今年のプレゼント交換
はい、先日の結婚記念日の続きでございまして(^q^)
毎度、結婚記念日にはそれぞれプレゼントを用意しちゃったりなんかして交換するんですが…。
「そろそろ着くかなぁ」
何が
「俺、貴族になるんだ」


そして結婚記念日翌日
「来たぞ!これが貴族の称号だ!これでお父さんは伯爵になったんだよ!!うはははh」

なんなのよそれ!

というわけで、爵位認定証が無事に届きまして
どういうわけだか旦那様は「伯爵」さまになりましたよ?
なにこの偉そうな認定証!

マイケル王子様の直筆サインが…なにこれすごい。
語彙力不足なんですごいしか言えないんですけど。

ちゃんと切手までその国のものが…
まぁその、ネタ国家として密かに人気がある「シーランド公国」のものでして
ちゃんと正真正銘の「伯爵」の称号なんです。
はい。 オカネで買える称号ですねはい。
…って、ネタのためにおいくら払ったんですの!?伯爵様っっ!!?

「お母さんへのギフトはシーランド公国の刻印が入ったパーカーのボールペンだよ(^ω^)」
聞いとるかゴルァ!

あっ、でもなんかちょっと素敵…←グッズに弱い
というわけで、
旦那様が伯爵様になったわけですから
わたくし晴れて伯爵夫人になったわけでございまして(唐突な…

私からは実用性一点張りなボディバッグでございました。
貴族の称号と同価格くらいでしたでしょうか。
昨年のリュックが大きめでしたので、セカンドバッグと迷ったのですが
撮影とかでも手が空くようにボディバッグをチョイス。
うむ、真面目に選んだのがちょっと悔しいですね ←

そんなわけで、旦那様、盛大なネタのご購入…いやいや、伯爵様の称号ゲットおめでとうございます。
てぇことは娘もアレですね、
伯爵令嬢ですね!? +。:.゚ヾ(☆>∀<★)/゚.:。+゚
来年はなんかネタっぽいものを選ぶべきなのかと真剣に検討せねばならん時が来ているのですね(違
そ、それなりに何か悩んでおきます…!
スポンサーサイト