ディズニーランドでした!
ささやかなコレクション(ΦωΦ)
はい、お裁縫を進めつつも癒やしゾーンにはヌイグルミのほかアクセサリーもありまして(ΦωΦ)
ちょっと休憩…の時に眺めるのが好きなので小銭で買える程度のものを
楽天のポイントが余った時にちょこちょこっと買っておりましたのがブローチ。

浅草橋に仕入れに行ったりしても、やっぱりキラキラしたものって気になります!
そんなカラスみたいなわたくしですが、ほんとこういうキラキラものが大好物です。
千円以内で買えるものばかりですが、デザインが気に入ったりして
余分ポイントでポチッと購入しております。

まだまだ少ないんですが、
キラキラしたものが増えてきたので記念に1枚。
もうマフラーの時期も終わりましたので
スカーフなんかに合わせて使ってみたいなぁと思います└(^ω^)」三└(^ω^)」
またポイント余ったら今度はどれにしよう?
なんていうささやかな楽しみも、製作時の大切な励みになっております〜♪
さて、明日はおでかけなのでそれに備えてお裁縫バリバリ進めておきますっ!
お裁縫再開!
ディズニーランドのお勉強中
はい、春休み中にディズニーランドに行こうというお約束なわけでして┏(^ω^ )┓
で、なんとか昨日前売りチケットをゲットいたしまして…
あとは入場してからのお勉強なのです。

まずはこの子(ΦωΦ)ダッフィーちゃんですね。
昨年行ったディズニーシーでは、ダッフィーを抱っこしている人の多いこと…
大きさも様々、小さなダッフィーをカバンにたくさん付けている人たちも。
で、これはディズニーシーだけではなくディズニーランドの方にも抱っこしていってよいものか?
と、ツイッターでこっそり呟いてみましたところお優しい皆様からのいろんなアドバイスが…!

・ダッフィーちゃんと抱っこしていっても全然だいじょうぶ!ということ。
・前売りの日にち指定のチケットを買っておかないと当日入場制限がかかった際に入れないということ。
・入場したらとにかくこれは外せないという乗り物等の「ファストパス」を取りに走れということ。
・レストランを事前予約しておかないと混雑日は座る場所もないかもということ。
・レジャーシートがあると便利ということ。
と、とりあえずこんな感じですね今のところ…!(^q^)
いやはや、入場前のお勉強と予約関連がどれほど重要か。
予約していないと入れないレストランも多数あるので予め「ここは入れる・入れない」
というリストを脳内に入れておかねば。
もうちょっと当日までに勉強しまして、娘が楽しめるよう工夫していこうと思います〜。
ディスニーランド常連の先輩様方、またなんかあったらぜひ教えてくださいませー!!
納品でございましたっ!!
はい、本日は雨でも元気に納品デーでございまして+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
今週はめいっぱい頑張って50着完成させましたっ!よっしゃー!

娘はお裁縫している横でお絵描きに没頭。
いやぁ、お絵描き好きになってくれて嬉しいかぎり♪
で、今日は無事にディズニーランドのチケットも購入できてめでたしめでたし!
ここ数日でディズニーランドでの動き方などをお勉強しつつ、
ツイッターのフォロワーさんたちにもいろいろと教えていただいたりして
とっても学ぶところが多かったです…!(((o(*゚▽゚*)o)))みなさまのお知恵に感謝〜!!
というわけで明日からまたお裁縫頑張ってディズニー訪問に備えようと思います└(^ω^)」三└(^ω^)」
お裁縫追い込み中
はい、明日の納品に向けてラストの仕上げでございましてヾ(*´∀`*)ノ
で、今夜はドルチェさまの通販デーですね〜!
すでに開始から10分ほどで9割方のあまむすちゃんたちが完売…すごいことです…!

画像を掘り起こしてみましたら、そういえばそろそろアンジェで桜が見られるシーズン。
落ち着いたらお花見に行きたい…。

こちらは先日のトリックアート美術館の1枚。
ここに横たわってポーズを取ると、ライオンと槍に追い詰められた自分の写真が撮れるのです。
ええ、気分的にはイベントも近づいてますしこんな感じの追い詰められ感がなんとも(笑)
まずはできるところから、明日の納品物、もうちょいで完成でーす!+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
お裁縫真っ最中っ!
TPOに応じて使い分け・適当な主婦の場合
娘が小学校に行くようになって、もうじき3年生になります└(^ω^)」三└(^ω^)」
ということで、どんどん私の手から離れていく娘に
寂しさ半分、成長してくれている嬉しさ半分…
母である私はといえば、その寂しさを埋めるかのように仕事仕事仕事ォォォ!です。
幼稚園の頃から比べて、格段に外出の機会が増えました。

そんな感じで、いろいろと場面によってメイクを使い分けることが増えてきましたので
ちょっとだけまとめてみました。
同世代のみなさまはどんな感じなのだろう…と、昨日はママ友さんと話をしたりしていました。

まずは仕事系の雰囲気。
撮影で出かける時は特に目立つメイクでもなくナチュラル系で。
コスメデコルテ AQ MW ルージュ グロウを使用。
撮影や納品などのお仕事で出かける時は柔らかめのメイクにしています。
小学校のPTA活動や図書ボランティアにもこんな感じですね。

ママ友さんとお茶するときなど、遊びに行く系の時は
やや明るめのメイクで元気がありそうなピンク系のグロスで。
エスティローダーのピュア カラー エンヴィ グロス(11 サジェスティブ キス)を使用。

イベント参加など、やや目立つ時にはちょっときっちりメイクで。
クレ・ド・ポー ボーテ ルージュリキッドエクラ 18番を使用。
たくさんのお客様方と接するひとときでもあるのでついがっつりメイクになりますね。

こちらは番外編で、同じくクレ・ド・ポー ボーテ ルージュリキッドエクラ。
同じ色ですが、質感が少し違うのがおわかりいただけるでしょうか(ΦωΦ)
右はベビーパウダーを軽くのせてマットリップにしてみました。
昔から口紅が落ちにくくなるよーと先輩から教わって以来
よくベビーパウダーを使っていたのですが今でも健在ですね。
ベビーパウダー・マットリップで検索するとたくさんの記事が出てきました。
こんな感じで、最近の使い分けリップメイクでしたヾ(*´∀`*)ノ
ということで、どんどん私の手から離れていく娘に
寂しさ半分、成長してくれている嬉しさ半分…
母である私はといえば、その寂しさを埋めるかのように仕事仕事仕事ォォォ!です。
幼稚園の頃から比べて、格段に外出の機会が増えました。

そんな感じで、いろいろと場面によってメイクを使い分けることが増えてきましたので
ちょっとだけまとめてみました。
同世代のみなさまはどんな感じなのだろう…と、昨日はママ友さんと話をしたりしていました。

まずは仕事系の雰囲気。
撮影で出かける時は特に目立つメイクでもなくナチュラル系で。
コスメデコルテ AQ MW ルージュ グロウを使用。
撮影や納品などのお仕事で出かける時は柔らかめのメイクにしています。
小学校のPTA活動や図書ボランティアにもこんな感じですね。

ママ友さんとお茶するときなど、遊びに行く系の時は
やや明るめのメイクで元気がありそうなピンク系のグロスで。
エスティローダーのピュア カラー エンヴィ グロス(11 サジェスティブ キス)を使用。

イベント参加など、やや目立つ時にはちょっときっちりメイクで。
クレ・ド・ポー ボーテ ルージュリキッドエクラ 18番を使用。
たくさんのお客様方と接するひとときでもあるのでついがっつりメイクになりますね。

こちらは番外編で、同じくクレ・ド・ポー ボーテ ルージュリキッドエクラ。
同じ色ですが、質感が少し違うのがおわかりいただけるでしょうか(ΦωΦ)
右はベビーパウダーを軽くのせてマットリップにしてみました。
昔から口紅が落ちにくくなるよーと先輩から教わって以来
よくベビーパウダーを使っていたのですが今でも健在ですね。
ベビーパウダー・マットリップで検索するとたくさんの記事が出てきました。
こんな感じで、最近の使い分けリップメイクでしたヾ(*´∀`*)ノ
可愛い香水瓶
山ごはん・活動記録を振り返る
はい、2年前の今日は高尾山に行っていたよ、というFacebookの通知が出てまして(ΦωΦ)
そうか、2年前…って、こんな感じのランチだったか〜!と思いまして思わず比較画像を。

むむっ、2年でけっこう進歩したっぽい…!?
海外のピクニックみたいな雰囲気を目指しているのですがいかがなものか。

ついでなので、2013〜2017の記録を適当にピックアップ└(^ω^)」三└(^ω^)」
最初の頃は娘も小さかったですし、せいぜいカレーを温める程度だったな〜!!懐かしい!
こういう記録ってすごく好きです。楽しい楽しい。

こちらはワインを持ち込み始めて、全体の構図なんかも意識し始めた頃からの記録。
旦那様が無線でけっこう長時間の滞在になるので
どうせならがっつり配置して楽しんじゃおう!というアレですねそうですね。

イレギュラーなメニューでおせちバージョンもありましたね(^q^)
まだまだ揃えたいなーという木の食器とか敷物とか…次回も楽しい山ごはんにしたいものです♪
高尾山ランチ
はい、昨日は高尾山でして└(^ω^)」三└(^ω^)」
なにやら無線のイベントということで私は勝手にランチサポートとしていろいろと準備でして。

やっとこさコートがいらない気温に!
リュックを背負うにも楽々な時期がやってまいりました。

今回は、ちょっと小さかったかな…と思いつつも持参したカゴが
思った以上にいい感じの大きさでして。

前から使おう使おうと思っていた可愛いチーズもゲット(ΦωΦ)
こんな風にしてみたかった!

フルーツ類も増やしてみましたよ。

で、うっかりスパークリングワインを買ってしまっておりまして
さて、開けよう…と封を切りますとあっという間にコルクが浮き上がり
「スポーーーーーーーン!!!!!」
と、マンガか!というぐらい見事な音。
そして3秒ほどしてから「ガサっ!」と枯れ葉の中にコルクが落下する音。
色でワインを選んじゃったので気をつけなくては…(ΦωΦ)
下手するとリュックの中で暴発するかもしれんぞ…!

樹々の芽もふっくらしてきて、春が近づいているのを感じますねぇ。
桜の花もちらほら咲いてました。

そんな感じの高尾山でした。
そうそう、昨年も言ってた気がしますが
この時期は花粉がすごいので思ったよりも混雑していないんですよね。
この日はリフトじゃなくてケーブルカーにも楽々乗れました。


この空いてるシーズンを狙って行くというのもいいかもですねー┏(^ω^ )┓
高尾山でしたー!
休日でしたっ!
画像編集&お裁縫真っ最中!
可愛いアクセサリー♪
今年も桜の紅茶を
はい、桜の季節も近づいてまいりまして+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
ルピシアの紅茶ではもう桜がいっぱいです!

缶も増えましたねぇ…
茶葉だけ買えばいいんですけども、可愛い限定缶が出ているとついつい買ってしまいます。

今年の桜は、どちらかというと「サクラベリー」が好みです。
娘も「桜の紅茶いれて〜!」とおねだりするほど。
薄めてあげると喜んで飲んでくれます(*´д`*)

そして、また増えるポーチ。
「美人百花」の付録、猫ちゃんポーチです(ΦωΦ)にゃっ!
これがカメラポーチにぴったりなのですよ…
もうコスメ入れるとかじゃなくてカメラですねカメラ。

先月買った、「ステディ」の付録のネコちゃん親子ポーチも。
大きい親猫にはカメラ、子猫にはバッテリーという鉄壁ポーチ(^q^)
これでバッグに入れるのも安心ですじゃ。ふひひ。
レ ティサージュ ツイード チェリー ブロッサム
はい、先日は撮影の帰りに京王百貨店へ寄り道しまして(ΦωΦ)
最近チークが減ってきていたのでなにかひとつ…と悩んでいたところなのでした。

シャネル レ ティサージュ
ちょうど新色の110 ツイード チェリー ブロッサムが目についたのでこちらを(ΦωΦ)

新宿で軽く夕飯にしようと、主人と娘を待たせていたので
とりあえずこちらのチークだけと駆け足で慌ただしく買っちゃいましたがまた今度ゆっくり♪

鮮やかな色、このツイードを崩してしまうのがもったいないですね(^q^)

赤みの中にふわりと淡いサクラ色、まさにチェリーブロッサム。
頬に乗せると控えめに煌めくラメがまた美しいです。

以前、お母様からいただいたCHANELのバッグと一緒に、
お仕事の時にも持ち歩きたいチークですね。
サンプルでいただいたのはファンデーションでした。
香りも良い感じのファンデでしたので気になるところ…
春夏用のファンデも検討中なので、美ログでも人気のファンデ、ぜひ視野に入れたいです。
そんなチェリーブロッサムちゃんで頬も心も明るくなるひとときでした♪
実用的ホワイトデー!!
はい、本日はホワイトデーでございまして(ΦωΦ)
旦那様からお返しギフトが…な、なんだかデカイ箱が届いたんですけども…
って!!!!!これ!!!


ど、どこでもマッサージャーーーー〜〜〜〜!!!!!(ドラえもん読みで

なんてこった…こんな最高に実用性のあるものをいただいちゃうなんて+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
日々、画像編集にお裁縫にと、全身コリッコリになることばっかりやってるもんですから
これは本気で嬉しいというよりも「ありがたい!!!」という感じですねなんですか神ですか。

ていうか、娘まで気に入ってよく座ってるんですけども(笑)
これなら一家で使えますし、全員が嬉しい素敵な贈り物でございました…(^q^)
花束とかのロマンチックなものよりもこういう実用性のあるものって超嬉しいものですね。
我が家では…ネタに走るか実用性かの2択っていう機がしないでもないですが
日々楽しいのでオッケーでございますわ!!
旦那様、素敵な贈り物をありがとうございました〜!!(((o(*゚▽゚*)o)))毎日使います!!
撮影でございましたっ!
ケイトのアイシャドウ
はい、先日のお泊り前に臨時で購入しましたアイシャドウなのですが(ΦωΦ)
これがデパコス級という噂の…!プチプラアイシャドウっ!

ケイトといえばドラッグストアで普通に買えるお安いアイテム。
なのに上品な輝きがまるでデパートコスメのよう、という評判なんですよね。

数色あったのですが、私はワインレッド系をチョイス(^q^)

寄ってみると、ほんとにキラキラと微細なラメが入ってて美しいです…!
イルミネーションを見ているような感じでうっとりですわ〜+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚

お安いのでうっかり全色揃えたくなっちゃう素敵アイシャドウでした。
ケースもほどよい大きさなのでお泊り用にちょうどよかったのですよー♪
こういう優秀プチプラちゃん大好きですっ┏(^ω^ )┓大事に使いまーす!!
はじめてのキッザニア!
はい、昨日はですねキッザニアでして(ΦωΦ)
ママ友さんから、無料チケットがあるのでと嬉しいお誘い!
娘は初のキッザニアでしたのでワクワクでした〜!

キッザニアとは、こどもたちが様々な企業の職業体験をできちゃう楽しい子供の国。
みんな真剣にお仕事していて大人の方がびっくりしちゃいます+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚

おともだちの男の子2人は何度か来ているということですでに慣れっこ。
あちこちに体験に散らばっていきまして、
私はママ友さんに教えていただきつつ娘を連れてあちこち周り…
資生堂の化粧品売場とかお花屋さんとかチアガール体験みたいな
華やかなお仕事には目もくれず、壁をよじ登って閉ざされたドアのカギを修理するお仕事とか
東京メトロの運転士さんとかのガテン系を目指す姫君(ΦωΦ)

中でも、ピザーラでのピザ作り体験はすごく楽しかったようで
作ったピザを持って笑顔でピース(^q^)
私が作ったピザ、◯◯くんと◯◯くんに食べてもらうからおかーさんはダメだよ!
と、なんとも可愛らしいお言葉も。
大人は見ているだけで子どもが体験中は口出し禁止なのですが
本当に楽しんでいて、スタッフの方々がすごく褒めてくれるので自信もついた模様。
着ぐるみが歩いていると駆け寄ってノリノリでポーズしてくれたりと
引っ込み思案な娘はどこへ?という感じでした。素晴らしいぞキッザニア!

まだ無料チケットがあるとのことで、またぜひ行きましょうとお約束をしつつ、
その日の夜はママ友さんのおうちでお泊り会ヾ(*´∀`*)ノ
これがまた子どもたちが超絶大喜びで、
特別に夜遅くまで一緒にゲームで遊び、朝もちゃんと早起きしてまたゲーム&鬼ごっこしたり。
男の子たちもとっても優しいので娘も安心してはしゃいでおりました…
奇声を発しつつ追いかけっこする子どもたちの姿が嬉しくて
またお泊まり会やりましょう!と(^q^)人(^q^)
キッザニアからお泊りまで、とってもお世話になりましてありがとうございました〜!!
また遊びに行くのを楽しみにしておりますっ♪
可愛いブローチ♪
多摩動物園でしたっ!
はい、先日の多摩動物園レポでして+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
なかなかの良い天気、上着がいらない暖かさでした〜!

旦那様のズームレンズをお借りして撮り歩きです。
むむ、これは楽しいぞ(ΦωΦ)

トリさんたちも気持ちよさそうです。

某アニメで大人気となったサーバルを見に行ったのでございました。
じっとしていないので私はこれがせいいっぱい〜。

姫君のお目当ては、モルモット抱っこ体験コーナー。
日曜日なのでこちらは整理券配布、開園直後に整理券ゲットで潜入!

前に来たときにはすでに整理券がなくなっていて抱っこできなかったので…
よかったですね〜ヾ(*´∀`*)ノ念願のだっこ♪

いちばんのお目当てが無事に叶ったので、あとはゆっくり。
カンガルー広場の近くにある軽食コーナーでランチタイム。もちろんビールもあるでよ。

カンガルーたちも総員お昼寝モード。
立っているのが居なかった気が…。

ゾウさんはのんびりと水を飲んでおりましたので
こちらものんびり撮らせていただきました。
ゾウさんはいいぞ。

で、ほぼ全ての動物たちを見て回れましたが
なんともほのぼの、暖かな日差しでお昼寝しているのが殆どでございましたね〜。
そりゃ気持ちよいでしょうねぇ((っ´ω`c))おやすみなさい…。

梅の花も綺麗に咲いてました。
動物撮り、なかなか楽しかったのでまたリベンジしたいところ。

お土産に連れて帰ったのは…もちろんモルモットのぬいぐるみ!
ふわふわ可愛いモルモットの思い出を胸に┏(^ω^ )┓楽しかったね〜♪
いっぱい歩いていい運動になりました!また来ましょう!
春に向けて・明るさ持続のエスプリークエクラ
はい、Twitterのフォロワーさんとベースメイクの話をしておりまして…(ΦωΦ)
私のフォロワーさんたちは比較的お若い方が多いので、
できるだけリーズナブルで、それでいて使いやすそうな…と調べておりましたら
エスプリークからコンパクトもセットになったお得なものがありました。
フォロワーさんはピュアスキン パクト UV 限定キットをチョイス。
http://www.cosme.net/product/product_id/10124387/top
なので、私は年齢的にそろそろエクラの方を選んでもいいのでは、ということで

エスプリーク エクラ 明るさ持続 パクト UV 限定キット4
http://www.cosme.net/product/product_id/10124407/top
私はこちらをチョイス+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚フォロワーさんとお揃いエスプリーク!

年齢層のお若い方向けは北川景子さんのパッケージでしたね。
エクラは45歳からの…という表記で、私や主人世代には馴染み深い森高千里さん!
この方、私がおばさんになってもなんて歌ってらっしゃったけど
いつまで経ってもおばさんにならないじゃないですかーーーどうなってるんですか(ΦωΦ)

お値段的には、リフィルが三千円程度とリーズナブルなのでお財布にも優しいので
普段使い用としてゲットでございます。
これで森高千里さんに1ミリでも近づ…いや、恐れ多すぎてのたれ死にそうです。

近寄るとますます可愛い限定パクト((っ´ω`c))
この薔薇柄がいいじゃないですか、年齢層高めの私には大変ツボなデザインでございます。

現在43歳なので、45歳まではあとわずかなんでもう使ってもいいじゃないですかー♪
誤差の範囲ですよ誤差の範囲。
あとはお出かけ用にもうひとつファンデを押さえておきたいところなので
みなさまの美ログを拝見しつつ春夏を迎えるために検討中ですっ!
クレ・ド・ポー ボーテ
はい、先日購入した主人のカメラ、使って使ってとおすすめいただいたので(ΦωΦ)
じゃあコスメ撮りを…そしたらちょっと撮るのに難易度高そうなものはないかなと…

クレ・ド・ポー ボーテ レオスールデクラ
http://www.cosme.net/product/product_id/10034272/top
いい写りです(^q^)
昨日は撮影の仕事がなかったのでちょっと化粧品売り場をうろつく時間がありましたので
光が乱反射するような撮りにくいものは、と思ってましたらちょうどいいコンパクトが。

使いやすそうな16番を選んでみました。
仕上げにサッと乗せると、ツヤ感のあるお肌になるんですね、
鼻筋や頬の高い部分に乗せると立体感が生まれていい感じです。
人気があるのも納得ですねー!

粒子一粒一粒まで撮れるのが怖いフルサイズ機(ΦωΦ)
色味もそこそこに忠実なカラーが出て良いカメラです。
コスメとカメラのレビューがごっちゃになっててすみません。

クレ・ド・ポー ボーテ ルージュリキッドエクラ
http://www.cosme.net/product/product_id/10114913/top
好みの濃いめの色が減ってきていたので、ついでにこちらも。
手持ちの薄い色のルージュたちと合わせて使えるようにいちばん濃い感じの
18番を選んでみました。

リキッドなので伸びもよく、潤い感も抜群。
色味も高級感のある上品なレッド!という感じで、ついでに買ったにしては大満足。
深みのある赤の描写も美しく、なかなか良いカメラです。

突発で購入でしたが、いずれも良いお品物。
フェースカラーはリフィルがあるとのことでまたリピしたいところですね。
ファンデーションのサンプルをいただきまして、それも使い心地がよかったので
次回はそちらも…と思っております。
駆け足で買って帰ったので今度はもうちょっとゆっくりカウンターで過ごしたいところ。

そして今回の撮影カメラ。
ボディ&本体で総額が恐ろしいことになっているので正直私が遊ぶにはもったいないというのと
なにぶんレンズが重いので僅かな手ブレでも悲惨なことになるので
腕の筋力アップのための筋トレも必要となってくるなーと…(´Д` )
メンズはこういう大掛かりな機材を好む傾向にあるのでまぁ仕方ない!仕方ないぞ!
とはいえ最高に良い写りであることに間違いはないですので
もうちょっと気合いを入れてなにか撮影したいところですね。
修行してカメラの性能を活かしきれるような撮影をしてみたいです。
納品デーでございました♪
おでかけでした〜!
ドルチェ様福岡店1周年記念イベント初日!
はい、本日はドルチェさまの福岡店、1周年記念イベント初日でして+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
おめでとうございます〜〜!!!
というわけで私とロココさまでお花を贈らせていただきました♪

無事に届いてよかったですっ(((o(*゚▽゚*)o)))画像はTwitterのスクショでございます。
ピンク系のアレンジを選ばせていただきましたっ。

あまむすちゃんたちが我が家に来てから、お部屋もとっても華やいでいます(*´д`*)
撮影もますます楽しみになりましたし、日々ドレスを作れるのも本当に幸せで…
これからも、微力ながらあまむすちゃんたちのためにドレス作り&撮影頑張らせてくださいませ。
そして明日はいよいよワンオフちゃんたちの販売日ですね!
私からの3体の子たち、気に入ってくださった方がお迎えに来てくださいますように…♪
ひなまつりパーティーまとめ
はい、本日はひなまつり当日でございましたね!+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
というわけで昨日から本日までのまとめでございます。いってみよー!

まずは、毎度の私の弟分・リコリスくんが午前中から裁縫教室入り。
量産現場を見ていただきまして、1週間の量産タイムスケジュールを見せて
「参考になれば(ΦωΦ)」と言ったのですが「早すぎて参考にならないよぉ!」って、そうですね…。

それから旦那様交えてランチタイム。その後は幼稚園の頃からのママ友さんも合流しまして♪
その頃にはすでに娘も学校から帰宅しましてさらに賑やかなことにっ。
コスメ談義もひっそりと盛り上がりました(^q^)

お茶会いえーい!

お土産のペコちゃんのほっぺ、美味しかったです〜!!ありがとうありがとう!!

ケーキも喜んでいただけて何より┏(^ω^ )┓

娘も久々に幼稚園での馴染みのママさんに会えて嬉しかったようで
全員でポケモン狩りに興じるひとコマも。
全員が下を向いてスマホ操作しつつ会話するという構図も、
すでに現代っ子の集まりということで…(ΦωΦ)人(ΦωΦ)
で、夕方5時頃にはおひらき〜♪とっても楽しいひとときをありがとうございましたっ+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
またぜひぜひみんなで集まろうね〜〜!!

はい、そして本日!ひなまつり当日を迎えまして。
せっかくですから、我が家のあまむすちゃんたちも並んでいただきました。

ちなみにこちらが昨年の状態だったんですが、オイオイ増えましたなハッハッハッハッh

来年は、もう1段必要なのではないかな〜とかぼんやり思いつつ。

SDたちも、4月にはイベントありますからまた頑張りましょうー!

主役のお雛様たち。
毎度賑やかな異色のひなまつりなんですが、慣れていただけましたでしょうか(ΦωΦ)
もう慣れっこですかねぇ…毎年こいつら人形増やしてるな…とかひそかに思われてるんだろうなとか。

はい、そして夜っ!
ひなまつりナイトパーティーでございます!パーリィーピーポー!!

テーブルに参上いただきました可愛いおひなさま+。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚

横浜のばーちゃんから送ってもらった可愛いおひな菓子も一緒に♪

モリモリなお肉類盛り合わせ。

そして毎度のちらし寿司。娘はイクラだけ食べてくれました(^q^)

カラフルビタミンカラーで、華やかに〜♪

そんな感じで、今年も無事にひなまつりパーティーが開催されましたっ!
みなさまお疲れ様でございましたー(((o(*゚▽゚*)o)))そしてありがとうございました!
来年も楽しいひなまつりパーティーができますように♪