベエザメさんがお目立ち度満載。

ゆ~~ったりと泳ぐ姿になんだか癒されますね~~。

これは…ピラニアさんでしたでしょうか…でっかいお魚でした。かっこいい!

クリオネさんの水槽は小さめでしかも大人気だったのであまりゆっくり撮れず
ここまでが精一杯でしたね~(ノ∀`;)いやぁピンピン動くからあとはブレブレ。

そしてかなりお気に入りになっちゃったのがこちらのクラゲコーナー!
ふわ~~っとゆらめく姿を眺めてるだけでもいいですねぇ…。

なんかこう、ドレスのフリルを連想させるからか親近感が。
今度はクラゲドレスでも作りますかねぇ~。

長~いオレンジ色なクラゲ。

あの触手とか長くて絡まったりしないのかしらとか、いらんこと考えてしまいます。

とっても宇宙生物的な雰囲気で楽しく撮れました。

いちばんお気に入りだったのはこちらの猛毒クラゲ「ハナガサクラゲ」
なんとも鮮やかで、ほんとに花笠って感じでした。この透明感がなんとも…((っ´ω`c))ふわふわ♪
このままドレスにしてしまいたい。

クラゲコーナー、ほんと綺麗で楽しかったです。

たしかどっかの水族館にもクラゲコーナーがあった気がするので
またそのうちゆっくり撮ってみたいと思います(*´д`*)

アートなクラゲさんたち、撮らせていただきましてありがとうございました。

クラゲさんじゃないけどこういうイソギンチャク類も大変綺麗でしたねぇ。

「やんのかコラ!」「おぉ!?」
という台詞しか思いつかない状態のイワトビペンギンさんたち。
とっても素敵な撮影タイムでございました~!
海遊館で買ったお土産などはまた後日っ♪
そしてラストレポ・美味しいハンバーグ屋さんレポへと続きますヾ(*´∀`*)ノ


スポンサーサイト