「ドールショウ34春」無事終了致しました!
はい、昨日はイベントでございまして(´ω`*人)
「ドールショウ34春」終了いたしました。
お買い上げくださった皆様、ブースにお立ち寄りくださった皆様、
まことにありがとうございました!!

というわけで、イベントレポはまた後日アップさせていただきますね~。
遊んでくださった皆様方、とっても楽しかったですっ!ありがとうございましたー│ω`*)ノシ
また、ディーラーの名刺が少なかったため
こちらのお針子のブログ用名刺をお持ちいただきまして│ω`*)スミマセヌ…
恋鞠堂のサイト及びブログは下記になりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます♪
(商品情報オンリーは恋鞠堂ブログ・私情入り乱れるお針子最新情報はこちらの雑パテブログでございます)
■恋鞠堂サイト
http://koimari.fc2web.com/
■恋鞠堂ブログ
http://koimarido.blog95.fc2.com/


スポンサーサイト
オビツ60&DDサイズドレス完成しております♪@ドールショウ34用&セール情報♪
はい、とうとうイベントにこちらのサイズが登場なのでございまして(´ω`*人)
オビツ60&DDサイズのドレスが完成でございます~♪

オビツ60ボディの、パラボックスさん・グレーテルヘッドのモデルさん。
この子は特に空母とかの名前がないのでグレーテルさんと呼んでます│ω`*)
何度もメイク直し直し直しで、ようやく気に入った表情になってきてくれました。
長いこと付き合ってみるもんですなぁ…。

そしてカタログ完成版もできましたー(っ´∀`c)クリックで拡大します。
オビツ60&DDサイズにセール品も加わって全15種類の新作&セール品♪

さて、ドレス全体です!
人気のチューリップシルエットシリーズのピンク系です。
淡~いベビーピンクの、伸縮性のある綿ニット素材での製作でございます。

ベビー服にも使えそうなほどの手触りの良い布地で
シワにもならないのでいろんなポーズで酷使して遊んでいただけると思います。
オビツ60ボディで、若干余裕がある感じに出来上がっておりますので
DDのL胸ぐらいまでは対応できるのではないかと│ω`*)
ドルチェさまにお持ちした委託ドレスも、L胸でオッケーでした!との情報をいただいております。

そしてセール品情報でございますー!
ここんとこ、ドルチェさまでの非常なお品物不足によりまして
セール品がなかなかご用意できない状態が続いておりますが
今回はなんとか3着のみではございますが、1着1,000円のセール品をご用意させていただきました!
セール狙いの方はよろしくですよーー(ΦωΦ)

というわけで、イベントでちゃんとモデルするのは初めてになりますグレーテルさん。
オビツ60&DDサイズをよろしくお願いします~♪
では、今日はのんびりと支度などしながら過ごそうと思っております。
明日、イベント開場でお会いできますことを心より楽しみに致しております!
どうぞよろしくお願い申し上げます。


SDサイズ・ロングドレス完成しております♪@ドールショウ34用
はい、ようやくロングドレス完成でして(´ω`*人)
ロングドレスがラスト製作になりましたのは実はメイクの問題でして。
我が家の女王様・たいちゃん様のメイク直しをするのあたりまして
他のメンバー全員のメイク直しをしてちょっとでも修行してからにしなくてはー!
ということで必然的にロングドレスの製作が後回しになったという感じでして。

たいちゃん様、お待たせ致しましたですよ( ;∀;)
なんだかちょっと穏やかな表情になられましたか!

今回のロングドレスはこんな感じでございますー(*´д`*)
そうなんですよ、あのここんとこ委託でも好評になっちゃいましたチューリップシルエット。
とうとうロングドレスにまで発展しちゃいましたですよ。

チューリップシルエットは、短い丈でも長い丈でも素敵なデザインですねぇ♪
ツイッターでいただいたヒントがずんどこ育っておりますぞ。

だいぶこの形の作り方が固まりつつありますので、
このまま定番ラインとして殿堂入りといった感じでございます。
今後も各種サイズで展開していきたいですね~ヾ(*´∀`*)ノ

そして、今回の袖の形なのですが
ツイッターでドレスをデザインして見せてくださった方がいらっしゃいまして
ヒントになれば♪と、ほんとに素敵なデザイン画でしたので
まずはお袖のデザインを参考にさせていただきました!
まだまだイラストの通りのシルエットになっていない感じですので
改良を重ねつつまたいろいろ工夫させていただきますね~(*´д`*)
うさサマ、素敵デザインをありがとうございました~!!

で、たいちゃん様のメイク直しも無事に終わって一安心です。
これで、SDヘッド15体分完了でございます。よかよか。

ちなみに、たいちゃんはこんな感じに変化しました。
以前より柔らかい雰囲気になってくれたのではないかと(っ´∀`c)
旦那様が気に入ってくれるか心配でしたが
「いいじゃん、ネオたいちゃん」というお褒めのお言葉をいただけましてめでたしめでたし!

ちょっとかっちょよく撮れた気がする一枚。
アンティークドールみたいな雰囲気が出てるかもとか。

そんでもって、こちらのドレスはいつもどおり
モデル着用分・1着 販売分・1着 抽選プレゼント分・1着 完成しております。
ぜひ当日のくじ引きを楽しんでくださいませっ♪

というわけで、通常ラインナップはこれで完成となりまして
あと今日・明日とフリーになりましたので
本日はリクエストの多かったオビツ60・DDサイズドレス製作をしちゃおうと思っておりますー!
いやー、余裕のあるスケジュールを組んでおいて助かりました│ω`*)
んでは、本日もちまちまとお裁縫させていただきます~♪


ロングドレス製作中につき、ちょっと休憩@ドール名前確認とか
はい、昨日はイベント前ラスト仕入れに行ってまして(´ω`*人)
そしてロングドレス製作中なのでございます~。

キリちゃん、メイク直し終わってだいぶ小奇麗になってくれました(*´д`*)
で、メイク直しは残すところたいちゃん様だけでございまして…。
それとですね、メイク直しの際にヘッドを外すわけなんですが、天蓋の裏側にこんな刻印が。

ええと、これは今のSDにはないものかと。
いちばん初期っ子の証という感じですかねぇ。ってことはほんとに10年以上経つとですか!
まだSDが発売されたばかりの頃ですからねぇ~、懐かしい。
キリちゃんはワタシのファーストSDなのでございますよ│ω`*)
そんでもって、ツイッターで「モデルドールさんたちのお名前を…♪」
というのをお伺いしまして、ああそうか!!
最近お友達になってくださった方々やお客様方にはかなり謎な名前だったかと(ノ∀`;)
というわけで図解にしてみました。

ええと、ほぼ全て旦那様による命名でございますゆえ。
日本の空母とか駆逐艦とかのお名前がついておりまして
「ハルちゃん」とか「ユキちゃん」とかで通しちゃってますがこちらが本名と由来になりますっ。
いつも、うーちゃんとかカイちゃんとか呼んでるんで漢字とか忘れがちでして。
で、ブラウニーたちも名前つけてる子がいますんでそれはまたのちほど│ω`*)ノ

まだまだメイクは練習中ですけども、ちょっとずつ前進していきたいと思っております♪
そのうちちゃんとエアブラシ買ってきちんとしたメイクにしてあげたいですねぇ~。
てなこって、本日はロングドレス続行で夜には完成予定ですー!今日も頑張りまっす!


SDサイズ・新作ドレス完成♪@ドールショウ34用・チャリティーオークションのお知らせも♪
はい、本日はいろいろと詰め込んだ記事になるのでございまして(´ω`*人)
まずは新作ドレスから!こちらは、とっても好評のお声をたくさんいただいてるシリーズ♪

メイクもちょっと直した簡易メイクではありますが│ω`*)
実はモデルさん全員メイク直しという荒行に挑んでおりまして。

とってもゴージャスなチューリップラインとなりました~。
で、ここまで来たらちゃんとヒントを下さった方としてご紹介させていただきたい。
毎週の委託販売のオープン当日にドルチェさまから実況ツイートしてくださる恋鞠堂報道部でもある
緋衣奈・S・カナリエンシスさまの「チューリップみたいな…」
というつぶやきから発生して育ちまくってるシリーズがこちらのチューリップラインなのでして│ω`*)感謝♪

斜め横から見るとでっかいチューリップみたいな雰囲気ですよ下向いたチューリップって感じで。
このシリーズは、昨日もドルチェさまで新作ドレス販売開始だったわけですが
なんと7分ほどでチューリップ全滅という恐ろしい記録を作り出しております( ;∀;)スゲー!

というわけで、こちらはドールショウのみでのお取り扱いとなります!
万一ご希望者様が多数だった場合(ドールショウにて再販希望者様がいらした場合など)は
全く同じものは出来ませんが似た布やフリルでの製作を考えております。
膝丈ぐらいの普段使い用も~♪というご希望ツイートもいただいておりますし
まだまだいろんなバリエーションで咲きまくってくれると思いますっヾ(*´∀`*)ノ
さて、そして
ドルチェさまで現在開催中のチャリティーオークションのお知らせですっ!

すっごい懐かしいドレスなんですが(っ´∀`c)たいちゃんも旧・旧メイクぐらい。
もう5年ぐらい前に製作したものなのですが、
色や形がとても気に入っており、ずーーーーっと大事にしまったまま放置されてたドレスでして。
なので、その数年間誰も着用しておりませんし触ってもおりませんで。
で、こちらをどなたか欲しい方にどうぞ~とか思ってドルチェさまにお持ちしたところ、
ご希望者様が多かったそうで、いっそのことチャリティーオークションに、というご連絡をいただきまして。




サイズはSDサイズ。
SD13ですとウエストが若干緩い程度。
オビツ60やDDにも着用可能なサイズですがウエストがゆったりサイズになりますのおで
背中側を安全ピンなどで留めて調節してご着用していただくといい感じになってくれると思います│ω`*)ノ
(ドレスとヘッドドレスのみのセットとなっております)
詳しくはドルチェさまのブログ記事でもご紹介していただいております~。
http://dollcexdollce.blog.fc2.com/blog-entry-123.html
ずっと眠らせてしまっていたドレスが少しでもお役に立てるのなら、作り手としてとても嬉しいことです!
そして、月曜日(祝日)のドールショウに向けましてモデルさんたちを一斉にメイク直し祭りやってまして…。

もう一気にご紹介なビフォアアフター。
「女は怖い…」との旦那様からのお褒めのお言葉をいただきまして(*´д`*)ヲホホ
ほんとはちゃんとエアブラシ買ってから、とか思ってたんですが
こうして何度もメイク直して練習してあげなくちゃ修行になりませんですしちょうどいい機会でした。
あとたいちゃんのメイクで終了の予定でふ。

ってことで本日のラストはイベント用・カタログ暫定版をぺたり。
あとは通常ラインナップでロングドレスで完了なのですが
できればDDかリカちゃんかブラウニーか、いずれかのドレスも出したいなぁと…自分の余力に期待!
てなわけで今日は盛り沢山の詰め込み記事でお送りいたしましたっ!!
ほいじゃー午後からロングドレスのための布買いに中野行ってきますー!ε≡≡≡┏( ^ω^)┛


春のプチ旅行IN箱根♪後編
はい、箱根プチ旅・後編でございまして(´ω`*人)
温泉宿に到着してからの記録なのでございます~。
ちなみに前編はこちら

箱根強羅 パイプのけむりプラス
強羅駅より徒歩1~2分
お安かったんですけど意外と素敵なインテリアのお宿(っ´∀`c)いいですねぇ!
スタッフのみなさまもとってもご親切にしてくださいまして♪

窓辺のミシンとか素敵でした。
いいなぁ、こんなとこでお裁縫したらちょーリラックスしちゃってなんにも作れないかも。

ロビーには本物のアンティークなお品物がゴロゴロ置いてあってとっても無防備(ΦωΦ)ワクワク
そしてなんと、お部屋からは登山鉄道が見えちゃうという旦那様向け・好立地。
普段から道路が近くて騒々しいとこに住んでるんで気になりませんですねぇ。
むしろ、鉄道が来る音がする度にいそいそと窓辺に向かう旦那様が微笑ましかったり。
で、荷物を下ろしてから夕飯までの間、外は雨ですし温泉に直行です~♪
さすがに露天風呂の画像は撮れないんでなしですが│ω`*)
姫サマ、内風呂と露天風呂を何往復もするのでママンはヘロヘロですのよ。温泉ダイエット!

そして夕食は、レストランでのバイキング形式。

子連れにはうってつけな感じでした~ヾ(*´∀`*)ノ
姫サマも、自分が食べたいものを探してウロウロ。

最終的にはなぜかお蕎麦がお気に召したようで何杯もおかわりしてました。
ラストには、ソフトクリームを自分でニュ~っと絞り出せるとこがあったので目を輝かせて眺めて
おいちー!おいちー!と叫びながら食べてました。よしよし可愛いぞ。

で、夕飯後には家族揃って入れる貸切露天風呂を予約してあったのでまたしても温泉へ。
すると、桜の木が目の前にあってお花見しながらの温泉タイム!
うお~、夜桜眺めて温泉なんて贅沢でございますことよ!
とか思ってたらさらに桜の向こうには登山鉄道が走る姿が見えちゃったりして
撮りたい…!撮りたい…っ!!と禁断症状の旦那様。
もう部屋に戻ると茹で上がったイカみたいになってベッドに転がって速攻で就寝。
ううむ、ちびっ子ドールたち連れてきたはいいけど普通に家族旅行チックな画像しか撮ってないですよ(笑)

そして翌朝も朝食バイキング。
姫サマの好きなものをモリモリ乗せているので和洋折衷な謎プレートになっております。
いやぁ、温泉も非常によろしくて何よりも姫サマが楽しそうで良かったです~ヾ(*´∀`*)ノ

「いや~、ええ湯じゃった!朝からひとっ風呂浴びて帰るのじゃて!」
「はぁ~、鉄分補給でオレもリフレッシュ~。」
「さて、帰るかのぉ…むむ?」
アナウンス:「○○駅で事故発生のため、ロマンスカーは全て運休しております~。」
ナ ナンダッテー!! >ΩΩΩ

というわけで、普通にロマンスカー使わずに帰ることに(ノ∀`;)
お土産の温泉まんじゅう片手に、ガラ空きの小田急で3人でグースカ眠りながら帰ってまいりましたとさ。

ラストのオチがなんともですが(笑)
雨の箱根、の~~んびりと温泉旅館で過ごすという充電なプチ旅でございましてほどよくリフレッシュ♪
最後に、旦那様が撮影したモノクロ分をちらりと。

登山鉄道にて。
姫サマ、楽しげに窓の外を眺めてました。

登山鉄道に乗るワタシと姫サマを外から一枚。

この写真なんかすっごく古臭い雰囲気になってて素敵ですー(*´д`*)いい感じですねぇ!
そんなわけで、すっかり今回のゆったりのんびり旅が気に入ってしまったので
また連休があった時にはお出掛けしてみたい思います。
てなわけで今週はイベント準備ラストスパートなんで頑張っちゃいますよー!!
長いレポ読んでくださってありがとうございましたっ│ω`*)ノシ
温泉宿に到着してからの記録なのでございます~。
ちなみに前編はこちら

箱根強羅 パイプのけむりプラス
強羅駅より徒歩1~2分
お安かったんですけど意外と素敵なインテリアのお宿(っ´∀`c)いいですねぇ!
スタッフのみなさまもとってもご親切にしてくださいまして♪

窓辺のミシンとか素敵でした。
いいなぁ、こんなとこでお裁縫したらちょーリラックスしちゃってなんにも作れないかも。

ロビーには本物のアンティークなお品物がゴロゴロ置いてあってとっても無防備(ΦωΦ)ワクワク
そしてなんと、お部屋からは登山鉄道が見えちゃうという旦那様向け・好立地。
普段から道路が近くて騒々しいとこに住んでるんで気になりませんですねぇ。
むしろ、鉄道が来る音がする度にいそいそと窓辺に向かう旦那様が微笑ましかったり。
で、荷物を下ろしてから夕飯までの間、外は雨ですし温泉に直行です~♪
さすがに露天風呂の画像は撮れないんでなしですが│ω`*)
姫サマ、内風呂と露天風呂を何往復もするのでママンはヘロヘロですのよ。温泉ダイエット!

そして夕食は、レストランでのバイキング形式。

子連れにはうってつけな感じでした~ヾ(*´∀`*)ノ
姫サマも、自分が食べたいものを探してウロウロ。

最終的にはなぜかお蕎麦がお気に召したようで何杯もおかわりしてました。
ラストには、ソフトクリームを自分でニュ~っと絞り出せるとこがあったので目を輝かせて眺めて
おいちー!おいちー!と叫びながら食べてました。よしよし可愛いぞ。

で、夕飯後には家族揃って入れる貸切露天風呂を予約してあったのでまたしても温泉へ。
すると、桜の木が目の前にあってお花見しながらの温泉タイム!
うお~、夜桜眺めて温泉なんて贅沢でございますことよ!
とか思ってたらさらに桜の向こうには登山鉄道が走る姿が見えちゃったりして
撮りたい…!撮りたい…っ!!と禁断症状の旦那様。
もう部屋に戻ると茹で上がったイカみたいになってベッドに転がって速攻で就寝。
ううむ、ちびっ子ドールたち連れてきたはいいけど普通に家族旅行チックな画像しか撮ってないですよ(笑)

そして翌朝も朝食バイキング。
姫サマの好きなものをモリモリ乗せているので和洋折衷な謎プレートになっております。
いやぁ、温泉も非常によろしくて何よりも姫サマが楽しそうで良かったです~ヾ(*´∀`*)ノ

「いや~、ええ湯じゃった!朝からひとっ風呂浴びて帰るのじゃて!」
「はぁ~、鉄分補給でオレもリフレッシュ~。」
「さて、帰るかのぉ…むむ?」
アナウンス:「○○駅で事故発生のため、ロマンスカーは全て運休しております~。」
ナ ナンダッテー!! >ΩΩΩ

というわけで、普通にロマンスカー使わずに帰ることに(ノ∀`;)
お土産の温泉まんじゅう片手に、ガラ空きの小田急で3人でグースカ眠りながら帰ってまいりましたとさ。

ラストのオチがなんともですが(笑)
雨の箱根、の~~んびりと温泉旅館で過ごすという充電なプチ旅でございましてほどよくリフレッシュ♪
最後に、旦那様が撮影したモノクロ分をちらりと。

登山鉄道にて。
姫サマ、楽しげに窓の外を眺めてました。

登山鉄道に乗るワタシと姫サマを外から一枚。

この写真なんかすっごく古臭い雰囲気になってて素敵ですー(*´д`*)いい感じですねぇ!
そんなわけで、すっかり今回のゆったりのんびり旅が気に入ってしまったので
また連休があった時にはお出掛けしてみたい思います。
てなわけで今週はイベント準備ラストスパートなんで頑張っちゃいますよー!!
長いレポ読んでくださってありがとうございましたっ│ω`*)ノシ


春のプチ旅行IN箱根♪前編
はい、そんなわけで無事に帰宅しまして(´ω`*人)
箱根までプチ旅行だったのでございましたよ~。

まさに突発な感じで出掛けるのでございまして。ああ、我が家らしい…。

まずは、ちょっと早めに新宿に向かいましてとっととロマンスカーの指定席をゲット。
で、時間まで新宿をウロウロしてプロントでお茶したりして時間潰し。

旦那様のお仕事のストレス発散と、ワタシのイベント前のリフレッシュということでっ!
姫サマも変わった電車に興味津々のようで、お菓子など買い込んでいそいそと乗り込む準備など。
「孫よ~!!箱根じゃ!温泉に向かうのじゃ!!」
「うおおおおおおおおお乗ってみたかった車両最右翼の VSEッッッ!!!乗り鉄の血が騒ぐぜぇぇぇぇ!!」
「オマエ乗り鉄じゃったのか!?」
「ロマンスカーって言ったら、昔は SE車 ばかりに当たってたからもう興奮!!」
「昔ってオマエいくつなんじゃ!!」

ちゃっかり窓際ゲットな姫サマ。
テーブルに乗ってるのは乗る前にヨドバシでお迎えしたこえだちゃんのお友達のアゲハちゃん。

「いやぁぁぁぁぁ!ロマンスカーは数年前にホームウェイの EXE に乗ったのが最後なんで!
それ以前はまだ LSE が最新鋭だった頃の話だからどんぐらい進化したかッ!見せてもらおうか!!」
「オマエ今日は珍しくアツイのぉ。」

突発で乗り込んだ割には空席が目立つ日曜日。
おかげさまで、ボックス席を使って広々とご覧のありさまで。

毎回、プチ旅行だの突発ドライブなどほとんど車で移動が基本でしたので
一家でロマンスカー乗るというのは実は初めてだったり(っ´∀`c)
ってぇことで今日は旦那様も運転しないわけですからビール!!ビールを我らにっ!!
現在は車内販売ってカタログ持ってきてくれて注文してそれを持ってきてくれるシステムなんですね。
カートだと運ぶおねーさんも大変ですし合理的でいいかもですねぇ。

車内販売のお弁当2種類をゲット♪
左側が旦那様の「港あじ鮨」(日本茶付き)1,000円
右側がワタシと姫サマの「銀座大増・春の味覚弁当」 1,000円
ビールは、缶ビールとおつまみの「乾杯セット」 500円

桜の塩漬けとかがトッピングされてて可愛らしいお弁当(*´д`*)美味しかったです~!

旦那様の方は、沼津より直送・1日限定30食というレアなお弁当♪
なんと、添付のワサビを自分ですりおろすセットがあってなかなか楽しそうでした(っ´∀`c)
で、キャッキャウフフと盛り上がってるとあっさり箱根湯本に到着。早い、早いよ!

で、湯元から強羅までは箱根登山鉄道へ。
ここでは旦那様が動画撮ってたんでワタシは後方へ。
なんと、まだ桜もけっこう残っててお花見までできちゃうという嬉しいサプライズ。

そして、強羅に到着してさっそく駅の目の前にあるお宿へ直行~。
姫サマ、ベッドに狂喜乱舞。

さらになんと、お宿からは桜と電車が見えるという、鉄分豊富な旦那様にはうってつけのお宿。
思わずイイネ!ボタンとかあったら連打したくなるようなお部屋でございます!

「うぉ~~~、車掌さんがさ…お子様にどうぞって、登山鉄道のカードくれたんだよマジ最強…」
カードに包まれて恍惚とした表情の孫でした。
そして後編へ続くっ!


ロマンスカーで箱根の温泉とかでした@2連休♪
はい、日曜・月曜と旦那様の休日でございましたので(´ω`*人)
お仕事のストレスが相当溜まっておられるであろう旦那様、
イベント前なんで軍資金も少ないのですが、ちょっと息抜きに乗り鉄しよう!ということで…

「今日、ロマンスカーで」
みたいな小田急ロマンスカー広告ばりに突発温泉オフでした!(オフ?
孫モンチが実は鉄分豊富なので非常に楽しそうなのでございました。

ロマンスカー車内販売のお弁当も美味しかったですっ(*´д`*)

突発で決めちゃった割にはとっても良いお宿で、
古いミシンがロビーにディスプレイされてたりとか雰囲気良くて楽しかったです〜。
姫サマも温泉スキーなので、何度も露天風呂と内風呂を往復してワタシがのぼせそうでした(笑
というわけでとりあえずは無事帰宅のお知らせでございましたっ!
また旅レポは明日にでも〜〜♪


「ドールショウ34春」参加のお知らせです♪
イベント出店のお知らせでございます。
「ドールショウ34春」に参加させていただきます。

● 日時 : 2012年4月30日(月・祝)(11:00~16:00)
● 場所 : 都立産業貿易センター (浜松町館)
●ブース番号 :3あ-18~21
当日は行列ができる可能性がございます。 (各イベントにより状況は異なります)
大変お手数とご迷惑をおかけいたしますが、万一、列ができてしまった場合には
スタッフの指示に従って他の方のご迷惑とならないよう
マナーを守ってお並びくださいますようお願い申し上げます。
スタッフ一同、出来る限り努力させていただきますので、ご協力のほどお願い申し上げます。


http://koimarido.blog95.fc2.com/blog-entry-98.html


SDサイズ・ミニSDサイズ・幼SDサイズ・セール品など合わせまして
40~50着ほどの販売を予定しております。
(時間に余裕があれば、オビツ60&DD対応・リカちゃん対応・ブラウニー対応各サイズも検討中です)


みなさまとお会いできますことを、スタッフ一同心より楽しみに致しております!
どうぞよろしくお願い申し上げます。




というわけで、日曜・月曜と連休ですのでおでかけしてまいります~~│ω`*)ノシ
リカちゃんサイズ新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用
はい、先日ツイッターにてデザインのヒントをいただきまして(´ω`*人)
そこからじわじわと定番の型紙にするべく調節中です~。

今回はリカちゃんサイズ@チューリップシルエットシリーズ♪
形が可愛いと好評のようですので、できればこのまま定番化していきたいところでしてっ。

前が短め、後ろが長めというテーマのチューリップシルエット。
まだまだ迷走中のお品物なのでこちらもテスト特価にて委託させていただきます│ω`*)ノ

今回は、大きめにスカートを作って4箇所でギャザーを寄せて花びらみたいに…
という感じで製作しましたら予想以上にゴージャスなことに。
量産タイプにするにはもうちょい簡素化してもよさそうかなぁとか考え中です。

ボークスのミニ素体に着せて座らせてみるとこんな感じに膝がちょこっと見える長さになります。
このへんは撮影される方の腕の見せ所でしょうかっ(ΦωΦ)

斜め上からですと、とってもお嬢様なドレスに。
見せ方によっていろいろ遊べそうなドレスになりました!ってことで本日委託してきちゃいます。

そしておまけコーナーのビフォアアフター。
イベントに向けて、1人でも多くメイク直しを~と思いましてじりじり進めております。
眠り目ちゃんはあまり雰囲気は変わりませんがちょっと明るい表情になった感じがします。

ハルちゃんも、以前のメイクよりすっきりして肌も白っぽくなったかもです。
まつげの書き方もちょっとずつ慣れてまいりましたかも│ω`*)

そしてパラボックスさんのグレーテルヘッドもついでに…。
と思って弄ってみたら、だいぶはっきりしたフェイスになってくれて自分では大満足でしたっ♪
グラスアイをきっちり嵌めるために裏側の目元の分厚い部分をナイフで削って
アイにちゃんと光が入るように加工してみました。
ソフビヘッドでもこのぐらいの感じになってくれるのだな~と(*´д`*)別のヘッドも欲しいなぁ!

つーことで、3人分のメイク直しとリカちゃんドレス販売分2着・サンプル分1着製作と充実の1日でしたー。
いやー、メイク直ししまくってたら在庫のつけまつげがなくなっちゃったんで買ってこなくてはっ。
つけま購入したらまたメイク直し続行しちゃおうと思います(っ´∀`c)


ドルチェさまにて発売♪Brownieサイズウイッグ「ツインロングカール」ご紹介です♪
はい、今週もドルチェさまの可愛らしいウイッグご紹介のコーナーがやってまいりました(´ω`*人)









今回は、くるくるカールのツインテールがアナタの心を突き刺しますっ(ΦωΦ)ザクっと!

可愛いミラーを見つけたので一緒に撮ってみました。
ツインテールは正義ですよ!!

というわけでさっそく各カラーをご紹介でございますっ!
サムネイルをクリックすると大きめ画像になります│ω`*)ノ






































































以上、今回の撮影分・7色のラインナップでございました~(*´д`*)
特にもう、蜂蜜色がマミさんのご幼少の頃って感じでもうどうにかしたくなります!!

というわけで次回委託させていただく新作ドレス共々宜しくお願い申し上げますっ♪


SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&ドールショウ34用
はい、ここんとこドール熱が上昇しておりまして(´ω`*人)
いや、もう10年以上このまったりのんびりマイペースでいるわけなのですが
ツイッターのディーラー側の方にていろいろと交流ができるようになりましてから
妙にドール成分を吸収して加熱中でございます(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 熱いよママン!!

てなわけで、妊娠・出産・育児と怒涛の勢いで慌ただしい日々を過ごしてまいりまして
姫サマももう3歳、そろそろ落ち着いて深夜のドールタイムをとれるようになりましたので
ちまちまとメイク直しなどもしてみたりとか。

で、まずはドレスのご紹介から(っ´∀`c)
こちらは、昨日アップさせていただいたミニSDサイズのあのチューリップタイプのスカートの流れから。
ちょっとだけ前が持ち上がったデザインになっております。まだまだ迷走中っ!

斜めから見るとおわかりになるかと。
前が短めで、後ろが長め。そうか、たいちゃんのロングドレスの型紙をうまいこと利用すればよかったのかも。
でもこれはこれでなかなか良い感じのシルエットになったかなぁと。
ツイッターでのアドバイスをいただいてさらに進化していけそうな気配です~♪

そんでもって、メイクのビフォアアフター。すげい変わるもんですな!おばちゃんびっくりだよ!
もう数年もまじめにメイク直しとかやってあげてなかったんで
古いメイクのままでイベントのたびにお客様の新しい美しいメイクの子たちを拝見してて
うちの子たちがあまりにも不憫に思えてきましたもんで( ;∀;)ようやくメイクの時間も確保できそうですし。

ついでに今朝、ミニSDも弄ってみました。
まだまだメイク修行中ということで、
こちらは適当に、メイク落としから完成まで30分程度の時短メイク(ΦωΦ)
いやぁ、お人形さんは元がいいから化け方も大幅になんだかすごいですねもう楽しいですね。

頬紅及びアイホール周辺・顎部分などに使用したのはエストのグラデーションチーク。
人間用なので、人間に近い雰囲気の優しい色合いになってくれてしかも自然なグラデなので重宝してます。
ていうか今まで放置しまくりでほんとすいませんすいません orz
ドレスの配給量は多いのですがモデルさんたちもメンテしてあげなくてはいかんですよねぇ。反省!
まだまだまつげの細さもいまいちなのでもっと練習せにゃですだ。

朝から旦那様に「ちょっとこの子見てあげてくださいヾ(*´∀`*)ノシ ジタバタ」と無理矢理見てもらって
「誰これ」というお褒めの言葉をいただきました。よかったなタモンくん!
ちょっと他の子のためにもつけまつげ買ってくる!ε≡≡≡┏( ^p^)┛
てなわけで、本日はリカちゃんサイズのドレスでも作って悶絶しながら暮らそうと思います。


ミニSDサイズ・新作リクエストドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&ドールショウ34用
はい、じりじりとドールサイズのお勉強をしつつお裁縫しております発展途上お針子でございます(´ω`*人)
さて、本日の新作ドレスはなんとおふたりのツイッターリクエストから誕生いたしました~。

ツイッターの「@koimarido」アカウントにおきまして、
ディーラーとしてみなさまのご希望をぜひお伺いしてみたいなぁと
「恋鞠」などのキーワードで検索をかけたりしてお声を拾わせていただいております│ω`*)
で、今回採用させていただきましたリクエストは「MSDサイズ・紫のドレス」
そして「Aラインじゃなくチューリップみたいな形の、前ひざ丈の後ろいつもの長さかまぁそんなイメージの」
というおふたりのご希望からでございますー!

全体はこんな感じで。
で、「前ひざ丈で後ろいつもの長さ」をヒントにしての形です。
その形での正式な製作はリカちゃんサイズでまた再登場しますのでその時またぜひご覧になってくださいねー!
いつものデザインにはない新しい雰囲気になってくれました♪
自分でもめっさ気に入ってしまいましたので1着サンプルで手元に残しておきたいですぅぅぅぅ!

濃い紫が基調ですので、重くなり過ぎないように
袖部分は小さめパフスリーブから白い長袖が出ているデザインに。
とってもお姫様&お嬢様っていう感じになりましたね~(*´д`*)
みなさまからのリクエストでこうして新作が出来上がるのって楽しいですね!

仕入れの段階で、ご希望のものに添える生地に出会えたら…という気長な話になるのですが
今回はちょうどいい色の生地にさっくり出会えましたので早々の製作となりました。
現段階では、みなさまが並んでご購入してくださっているということで公平を期すために
リクエストの方に必ず手渡せるというシステムではないところが心苦しいのですが…。
こんなのいいなぁ、というリクエストがございましたら
ツイッターでウロウロしている「@koimarido」を捕まえてリク飛ばしてみてくださいねヾ(*´∀`*)ノ
順番は仕入れの関係で前後しちゃうと思いますけど、ゆっくりとお応えしていきたいなぁと。
みなさまのご希望ツイート、製作のための大切なエネルギー源となっております♪ありがとうございます♪


ちょっと庭撮り@屋根裏部屋と地下室さまウイッグ♪
はい、先日プライベートでお買い上げしたウイッグでございまして(´ω`*人)
実は、最近モデルさんとして活躍してもらってるオビツ60の「グレーテル」さん。
なんとなく「さん」付けなのは大人っぽい顔立ちなので「ちゃん」と呼びづらいからです(笑)

「屋根裏部屋と地下室」9-10inch(DD)ウィッグ ロングウェーブグラデーション(砂茶)
グレーテルさん、これまでずっとSDサイズのブカブカしたウイッグを無理矢理被ってたので
あまりにも不憫ということでドルチェさまでウイッグ購入♪ようやくサラサラ素敵ヘアになれました。

ヤネチカさまのウイッグは大変手触りがよく、ずーっとナデナデしていたくなるぐらいのクオリティ。
なめらかな指通りがクセになりますトリコですもうどうにでもして(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

イメージ画像的に撮ってるのでよく判らんですが、
毛先が白くなっていて優しいグラデーションカラーになってます。実物はもっと素敵!

天気もよかったんでお庭に連れ出しました。
早い時間だとまだ宅配便のおっちゃんたちも来ませんので撮影フリー(ΦωΦ)

まだお庭の花の整備が終わってなくて微妙な感じだったりしますが
そろそろお花の苗なども増やしたいところですねぇ。
後ろの壁もグレーで色気がないんで、折り畳みの撮影用ラティスでも買いたいところ♪

お隣りのおネコ様が「なにやってんのなにやってんの」と邪魔しに来るのです。

素敵なウイッグだと撮影もますます楽しくなりますね~(*´д`*)
暖かくなってきましたし、お庭ももうちょっとキレイにして庭撮りして遊びたい欲がっ!
そんな感じでお庭遊びでございました♪
てなこって今日もお裁縫ガンバルマンでございますー!


brownieサイズ新作ドレス♪@ドルチェさまに委託済
はい、昨日は委託Dayでございまして(´ω`*人)
今週分はちょっと多めに頑張らせていただきましたので合計15着の納品でございました~。

そして、こっそりリクエストをいただきましたこちらの茶系・ブラウニーサイズ♪
ツイッターなどでこそっとご希望をつぶやいてくださるとひっそり実現します(ΦωΦ)キラリ☆
ただ、布の仕入れ時にぴったりくる素材があればという感じですので気長にお待ちをっ。

ブラウニードレスは、毎回が争奪戦とのことですので今回は3着ご用意させていただきました。プチ戦争!
落ち着いた色合いで、季節を問わず遊んでいただけそうな感じですね~。

たいへん薄手の布でしたので、スカートもちょっと多めに布をとって華やかな円を描くようにフリフリ過多で。
キクラゲフリル出血大サービスバージョンです。いつも大サービスですけども。

そんな感じのブラウニードレスですが、
球体関節人形・愛ちゃんシリーズや、オビツ11ボディ、
タカラトミー・リカちゃんの妹(園児シリーズ)ぷちジェニーなどでも着用を確認しております。
なんかこう、そろそろちゃんとドレスの互換性表でも作らねばって感じですねぇ。

そして今日のオマケ画像(*´д`*)ドレスはテストバージョン。
11センチオビツボディに、ねんどろいどのヘッドを付けてブラウニーサイズの服を着せるという魔改造的な子。
ねんどろヘッド、可愛く装着できるもんで気に入ってるのです。
いつかまどマギたちのヘッドも欲しいっ!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ そして魔法少女の服とかを姫サマお遊び用にっ!

というわけで、お試しでお迎えしたねんどろちゃん@「らき☆すた」みゆきさん。
メガネ取っちゃってますがどっちでも可愛いですねぇ(っ´∀`c)
そんな感じで、ちびっ子服にも力を入れつつありまして
6月のAKガーデン参加に向けてテンション上昇計画なのでございました♪
あ、神姫さんシリーズも気になるんですけどまだ買ってないので│ω`*)いずれ…★


リカちゃん・ブライスサイズ新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用
はい、ここんとこ1/6サイズの製作が加速しておりまして(´ω`*人)
これもツイッターでのみなさまの後押しがあってのことでございます~♪ありがとうございます!
応援していただけるとほんとにさらに頑張れちゃうのですっ!

ちょっとセピア風味に。
今回は、リクエストにお応えして大きめヘッドドレスのセットもございますっ。
「巨頭ちゃんたちにも愛の手をぉ!!」という魂の叫びが届きましたので│ω`*)♪
で、テンション上げるために我が家のブライスちゃんもプチカスタム。っていうかちょっとメイク直し。
ちなみにデフォルトメイク画像はこちら。

リカちゃんサイズとドレス本体は同じものです。
で、リカちゃんサイズ用の通常セットと、
ブライスやプーリップなどの巨頭クラス向け大きめヘッドドレスのセットをご用意させていただきました。

SDサイズと同じぐらいの大きさのヘッドなので、ヘッドドレスもSDサイズと同サイズ。
しかし、マット肌にすると印象も変わりますねぇ~(*´д`*)ウイッグもドルチェさまで買っちゃおうかなぁ!

そしてこちらがリカちゃん着用画像。
で、リカちゃんサイズという表記で製作させていただいておりますが、
ツイッター等でお客様方がいろいろと着用画像をアップしてくださって
「23cmオビツボディ」や「ピュアニーモ」などでもほぼ問題なく着用して遊んでいただけるようです♪
なかなかこちらで全てのサイズドールを揃えるというわけにもいかないので
皆様の素敵画像、ありがたく拝見させていただいておりますー(っ´∀`c)

というわけで、こちらはドルチェさま委託用オンリーとなっております。
イベント用にはまだ製作できていないのですが
好評のようでしたら同じ布を探しに行こうかな~とか思ってますのでよろしくです│ω`*)ノシ


テーマ : *"*ブライス*"*
ジャンル : 趣味・実用
オビツ60&DDサイズ新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用のみ
はい、そろそろオビツ60&DDサイズ用の型紙も定着してまいりまして(´ω`*人)
色移りが激しいというDDボディ、この色ならおそらく大丈夫なんではなかろうかと。

ドルチェさまで購入させていただいた、屋根裏部屋と地下室さまのウイッグを装着したモデルさんですっ♪
とっても美しい手触りのよいウイッグでもうトリコですっっ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
またウイッグがよく見えるように改めて撮影してアップさせていただきたいなぁと。

で、今回のドレスは白でございますー(*´д`*)これなら色移りしなくて作り手も安心。
膝が隠れる程度の丈で軽やかな、春に向けてのドレスとなりました。

ウイッグが素敵なのでボンネット被せるのがもったいないぐらいなんですが
ボンネットもセットでございますゆえ│ω`*)

そんでもって、こちらのオビツ60&DDサイズのドレスはドルチェさま委託分のみとなります~!
白っぽいドレスお好きな方、ぜひよろしくでございますっ♪


ドルチェさまにて発売♪Brownieサイズウイッグ「ロングストレート」ご紹介です♪
はい、今週もドルチェさまの可愛らしいウイッグご紹介のコーナーがやってまいりました(´ω`*人)









今回は、さらっさらストレートヘアが可愛らしいウイッグ
「ロングストレート」のご紹介ですっ!

色によって様々な雰囲気を楽しめていいですねぇ~(*´д`*)

つるつるサラサラのストレートヘア、なんとも手触りが良くて
ずーっとナデナデしていたくなっちゃいますよー♪
というわけでさっそく各カラーをご紹介でございますっ!
サムネイルをクリックすると大きめ画像になります│ω`*)ノ




























































以上、今回の撮影分・6色のラインナップでございました~(*´д`*)んもう妖精さんですねぇ!

というわけで次回委託させていただく新作ドレス共々宜しくお願い申し上げますっ!


ミニSDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&ドールショウ34用
はい、地道にお裁縫の日々を続けるお針子ロボでございまして(´ω`*人)
ツイッターのおかげで、お気軽にリクエストやサイズのご要望なんかもお伺いできて
製作にあたりまして大変参考になっておりまして助かるのでございます~。

で、まずはイベント用を兼ねた委託ドレスということでミニSDサイズでございますー。
ピンク系をまだ作ってなかったなぁと思いましてさっそく。

こちらのドレスは、先日もSD・DDサイズに製作したものと同じ布。
フリルの色が真っ白になったのでまた印象が違うかもですねぇ。

そしてボンネットタイプだったりとか(*´д`*)
この布はほんとにベビー服でも作れるなぁという柔らかさなので
ドールを抱っこする際にもシワにならず触り心地も良いかと♪

というわけで、こちらはドルチェさま委託用とドールショウ用にご用意させていただきました!
脳内予定では、本日はオビツ60&DDサイズを製作となっておりますので
そのへんのサイズご希望の方はよろしくでございます~│ω`*)ノシ


SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&ドールショウ34用
はい、昨日はドルチェさまにお集まりいただき争奪戦にご参加された皆様お疲れ様でございました(´ω`*人)
なんかこう、毎週ドルチェさまでイベントやっていただいてるみたいな状況のようでっ。
と、とりあえずドレス製作、サボらず張り切って進めておりますっ!!

ブルー・ピンク・ホワイトと淡い系が続きましたので茶系の投入でございます~♪
やっぱしイベント用ラインナップにもこういう濃いカラーは必須ですので。

で、とうとうドルチェさま水曜日の店頭にはこんなものが登場してますよと
ツイッター・恋鞠戦争報道部の方から画像見せていただきましたですよー!!
ええええええ、ほんとすいません毎回少なくてほんとすいませんーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日の開店後も、ツイッターにて実況中継してくださったりとかで
お客様方の動きですとか数分でどこまでドレスが蒸発していったかとか
ものすごい参考になりましてオバちゃん感激( ;∀;)みなさまありがとうございますっ!

なので、ますますサボれない感が増大している今日この頃♪うふふふ腐腐☆
それだけに、待っててくださってる方々がいらっしゃるということで
制作側としても大変作りがいがありまして幸せなお裁縫残業タイムを過ごしております。
こちらの茶系も、待ってましたとお声を掛けてくださった方が│ω`*)ノ

斜めから。ちょっとルノアールの絵画に出てくる少女のような雰囲気もあるかな~とか。
フリルも多め、胸元にもフリルと共布で飾りをあしらってみました。

スカートのフリルは2種類の素材を使用。
茶系のチュールっぽい生地が手に入りましたのでさっそく使用してみましたら
とっても使いやすくていい雰囲気になってくれました。また入荷してくれるかなぁ♪色違いも欲しいです!

そんなわけで、最近はかなりツイッターでみなさまのご希望などをお伺いしたり
お迎えいただいたドレスを着せて撮影した画像を拝見させていただいたりと
おかげさまで異常に充実した日々でございます~(*´д`*)ホクホク
特に激戦なのがリカちゃんサイズらしいので、
今後も品数を増やせるようスケジュール調節させていただきますっ!
今までどおりSD各サイズはもちろん、色々なサイズ展開をしていきたいと思います♪


brownieサイズ新作ドレス♪@ドルチェさまに委託済
はい、地味にいろんなサイズ対応ということで手を広げつつありまして(´ω`*人)
そのため、種類は増えるものの各サイズの着数が減るという事態が発生しておりますっ。
1週間に製作できる数は現状MAXで20着ほどとなっておりまして
そこからイベント用・委託用と振り分けたりしますのでよろしくなのでございます~。
いや、決して意地悪して少なくしてるわけではっっ!!ヾ( ;∀;)ノシ ジタバタ

で、先週分ラストはブラウニーサイズでございます(*´д`*)
ブラウニーの白っぽいドレスってあまり作ってなかったなぁと。

可愛いリボンを入荷したのでそれを使ってみたかったんですねぇ。
なんともレースふりふりのふわふわドレスになりました。

先日のお花見に連れていったのもこちらのドレスでして
こういう白系はどんなお花とも相性が良いので便利なんですよね(っ´∀`c)

そしてこちらはすでに委託済で、月・火とドルチェさま店頭に展示していただきまして
本日水曜日から販売開始となります!
こちらは1着のみという少なさで大変申し訳ないのですが
ふわふわドレス好きな方、宜しくお願い致します~~│ω`*)ノシ


お花見してきました♪@千鳥ヶ淵
はい、昨日はドルチェさまに納品デーでございまして(´ω`*人)
ドルチェさま、営業日を増やして月・火もオープン!とのこと♪
なので、月曜に納品しましたら月・火の2日間はドレス展示のみとしていただきまして
販売は以前と同じく水曜日から…という感じになっております。
このへんはまた臨機応変に変更するかもしれませんけどもとりあえず│ω`*)ノ

というわけで、納品後は千鳥ヶ淵まで足を伸ばしてお花見でしたっ!
お供は、愛情の手持ち撮影@brownieで。

すごい満開ですよ~!という状態でキレイでした♪

屋根裏部屋と地下室さまのウイッグ、カラーは「薄桜」
まさに淡い桜色でお花見にぴったりな雰囲気になってくれました。

水飲み場にも桜のアクセントが。

平日ですがさすがに千鳥ヶ淵、けっこう混んでました。


所々の、人の少ないスポットでちまちま撮り歩き。

ボートは2時間待ち(ノ∀`;)

いつか、姫サマがもうちょい大きくなったら乗ってみたいですねぇ。

なんかいっぱい落ちてくるよ!
と、落ちてくる花びらを一生懸命にキャッチして見せてくれました(*´д`*)

歩いて歩いて、汗ばむほどの陽気で楽しいお散歩になりました。
姫サマも、非常食にと持ち歩いてたラムネを食べながらのお花見、楽しかったみたいです♪

さて、あとは夜桜なんかも見に行きたいですねぇ(ΦωΦ)
ようやく春らしくなってきた感じで、ますますお裁縫も捗りそうです!
また新作いろいろアップできるようにじわじわ作ります~。


リカちゃんサイズ新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用
はい、ここんとこ需要があるということでありがたく作らせていただいておりまして(´ω`*人)
我が家の1/6ドールたちがまた出てくることになろうとはっ!

この子知ってる人いるんだろうかと>キサラちゃん
で、こちらの子はボークスの23センチぐらいのボディの子でして
リカちゃんサイズとほとんど同じような感じで着用することができました。

全身はこんな感じで(っ´∀`c)
純白なドレスを作ってみたかったのでやってみましたですよ~♪

こちらは、薄手の生地を思いっきりギャザー寄せたので
座らせるとスカートがほんとに丸く広がって敷物みたいになります。

胸元のリボンは、新しく仕入れてみたものです│ω`*)なかなか可愛いです♪

ヘッドドレスの横にも同じリボンで飾ってみました。
で、スカートなのですがじつはこれペチコートなしでこの状態なのですよ。立ったポーズでも。
薄手のわりにハリのある素材なのでふわっとシルエットを保ってくれるのですよ~。

というわけで、こちらは本日ドルチェさまに委託してきちゃいますっ!
小さなお嬢様へぜひどうぞですー(*´д`*)ノシ


オビツ60&DDサイズ・SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&イベント用
はい、じりじりと試行錯誤しつつもいろいろと試しておりまして(´ω`*人)
今回は、SDサイズと帯津0&DDサイズ対応のものを一気に作ってみましたです~。

まずはSDサイズからご紹介(っ´∀`c)ピンクピンクですっ♪

先日、幼っ子サイズでボンネット作ってから
なんとなくSDサイズでも作りたいな~という気分になっちゃいましてついつい!
で、量産にあたってSDサイズとDD対応サイズと、上半身部分だけ型紙を変えて
一気に作り上げるというのをやってみましたです。

ボンネットタイプで、とっても柔らかで優しげな雰囲気になりました。

で、SDサイズに関しましては、
委託分とドールショウ分を確保させていただいております!

そしてこちらがオビツ60&DD対応のもの。
スカート部分はSDと同じものになっておりまして
上半身・身頃・袖部分のみ型紙を変えての製作です。

SDサイズと比べまして、
ウエストの位置が高め・ウエスト細め・袖丈長めとなっております。

そして今回試してみたかったのが、
胸の大きめサイズのボディを綺麗に見せるために
伸縮性のある柔らかな綿ジャージ素材での製作。
ベビー服などにも最適な生地で、そういやこういう布でベビー服をよく作ってたなぁとか。
なのでかなりぴったりフィットなシルエットが出てくれていい感じになってくれました(っ´∀`c)
この素材はシワにならないのでめいっぱいぶんぶん振り回して遊んでいただけると思います。

ふたり並んで正面│ω`*)
若干、ウエストの位置が違うのがおわかりいただけただろうか…

もうひとつご覧いただこう…
ええと、ちょっと斜めからの一枚。
つるぺた少女ボディのSDとぼぼーんサイズのオビツボディでの違いはこんな感じで。
まぁ、どっちも可愛い我が娘です(*´д`*)動かないけど。

そんな感じで、ちょっとずつではありますが
オビツ60&DDボディ対応のドレス作りが慣れてきたかなーといったところでございます。
で、それぞれのサイズを次回委託させていただきますのでよろしくです~!


ドルチェさまにて発売♪Brownieサイズウイッグ「ショートヘア」ご紹介です♪
はい、今週もドルチェさまの可愛らしいウイッグご紹介のコーナーがやってまいりました(´ω`*人)









今回は、ころん♪としたマッシュルームみたいなシルエットが可愛らしいウイッグ
「ショートヘア」のご紹介ですっ!

全色11色という、カラーバリエ豊富なウイッグなので
それぞれ違った印象で楽しく撮影させていただきましたよ~(*´д`*)

色やポーズで、全然違った雰囲気になるのが楽しいですねぇ♪
というわけでさっそく各カラーをご紹介でございますっ!
サムネイルをクリックすると大きめ画像になります│ω`*)ノ














































































































以上、今回の撮影分でございましたっ(っ´∀`c)ショートって可愛いですねぇ~!!

というわけで次回委託させていただく新作ドレス共々宜しくお願い申し上げますっ!


幼SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&ドールショウ34用
はい、昨日の夕方、ドルチェさまにて先週製作分の販売が始まりまして(´ω`*人)
こっそりツイッターで見守らせていただいておりましたが、
なんともすごい争奪戦だったようで…Σ(゚Д゚||;)ヒィィィィィ
開店と同時にドレスが蒸発したというお話をお伺いしまして。
開店前から並んでくださったみなさま、ありがとうございました!
そして惜しくもゲットできなかったみなさまにはまことに申し訳なくorz
さらに量産体制頑張ってまいりますので~!!
ていうかいつかその争奪戦を物陰から拝見してみたいです←

そして今回はまず幼SDサイズのピンクドレスシリーズでございますっ♪
こちらは、同じくツイッターにて
「幼SDサイズでボンネットタイプをぜひ見てみたいです♪」とリクエストをいただきましたので│ω`*)

全身はこんな感じで、とっても可愛らしさ全開のドレスセットになっております~。
シワにならない柔らかな素材なので、いっぱい遊んでいただけそうですっ。

ふんわりと頭を包み込むボンネットでベビードレス的な雰囲気でもありますねぇ。
座らせるとふんわりと丸く広がるスカート、天気の良い日にお庭で撮ってみたいです。
その前に庭の整備もしませんと(ノ∀`;)

というわけで、こちらはドルチェさま委託分とドールショウ用にご用意させていただいております!
あ、そういえばドールショウのディーラー案内の封書も届いておりますので
またちゃんと詳細などをまとめてアップせにゃですね│ω`*)もうしばしのお待ちを…♪


リカちゃんサイズ新作ドレス完成♪@ドルチェさまに委託済
はい、じわじわと各サイズへの対応を拡大中でございまして(´ω`*人)
先週委託させていただいたリカちゃんサイズ、すごい勢いで完売しちゃったそうで
これはますます張り切って製作を続けられそうでございますよー!

前回はブルー系でしたので今回はピンク寄りで♪
ツイッターでもいろいろとご希望のお声をいただけまして嬉しい限りでございます│ω`*)

ブルーと色違いという感じで、
昔作ってたリカちゃんサイズと比べるとだいぶ成長してくれてるかな~という気がします。
現在のSDサイズをそのまま小さくしたような雰囲気ですかねぇ。

で、みなさまからのお声の中でも目立つのが「ピュアニーモサイズを」とのお言葉。
我が家にはピュアニーモがいないので
いろいろと検索して調べてみますと、リカちゃんよりスリムボディとのこと。
それなら、うちにはボークスのロストエンジェルス「如(きさら)」ちゃんがいたなぁ…
この子のボディも23センチぐらいで、リカちゃんよりちょっと細め。

着せてみますと、丈はほとんど問題なしで
ちょっとリカちゃんよりもゆったりサイズのドレス、という感じになっております。
背面スナップ留めなので、
お裁縫が出来る方であればスナップ位置をずらしてぴったりにしちゃうことも出来ますね(ΦωΦ)

ちょうどお庭のビオラたちが綺麗に咲きそろってきてくれたので庭に連れ出してみました。
なんかこう、ドール服を作り始めた10年以上前の原点を思い出したような気がしますですな(*´д`*)
1/6サイズよ!私は帰ってきた!みたいな。
てなわけでこちらと同じドレスを2着と、
前回のブルードレス再販1着をドルチェさまに委託させていただいてます♪
気に入ってくださった方はよろしくでございます~!


オビツ60&DDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用
はい、毎度おなじみ委託ドレスのコーナーがやってまいりました(´ω`*人)
で、先日のドルチェさまオープンの水曜日には
ツイッターのフォロワー様方が集ってくださり、人気のサイズが瞬殺とのお話でしたので…

今回も、オビツ60&DDボディ対応のテストドレスを製作させていただきましたっ!
先日アップしたミニSDサイズとお揃いドレスになります。

正面から見ますと膝がギリギリ隠れる程度の丈となっております。
で、こちらは色が濃いということで
DDボディは特に色移りが激しいとお伺いしておりまして
裏側には薄手の裏地を付けてあります。

ボディに触れる裏側に裏地を合わせてそのまま一緒に縫い上げた形です。
ドレス本体の布・裏地共に薄手なのでさほど気にならない程度の厚みになってくれました。

こちらは3着を委託分としてご用意させていただきました~(っ´∀`c)
膝ギリギリ丈で軽やかになりまして春にも似合うドレスです♪

というわけでこちらは月曜日に納品・水曜日より販売開始となりますっ!
このサイズはリクエストを何件もいただいておりますので
今後もいろいろと作らせていただきますねーヾ(*´∀`*)ノ


お針子1日レンタル・フルオーダーの巻「時代はセンチドールだよ兄貴!」
はい、本日はオーダーものをちらりとご紹介でして(´ω`*人)
毎回、イベントではロングドレスをプレゼント!ということで
お買い上げくださった方にくじを引いていただいておりますのはご存知の方もいらっしゃるかと。
しかしですね、実はその中に
「お針子1日レンタル・時間の限り何着でもフルオーダー券」
というのがこっそり紛れ込んでいるのですよ。
つまりは、当たった方をお裁縫部屋へご案内しまして
数々の布やレースの在庫からお好みのものをチョイスしてその場で縫って差し上げるサービスでして。

今回ご当選のお客様、なんとも懐かしいサイズのドールをお持ち込みになられまして。
「ツクダホビー フルアクションドール センチメンタルジャーニーシリーズ」
すいません誰だかよく知らんのですけども。
サクラ大戦シリーズや吸血姫美夕シリーズなどもあったというこのドールたちのサイズは「ごぶんのいち」
つまりは、リカちゃんジェニーちゃんよりやや大きめ。バービー…ぐらいの感覚でしょうか?

「ぜひこの子たちにドレスを!」
と鼻息荒くお持ち込みになられたお客様。思い入れが伝わってまいります。
イエス、マイロード。フルオーダー券の効力の限りお針子します。
もう10年以上昔に購入…いや、お迎えされたドールさんたちとのこと。

とても大切にしていらっしゃるようで、箱までしっかり保管されてました。
パッケージにはそれぞれのキャラクターの存在する地名が。
なるほど、聖地めぐりはこういうところからなのですね。

お針子スペックといたしましては、およそ1時間以内でドレス1着完成が目安です。
しかしこのサイズで作るのって初めてなんで型紙からという苦戦。
SDサイズとかかなぁと思ってたところにまさかの1/5出現に困惑のお針子。
「あ、ここはこのレースで…」
「イエッサー!」
「あ、エプロンもフリフリで…」
「イエスマイロード!」
「あ、100円渡すからパンと牛乳買ってきて」
「はい喜んで!」
馬鹿なお針子はいいようにこき使われます。

というわけでおよそ3時間後。
ご希望の「メイド服」「なんとなくカントリーチックな感じ」「可愛いピンクのドレス」というお題で完成でございます。

お客様、大変お喜びでした(*´д`*)

いちばん肌の状態がキレイだったこの子でアップを一枚。
「あ、その子はこのシリーズの中でもいちばん出来が悪くて似てないと言われてたやつで…」
とかおっしゃってましたがワシはそんなん知らんからいいのです。

うちの子たちとの大きさ比較画像も記念に一枚。
けっこう背が高いので、飾っておくにはちょうどいいサイズかもしれませんね!

しかしまだ時間も余ってましたので、
お客様のバッグにぶら下がってたマスコットも恋鞠堂風に。

ついでに、「実はシルバニアも好きなんです」
とワタウサギを見せてくださいましたのでそれもついでに恋鞠堂風に。
時間の限りことごとくフリフリラブリーなドレスを着せまくってやるぜ!なのです。

「お前も恋鞠堂にしてやろうかっ!!」
シルバニアまで作ったところでタイムオーバー。
そんなわけで、次回フルオーダーを手にするのはどなたでしょう(ΦωΦ)クックック…

といったわけで、エイプリルフールネタでございました。
って書いてて、ちょっとほんとにやってみたいかも~なんて思ってみたり(笑)>フルオーダー企画
せっかくネタのためにと作ったドレスなんで、
イベントの時にでも参考展示ってことでこっそり置いておきますかねぇ│ω`*)

