ちょっと早めに♪ひな祭りお茶会でした♪
はい、昨日はお友達に遊びに来ていただきまして(´ω`*人)
お互いバタバタと忙しい日々なもんで、時間の合う日を選びまして
ちょっと早めのひな祭り・お茶会ということで♪

先日、お雛様も飾って華やかになっておりましたのですよ(*´д`*)
今回は軽くお茶会のみなもんで、お菓子作りの時間とかはとれなかったのですが
楽しくひっそりと貴腐人会といった感じで(笑)

姫サマのためにとお菓子もいろいろと持ってきてくれてさらにパーチーらしく♪

で、姫サマ主役ではありましたが
ネットのオークションで一緒にいろいろ探してみたりとか
YouTubeで吉幾三関連の動画とか観てたりとか妙な盛り上がり具合ヾ(*´∀`*)ノ

つるし雛たちもちゃんと登場。

旦那様の実家で飾られていた小さなお雛様達も元気です!

で、腐人会・プレゼント交換なども♪
友人もワタシもヲタ癖があるので、気に入ったものは2個買いする性質。
なので丁度この日には、ちょっと前に色違いで買っちゃったテヘ☆という
とってもデコラティブな素敵ネックレスをいただいちゃいまして(*´д`*)

で、ワタシからも丁度、先日安かったからと衝動買いしちゃったテヘ☆という
ファーのコートが3着あったのですが、そのうち1着が微妙にキツかったもんで
細身な彼女なら着れるべさ!と着ていただいたらぴったりでしたのでそのままプレゼント♪
という無計画プレゼント交換になったのでした(笑)
シンプルなワンピースとかに合わせたらいいですかな│ω`*)
ゴージャスなネックレスでワタシにはもったいない~!
ありがとうございましたです♪イベントの時とかに使わせていただきますよー!!

そんな感じで、ひな祭り・プチっとお茶会でございました。
いやー、バッグとか服とかの趣味が合う友人っていろいろと交換できたりして嬉しいですねぇ。
多分またダブってなんか買っちゃったり作ったりとかすると思うので
また忙しいのが落ち着いた頃にお茶会しましょうですよ~ヾ(*´∀`*)ノ


スポンサーサイト
アメリカンなお店で肉にしよう肉に!ということで。
はい、昨日は秋葉原のドルチェさまに委託Dayということで(´ω`*人)
最近お疲れ気味の旦那様、なんとなく肉!な気分というわけでこちらへ♪

アメリカンダイナー・バー&グリル (American Diner Bar&Grill)
・食べログレビューページ
以前訪問した時の記事はコチラ
秋葉原UDX 2Fにありますこちらのお店。
どどーんとステーキなどのメニューが店頭にあるのでつい引き寄せられます(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

アメリカンな雰囲気の入り口付近@前回訪問時の画像。

今回は、11時半頃の訪問でしたので一番乗り~。
長細い店内からは、アキバの風景なども楽しめます。

店内はアメリカン。
外を見るとやっぱりアキバ(*´д`*)

で、なんだか「ダイナーズバーガー」というセットにNEW!とか書かれてたのでオーダー。
バーガーセットでポテトとかもついてくるので姫サマが喜ぶであろうと思いまして。

しばし待機。
それでもしばらく貸切状態でございました。

ご注文のランチ到着~♪
旦那様は「デミチーズハンバーグ」ライス大盛りで。
そして「ダイナーズバーガー」は、組立キットとなっておりまして半完成品。
自分で組み上げて楽しめるというセットでございます(*´д`*)こういうの好きさー!

ちなみにコーラがついてました。

で、その半完成品キットはこんな感じになっておりまして。

付属のマスタードやケチャップなどを好みで加えまして
うまいこと上下のバンズで挟んでめでたく出来上がるのでございます。

マスタードなどを付けずに素組みの状態がこちら。
かなりのボリュームになっております~~。
なんで素組みかというと、姫サマはケチャップとマスタードが苦手なのでして
この後、再度分解しましてバンズとお肉を姫サマと半分こして美味しくいただきましたヾ(*´∀`*)ノ

ポテトスキーな姫サマなので、ポテトはほとんど姫サマに。
がっつり食べてくれると嬉しいもんですねぇ!

そんな感じで、楽しいカスタムバーガーセット(違)でございました。
焼き立てパンみたいな感じで、表面がパリっとしたバンズがとても美味しかったようでしたよ~。
お肉ももりもり食べてくれました。ごちそうさまでした♪
またアキバへの委託が再開となってから、アキバでのランチも増えるので
いろんなお店に行ってみようと思います(*´д`*)


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
回転寿司をカフェとして利用するの巻
はい、昨日は旦那様の休日でございましたので(´ω`*人)
車でちょっと食品等の買い出しのため、便利な量販店・ミスターマックスに連れてってもらってました。
で、ランチどうしよう?というわけで姫サマが好きな回転寿司にしましょうかねぇということで…。

はま寿司 京王堀之内店
・公式サイト
・食べログ レビューページ
というわけで、以前から旦那様と「回転寿司でスイーツばっかり食べるってのをやってみたいよね」という
誠に愚かなことを企んでおりましたので今回突発的にワタシだけ敢行するという非常に恥ずかしいことに(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
いや、もちろん姫サマと旦那様はしっかりお寿司食べてきちんとランチしてましたですよ。
そんな無謀な「回転寿司カフェ」記録でございます。バカな主婦め!

しかし、回転寿司でコーヒーが回ってるあたり、ほんとにカフェとして利用するだけというのもアリなのかしらとか。
と思いつつも、お寿司とお茶の香りの中でコーヒーの香りを漂わせるとなんだか申し訳ないような気分になる小心者(´・ω・`)

…なんだか周りがみんなお寿司食べてるもんですからビジュアル的にお味噌汁に見えます@100円

はま寿司さんでは、定番メニューは全品105円なのですが、デザートは例外として
ケーキは200円だったりするのでございますがそれでもいつものカフェでケーキ食べるより半額以下。
というわけでまずは期間限定という苺のショートケーキから(*´д`*)@200円
普通に美味しかったため、姫サマに半分奪われました。

続きまして、北海道チーズ クレームブリュレ@200円
柔らかで美味しかったため、ちょっと目を離しているスキに誰かが半分食べてました。

まだまだこの時点では空きっ腹状態で、シュークリーム@100円
シュー皮好きな姫サマとはんぶんこ。

そしてやっぱりチョコクリームケーキ@200円
まだ普通に食べていられる感じのいいペース。

さらにたまごプリン@150円

スプーンが回転寿司用のプラスチックなので見た目アレですが美味しいです。

そしてちょっと和風に、ツヤが美しい大学いも@150円
ううむ、これはちょっとドンとオナカにたまる感じです。

さらに、NYチーズケーキ@200円
ここに来て気付く、やはり大学イモの容量が効いてきました( ;∀;)
しまった、いきなりおなかいっぱいになりそうな気配。

もういっちょ、ベルギーチョコレートケーキ@200円
もはやこれで終わりか、というぐらいおなかいっぱいになってきてしまいました(ノ∀`;)
が、ここで姫サマ・おトイレタイム。

トイレまで動いたら若干の余裕ができましたので、杏仁豆腐@150円でシメでございました!
合計・9種類+コーヒーで、1,650円也。
残念ながら、スイーツフルコンプならずっ。・゚・(ノД`)・゚・。
アメリカンチョコケーキ・ハニーパイン・三色だんご・アイス類までは及びませんでした。ゲフっ。
反省点と致しましては…
・突発でやるもんじゃない(年齢的に)
・朝食を軽めにしておくなどの下準備が必要
・大学イモは強敵
以上、回転寿司をカフェとして利用するの巻でしたっ!
今度はフルコンプ目指すために朝ごはん軽くしてから挑もうと思います(*´д`*)<反省してない


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用
はい、先日のミニSDサイズのピンクドレスに引き続きまして(´ω`*人)
本日はSDサイズのアップでございます~♪

ミニSDサイズとはちょっと胸元やヘッドドレスなどデザイン違いになりますが
本体の素材は同じなので同系色といった感じです。

こちらの布はちょっと多めに仕入れてありますので、
イベント用にもいずれかのサイズで似たようなものを制作予定ですっ。

ですが、今回のこちらのドレスは4着と少数生産でしたのでドルチェさまのみでのお取り扱いとなります。
ヘッドドレスのレースがちょっと華やかなことになっております(*´д`*)

というわけで、先日のミニSDサイズドレスと合わせまして月曜日に納品させていただきますー!
店頭でのお取り扱いは水曜日からとなりますので、
ピンク系ドレスがお好きなみなさまよろしくです~~ヾ(*´∀`*)ノ


ドルチェさまで発売♪Brownieサイズウイッグ「ボブカット」5色ご紹介です♪
はい、今週もドルチェさまの可愛らしいウイッグご紹介のコーナーがやってまいりました(´ω`*人)
今回は、ころんとした丸いシルエットが可愛らしいボブカットでございますっ♪









いや~、白磁のウイッグは初めてじっくり撮らせていただいたので新鮮にもほどがあるってぇもんですよっ(*゜∀゜)=3
しかも、我が家には存在しないボブカットというキュートなヘアスタイル。撮ってて楽しかったです~。
というわけで、それぞれのカラーの画像、サムネイルをクリックしていただきますと大きめ画像をご覧いただけます。


















































以上、今回の撮影分でございましたっ(っ´∀`c) ああ~、ええわ~、ボブカットぉぉぉ♪

それにしても白磁の透き通るようなホワイト具合にやられましたねぇ!
以前のデジカメだったら白飛びしちゃって写らなかったかもとか思っちゃうぐらいの驚きの白さ(」゚ロ゚)」オオォォ!!
てな感じで、ドルチェさまの通販ページの規格に合わせまして正方形な画像でお送り致しました~。
正方形での絵になる撮り方をさらにお勉強しようと思いますー♪
次回の撮影も頑張らせていただきますっ│ω`*)ノシ


描きやすい♪「マスターライナー クリーミィペンシル」
はい、遅延レポ続編でございまして(´ω`*人)
以前ご招待していただいたMercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Partyにて
いただいたお土産の中のひとつ、これがまた使いやすくて一本持ってるとワタシとしては安心できちゃうペンシル♪





クリーミィペンシル特集ページはコチラ→http://www.maybelline.co.jp/specials/eyes/products/master_liner_creamy_pencil
@cosmeクチコミページはコチラ→http://www.cosme.net/product/product_id/10024853/top
パーティーの記事はコチラから→http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-2950.html

で、いただきましたこちらのアイライナーは、繰り出しタイプでウォータープルーフ。
メイベリンさまのウォータープルーフなアイライナーはほんとに便利で、常に数本はストックしてあります│ω`*)
以前にも繰り出しタイプのものをいただいてたのですが、こちらは従来のものよりさらに描きやすくなってました!
いや~、進化してますねぇ。さすがなのです。しかもにじまずパンダにならず、う~ん、いいよいいよ~って感じです。

柔らかな芯なので、瞼を傷つけたりすることなくスルスルっと描けていいですね。
以前のものはちょっとひっかかる感じがあったのですが、これなら大丈夫そう♪むしろこれがいい!
ちょっと柔らかな極細クレヨン、みたいな感じですかねぇ。
しっかりとブラックなラインが楽にひけるので重宝しそうです。

重宝といえば、同じくメイベリンさまのペンシルアイライナーというのをずっと愛用してまして
それもかなり使い勝手が良くてオススメなのですよ~~(*´д`*)大好きで全色持ってます!
色鉛筆みたいな感じで、しかもぼかして使えばアイライナーだけじゃなくアイシャドウとしても流用が効くという優秀アイテム。
ペンシルアイライナーの記事はコチラ→http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-2047.html

ついでに、同じくウォータープルーフで筆で描くタイプのクリーミィジェルライナーも好きなんですよ。
ちょっと筆のお手入れが面倒かな~とも思いますがこの描きやすさには替えられませんで(っ´∀`c)
クリーミィ ジェル ライナーの記事はコチラ→http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-1882.html

で、クリーミィペンシル&ペンシルアイライナーで描き味がどんなもんかちょっと落書きなど。
芯が柔らかなので、クレヨンのような優しい風合いと、ぼかしやすいという点からパステルのようなふんわり感も。

指で軽く撫でていくと簡単にグラデーションを作れますよ~。
紙の上よりも肌の上の方が柔らかくキメも細かいのでこれよりずっとキレイにぼかせると思います│ω`*)
ホワイトなんかはシルバーホワイトって感じでラメ感もあるので、しっかりとハイライトを作ることができます。
ぜひ瞼の上でお試ししていただきたいですっ♪




それぞれ、ペンシルは格800円というプチプラ!
ジェルライナーでも1,200円程度というリーズナブルな価格が主婦には嬉しい~(*゜∀゜)=3
ちょうどペンシルアイライナーの黒が減ってきちゃってたので買い足そうと思ってたところなんですが
このクリーミィペンシルが描きやすかったから、別のカラーはペンシルアイライナーシリーズで買うとして
黒だけはクリーミィペンシルの方にしてみようかなぁとか検討中です♪




ミニSDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&アイドール34用
はい、イベントもじりじりと近づいておりますので(´ω`*人)
イベント用と並行しての制作作業、地道に起動に乗ってきている感じなので
このままうまいこと無理のないマイペースでのお裁縫スケジュールを確立させたいところでございます♪

てなわけで今回はミニSサイズ・ピンク系の登場ですっ。
定期的に登場するピンク系ですが、毎回少しずつ違ってたりします│ω`*)
全く同じ布が手に入ることは少なかったりするので、実は完全な再販というのはできなかったりしちゃいます(汗)

今回も可愛らしいピンクの布に出会うことができまして(*´д`*)
で、フリルのカラーは若干ピーチ寄りで、桃缶のモモみたいなドレスになりました。

ピンク系は、いつ作っても楽しい気分になれちゃいますねぇ♪
いかにもお人形さん!といった雰囲気になってくれるのがなんとも嬉しいのでございますよー。
ピンクでしかも長めの丈なので華やかになってくれました。

というわけで、こちらはドルチェさまへの次回納品用&イベント用を確保させていただきました(^ω^)ノ
ピンク系がお好きな方はぜひよろしくです~!!


メイベリン 「ラッシュニスタ」が安くて長くなって便利なのですよ。
はい、レポがだいぶ遅くなっちゃったんですが(´ω`*人)
以前ご招待していただいたMercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Partyにて
いただいたお土産の中のひとつ、これがまた使いやすくて頼もしいマスカラなのですよ~♪





ラッシュニスタ・公式サイト→http://www.maybelline.co.jp/campaign/lashionista/
@cosmeクチコミ→http://www.cosme.net/product/product_id/10029102/top
パーティーの記事はコチラから→http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-2950.html

こちらはパーティー当日にディスプレイされてたラッシュニスタブースの様子。
とってもピンクピンクして華やかだったんですよー!今思い出してもワクワクしちゃいます(*´д`*)

パッケージはこんな感じで。
ラッシュニスタには2色ありまして、01 ブラック 02 パーリーブラウン です。
いただきましたのは新色のパーリーブラウンの方でした。

長く美しいまつ毛を追求した、というだけあって
マクロでご覧いただくとお分かりになりますでしょうか、かなり豊富な繊維が含まれています。
そして若干曲がったこのブラシ。
これが、日本人女性のために開発されたというジャストフィットブラシというのだそうですよ♪
さっそく使い続けているのですが、ほんとにこの微妙なカーブが目の形にうまいことフィットして塗りやすい~!
たくさん入ってる繊維もとても繊細でありながらハリ・コシがあってキレイにまつ毛を長くしてくれちゃいます。
ダマになることもなく、しっかり上向きのまつ毛を長時間キープしてくれてありがたい。

メイベリンさまのマスカラは大好きでいろいろ持ってるんですが
これ以外にもあと5種類以上は持ってるかと│ω`*)
メイベリンさまのマスカラだけを詰め込んだポーチがあったりします。
そんぐらいメイベリンさまのマスカラが大好きでして(っ´∀`c)

そして価格もプチプラなので見かけた時に「おお、これいいですねぇ」と衝動買いできちゃうところも親しみやすいところ。

いつも黒のマスカラばかり使ってたので、このパーリーブラウンがすごく新鮮!
かなりまつ毛が長くなってばっちり!となるのですが、
上品なブラウンのおかげで派手になりすぎずエレガントな目元を演出してくれます。うーん、便利♪
さらに、お湯でスッキリとオフできちゃうところが忙しい女性には嬉しいところですね。
子育て中のワタシも、クレンジングにあまり時間をかけられない時の方が多いのでとても助かっています(^ω^)ノ
ラッシュニスタ、かなり気に入っちゃったので今度は黒の方を買ってみようと思いますっ。






ドルチェさまで購入♪可愛いサイズの「アンティークシザー」
はい、先日ドルチェさまのブログでご紹介されてたのでさっそくお迎えしちゃいまして(´ω`*人)
実は似たようなものを持っておりまして、常に予備を持っていたいワタシとしてはかなりのツボなアイテム。

レトロなデザインが可愛い♪「アンティークシザー」








おおぅ…これはまさにワタシが糸切りハサミとして愛用しているものとほぼ同じサイズ!!

483円というプチプラとか素晴らしい(*´д`*)迷わず両方ゲットですっ。
現在愛用している糸切りバサミがひとつしかないのでいつか予備を買わなくちゃなぁと思ってたとこだったので♪

サイズ:約12cm×5cm・刃の長さ約3.5cm
小さめのそのシザーは、ポーチに忍ばせておいても邪魔にならないサイズなので
出先でちょっと何これ服の端っこから糸が出てる!とか、あらやだ奥さん、枝毛がありますわよ!なんて時にも対応。
そしてもちろんドール系な方には、ウイッグのハネた毛などをカットしたり前髪を整えてあげたりするのもいいサイズ。
かなり切れ味もよく、適度な重さで持ちやすいのでございますよ。

右側の金の鳥さんシザーが、以前お母様からお譲りいただいたものでずっと愛用してるんですよ。
もう金の部分がハゲハゲになってきてますが大事に使ってるのです~。
これで予備が増えて心強いことに(*゜∀゜)=3

小さめなので、ワタシが可愛がってるザクプランターの観葉植物たちのお手入れ用にも使えますし。
ちっちゃいワイヤープランツの茎カットなどに最適!

良い武器にもなりそうですし。
これをお裁縫のお供に使えばきっと3倍の速さで作業が進むのです!

というわけで、こちらはドルチェさまの店頭及び通販でもお取り扱い中ですよ~~(っ´∀`c)
当ディーラーのお針子も愛用中のこちらのアンティークシザー、お揃いでいかがですか│ω`*)ノ なんて♪
またまたお裁縫タイムが楽しくなっちゃいそうですっ。


テーマ : ネットショップ・通販
ジャンル : 趣味・実用
SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&アイドール34用
はい、先週はちょっとバタバタしておりましたのでちょっと少なめですが(´ω`*人)
それでもとりあえずイベント用ノルマも完成しておりますっ♪
で、並行してドルチェさまへの委託分もしっかり確保でございますよー!!

ブルー系でSDサイズはひさびさだったかも?と思いまして(*´д`*)
そろそろ春を迎えるにあたりまして、SDサイズでもブルー系を作りたくなりまして。

で、ちょっと丈も長めで豪華な感じに仕上げてみました~。
イベントでも展示映えしてくれそうなドレスになってくれましたっ。

ブルー系は寒そうになりがちなので、レースをできるだけ多く使って
布の露出面積をちょっと抑えて華やかな雰囲気になるようにとか思いまして│ω`*)

そんなわけで、ドルチェさま用とイベント用をご用意させていただいておりますー。
爽やかな青空のようなドレスセット、ブルー系お好きな方はよろしくお願いします♪
さーて今週も張り切ってお裁縫しまくりますっ!!


まつげ貧乏を救え!「ラッシュスペシャリスト マイクロボリュームマスカラ」
はい、コージー本舗さまからのご紹介でマスカラのモニターに参加でございまして(´ω`*人)
「まつげ貧乏」のためのレスキューマスカラ!という素敵なお品物をいただきました~♪





2012年3月1日発売予定
昨年の11月に発売された、ラッシュスペシャリスト マイクロロングマスカラに引き続き第二弾!というこいとで
気になっていたんですよね~│ω`*)いいな~と思ってたところなのでありがたく使わせていただきますっ!

こんな感じのパッケージ。立体的になってて凝ってますねぇ。
へ~~小さいのね、と思って開けてみたらほんとにちっさ!なにこれミニチュア風味で可愛いんですけど(*゜∀゜)=3

でもちっこいからポーチに入れといてもかさばらなくていいですね。
スラリとした細長いシルエットも素敵ですしシャイニーピンクな色も可愛らしい。
「まつげが短い・少ないというお悩みのあなたへ」みたいな感じらしいので、それはもうワタシにはちょうどよさそうです。

さらに開けてびっくり、なんて小さいんですかこのブラシ!大きく撮ってますがブラシ本体の長さはたったの18ミリ!
よーくご覧いただくとわかるかもですが、ブラシが四角いんですよ。
パッケージにもあるように、小さなスクエアブラシになっていて角張ってる部分があるので根本から持ち上げるのが簡単♪

さっそく使ってみますと、これは!塗りやすいです!と感激(*´д`*)
小さいからこそ、下まつ毛なんかの細かいところもしっかり塗れちゃいます。
ビフォアアフターやってみましたが、ほんと塗りやすくてしかもボリューム出るのでかなり目元の印象が変わってくるかもですよ。

もう40代近いので、まつげも短いやら少ないやらで寂しいまつげビンボーなわけでして
そんな貧相なまつげには嬉しい救世主ちゃんですね♪可愛いのに頼りになります。
根本からぐっと持ち上げるため、しっかりとまつ毛が立ち上がってカールもほどよくキープ。
ちょっと塗り方が上手じゃないのでこのぐらいでカンベンしてくださいって感じなのですが
これはまだまだお若くてまつ毛も豊富な方だったらさらに素敵に仕上がりそうですよ~ヾ(*´∀`*)ノ

こちらはボリュームタイプなので、昨年発売されたロングタイプの方も使ってみたくなっちゃいました。
しかもですね、これだけツヤ感のあるしっかりとした仕上がりになるのにお湯で簡単オフできちゃうところも嬉しいですね。
少ないまつ毛のレスキュー隊として、どっちも揃えておきたいところです♪


素敵なお品物をありがとうございました!!





ドルチェさまで発売♪Brownieサイズウイッグ「アジアンポニー」5色ご紹介です♪
はい、ようやく先日良い日差しに恵まれましたのでウイッグ撮影でして(´ω`*人)
先日お預かりしておりました、ドルチェさまで発売の「屋根裏部屋と地下室」製ウイッグ♪
当ディーラー・フォトイメージング部・見習いのワタクシがBrownieサイズの撮影を開始しておりますっ。










今回は、後ろ姿がとっても可愛い「アジアンポニー」5色のご紹介ですっ(*゜∀゜)=3
せっかく撮りましたので、こちらのブログでも画像をご紹介させていただくことにしちゃいましたー!
というわけで、それぞれのカラーの画像、サムネイルをクリックしていただきますと大きめ画像をご覧いただけます。













































以上、今回お預かりしたウイッグご紹介でした~~(*´д`*)かわええウイッグですだ!!
イメージ画像的な雰囲気のものと、正面とか後ろ姿とかちまちま撮ってみました。
ドルチェさまには、まだまだたくさんの種類豊富なBrownieサイズウイッグが揃ってますのでじわじわと撮影させていただきます♪
キュートなウイッグをより魅力的にご紹介できるよう頑張らせていただきますね~~│ω`*)ノシ


ミニSDサイズ・ウサミミ付き新作ドレス完成してます@ドルチェさま委託用♪
はい、じりじりとお裁縫の日々も進んでおりまして(´ω`*人)
前回納品させていただいた幼SDサイズに引き続きまして、ミニSDサイズのウサミミも登場です~♪

うむ、やはりウサミミは良いっ!ということで(*´д`*)

で、こちらはドルチェさま委託用として確保してありますので次回の納品で持って行っちゃいますっ。
幼っ子サイズと違う点は、ウエスト部分に大きめリボンが配置されているところですね。

こういう耳付き系は、MDDなどのアニメチックな娘さんにもハマりそうな感じですねぇ♪
可愛い耳とエレガントなワンピースドレスの共存企画でございます~│ω`*)

というわけで、ウサ耳好きなみなさまの捕獲をお待ちしておりますっ!
好評なようでしたら色違いとかもやってみたいですねー(^ω^)ノ


髪だってアンチエイジング!「アブソリュート フュージョン クリーム」
はい、Ripreさまのキャンペーンに参加しておりまして(´ω`*人)
できてしまった枝毛までも、結合して補修してくれちゃうほどの実力を持つという物体が届きました~♪
ハイパーロングヘアのワタシにとってこれは嬉しいですねぇ。





フュージョンですか!融合ですねッ!なんだか某アニメのフュージョンシーンが脳内再生されます!(*´д`*)
枝毛の一歩手前、もうちょいで枝毛になりますの、っていう状態を「隠れ枝毛」っていうんだそうですのよミナサマ。
ワタシはそんなん知らんかった。
しかし、腰までのロングヘアであるワタシにとって、枝毛はあってはならないもの。
そこそこにケアしてるので、ほとんど枝毛はない…と思ってるんですが隠れ枝毛っていう存在は潜んでるかも((((;゚Д゚)))ヒィィィ

そこでこちらの「アブソリュート フュージョン クリーム」の登場ですよ。
2011年度VOCEベストコスメ大賞4冠を受賞したパンテーンクリニケアシリーズの新商品なんですねぇ。
これは期待しちゃいますっヾ(*´∀`*)ノ
で、やはり長髪の悩みとしては、毛先の枝毛と、ツヤとかハリが失われつつあるという年齢的な問題。
汚いロングヘアなんてみっともなくてご近所すら歩けませんっヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ アタフタ

1個ずつになってるので、適量に悩むことなく使えますね。便利です。
さっそくいただいた当日から使い続けてみましたら、今まで以上に枝毛が見えなくなってきましたよ~!
以前は、毛先チェックすると数本程度は存在してたのですが、なるほど、これがフュージョンの実力ですかっ!!
独自の高濃度プロビタミンB5複合体というものが髪の芯まで浸透して、
「リペアバインダー」という成分が枝毛となって離れてしまった毛先を引き寄せてくれて
「ストロングフィニッシャー」というものが補修した枝毛を「もう離さないよ!」とばかりに強く固定してくれるのだそう。素敵。

それぞれの補修成分は、
枝毛の裂けた部分に対して有効なのですが、髪と髪一本一本にはベタつかずに
なめらかながらも軽くてしなやかな状態に仕上げてくれるのですよ。
おかげさまで、これ、ほとんどブローなしでブラシで軽く整えただけなんですが大満足の仕上がりに(っ´∀`c)
美容室帰りみたいなサラサラ・柔らかなめらかな適度な重みのある髪が蘇ってくれて嬉しいです~!!

「アブソリュート フュージョン クリーム」は、ビューティーエキスパートたちからも愛用されているそうで、
使ってみるとなるほどな~と納得しちゃう使い心地でございました。
髪が傷んでるなぁ、と思った時にも、
また、ワタシみたいに年齢的にもうヤバいだろってぐらいの皆様は枝毛予防&髪のエイジングケアとしても。
洗い流さないタイプなので、成分を余すことなく使えるのも経済的でいいですね♪
冬の間に、乾燥してパサつきがちになった髪、枝毛予備軍が潜んでるかも…。
しっかり使い続けて、年齢を感じさせないツヤのある髪を大事にしてあげたいと思いますっ!
そして、今回はこちらのブログを読んでくださってる皆様にもサンプリングキャンペーンがありますよ~ヾ(*´∀`*)ノ
抽選で100名様という太っ腹企画っ♪下記のリンクからぜひご応募しちゃってみてくださいねっ★
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


素敵なお品物をありがとうございました!!




シミ予備群さえつくらせないぜ!「suisai ホワイトニングエッセンス」で鉄壁の防御を♪
はい、Ripreさまのキャンペーンに参加しておりまして(´ω`*人)
「シミ予備群さえつくらせない」 そんな事聞いたらもうどうにかなりそうな40代目前のワタクシ。
い、いくらするの!それいくらするの!?o(゜д゜=゜д゜)oジタバタ





2012年3月発売 45ml 税込 7,140円




で、さっそくいただきましたのを使い続けておりまして。
まだまだ寒い日も続いてますが、やがて訪れる春の日差しの元で安心して歩けるようにケアは今からなんですよッ!!!
年齢的にも、若い頃に浴びちゃった紫外線からのシミが出てくるんだろうなぁと思うと不安で仕方ないのです(´・ω・`)
そこをなんとか食い止めてもらいたい(笑)

「独自」とか「シミ予備軍を作らせない」とかこんなの店頭で見ちゃったら即買いですよマダム(*´д`*)
で、こちらのお品物なんですが、カネボウさんが11年もの歳月をかけて開発しちゃったという
カネボウさん独自の美白主剤「ロドデノール」を配合した美白美容液なんですねぇ。
そんな長い歳月を…ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがたくその効果を実感させていただきたい!

一万超えるとちょっとビンボー主婦的にはキビしいものがあるんですけど
このぐらいならっ♪と、手に取りやすい価格。しかも容量も多くてコスパ良し。
流れるようなラインが入ったパッケージも素敵で気に入ってます~。

1回の使用で、2プッシュぐらい。
出してみますと、こんな綺麗な透明。
テクスチャーは、けっこうサラっとした感じで伸びもよく、
お肌にぐんぐんと浸透していくのがすごくよく分かりましたよー(*゜∀゜)=3
ベタつかないってのは春夏などの時期に向けて嬉しい感触ですよね。むふふ。
肌に馴染ませていくと、とてもツルりとしたなめらかで柔らかな肌に変化していく感じでクセになりそうです。
かなり保湿感もあって、そのおかげで透明感のあるお肌になりますね。いい感じです!

ずっと使っていると、潤ってるな~っていうのを実感できます。
かなり乾燥してる部屋なんですが、カサつきもなくトラブルなし。
これで、シミ予備軍さえもつくらないよ♪なんていうことでしたら
もう頼りきっちゃうほかないのです(っ´∀`c)

suisaiシリーズは、エイジングケアとしても優秀なのでプレミオリティのシリーズなんかも愛用してるんですよ。
なので、このラインからの美容液は私としても待望でした。
うわ~、発売が待ち遠しいです!暖かな日差しを浴びる前からのケアをぜひっっ♪
そして、今回はこちらのブログを読んでくださってる皆様にもサンプリングキャンペーンがありますよ~ヾ(*´∀`*)ノ
下記のリンクからぜひご応募しちゃってみてくださいねっ★
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


素敵なお品物をありがとうございました!!


Ripreモニターに案件参加中


バレンタインナイト&結婚記念日でございました♪
はい、昨日はバレンタインデーでございましたね(´ω`*人)
バレンタインといえば、我が家的には結婚記念日だったりするわけでございまして♪
めでたく7年目となるのでした。銅婚式!ぶ、ブロンズですな!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

過去3年分の履歴は以下に
2009年版はこちら→http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-1633.html
2010年版はこちら→http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-2150.html
2011年版はこちら→http://azami31.blog2.fc2.com/blog-entry-2622.html

毎年恒例の手作りトリュフ、今年はストロベリーフレーバーも登場でございます(っ´∀`c)
いや~、もう7年ですか!7年ですね!早いもんです。
特に姫サマが生まれてからはほんと矢のように過ぎていく日々。しかし充実した濃ゆい毎日。

年々、チョコの量よりもカナッペタイプのおつまみなどが増えてきている感じですねぇ。
昔は甘いものだけでもよかったんですが、歳のせいかチョコ攻めよりもちゃんと食事がしたいという状況(笑)

レタスを敷いたお皿に、蒸し鳥・ローストビーフ・スモークサーモンのおつまみ。

手で気軽に食べられるカナッペタイプには、カマンベールチーズも乗せてみたり、定番のタマゴ乗せも。

こちらも恒例の生チョコですが、今回のハートのトッピングは姫サマもお手伝い(*´д`*)
いろいろできるようになってきて微笑ましいですねぇ。オムツもすっかり卒業できちゃってほんにええ子です。

チョコいっぱいなので、フルーツの酸味がとても美味しく感じられましたヾ(*´∀`*)ノ
来年はもっとフルーツ類を増やそうかなぁ♪

で、フルーツやカットしたフランスパンでのチョコフォンデュも毎年の楽しみ!
今年は、姫サマが真似したくてウズウズしてて、バナナとかを自分でチョコにドボンと入れてました(笑)

今年はケーキではなく、見た目も可愛く子供ウケしそうなホットケーキを薄く焼いて重ねたスイーツを♪
食べきれなくてこのまま翌日のおやつになるという運命(ノ∀`;)

チョコフォンデュもまだまだ大量に残ってるのでしばらく楽しめそうですっ。

そんなこの日のパーティーメニュー全景。
かなりおなかいっぱいになってしまいました~~(っ´∀`c)ゲフッ
姫サマもすくすくと育ってくれまして、これだけ並べてあるお料理もイタズラしなくなりましてほんとラクになりました。
こうなってくるとさらにパーティー準備も気楽にできるようになりますねぇ。
なんて言いつつも、今回は姫サマのつまみ食いが多かったりしたわけで│ω`*)まぁ楽しいから良し♪

来年あたりになったら、一緒に生チョコ作りとかできそうな感じですね。
結婚記念日ごとに子供の成長もはっきりくっきり分かるようになってきて嬉しい限り。
そして7年間、そういえばいまだにケンカひとつしたことのない夫婦。
旦那様、これからもよろしくお願いしますですよヾ(*´∀`*)ノ


テーマ : バレンタインチョコレート
ジャンル : グルメ
Dollウィッグと洋服のお店・ドルチェさまのカメラマンになりますの話。
はい、昨日はドルチェさまに納品デーでございまして(´ω`*人)
で、店頭分で残っておりましたラスト1着の八重桜ドレスは通販にまわしていただきまして
さっそく完売しておりましたのを確認いたしましたです!早っ!!まことにありがとうございました~!!









そしてなんとですね、お世話になりまくりのドルチェさまから
ウイッグの商品撮影のご依頼をいただいちゃいました~~ヘ(゚∀゚*)ノ おおおぅ!ワシでええですか!
ご依頼されておりますのは、とっても可愛い4inchウィッグたち。
というわけで、今日はちょっとテストショットを数枚│ω`*)
お天気がイマイチで撮影ブースが暗めでしたのできちんとした商品画像はまた別の日に♪

今週は「アジアンポニー」というウイッグを5色お預かりしてまいりました。
モデルさんは、うちのモモちゃんにやっていただきますっ。

当ディーラーのフォトイメージング部、初めての外部での商品撮影担当ということで
地味に緊張する今日この頃(*´д`*)わっふわっふー♪
ワタシではまだまだ撮り方に甘いところがあるので、
そのへんをフォトイメージングのリーダー・旦那様にご指導いただいたり
代わりに撮っていただいちゃったりとかもお願いしちゃいたいところ│ω`*)

で、こちらのアジアンポニーの特徴は、後姿ですっ!
よく学生の頃とかこういう結び方してましたねぇ~。
ちょこっと結んで、エレガントなブラックリボンでお洒落なアクセントに。

ドルチェさまのウイッグは、触り心地も抜群でツイッターでもほんと人気の高さが伺えちゃいます。
こちらのカラーは「薄桜」というお色なのですが
単色ではなく、複数のグラデーションになっててすごく凝ってるんですよね(*ノωノ)
これは毎週の撮影もさらに楽しくなっちゃいそうです♪

というわけで、まずはテストショットでした!
天気の良い日には、イメージ画像撮影なんかも込みでいろいろ撮らせていただこうと思います。
そうか、これで晴れてちゃんと本物のカメラマンですかっ!?ヘ(゚∀゚*)ノ ヒャッハー!!!
今後のフォトイメージング部の活躍にご期待くださいませ~~♪


これひとつでどんだけ効果詰まってるんですか「素肌しずく パックゲル」
はい、トレンダーズさんからのご紹介で、アサヒフードアンドヘルスケアさまのモニターに参加でございまして(´ω`*人)
育児中の主婦にとって、また、キャリアウーマンな皆様にとって
そんでもって学業に遊びに忙しい学生さんにとっても時間ちゅーのは貴重なもの。
そうなると、スキンケアはなるべく時短でお願いします!ってのが本音ですよねぇ。





http://www.koohoo.jp/acs/shizuku/
これは嬉しいオールインワン!
化粧水・乳液・美容液・クリーム…挙げ句の果てにはパックの機能まで!
5つの機能を持ってるなんて贅沢すぎですよ~、
でもお高いんでしょう?え、2,000円しないの!?o(゜д゜=゜д゜)o マジすか!

こんな感じの、しずく型パッケージ。
パッケージは、みずみずしさを表現したという秀逸なデザイン。
説明書がついてましたので拝読させていただきますと面白いこと書いてありました。
肌に馴染ませると、ゲルが肌の上で水滴に変化します…ってどんなんですか。楽しそう。

開けてみますと、綺麗なゲル。
若干透明感のある感じのゲルで、テクスチャーはなめらかで伸びが良いです。
ちょっとプルプルっとしてる感じです。ゲルですしねぇ。

すくってみると、ぷるぷるっとしててなんだか美味しそう(*´д`*)
コラーゲンやセラミド、プラセンタ、コエンザイムQ10などなどの美容成分がたっぷり含まれてるとのこと。
無香料・無着色・無鉱物油ということで安心できるお品物。これはいい。

で、さっそくお肌にゲルを乗せて…クルクルと肌に馴染ませようとしますと
おおおおおおお!!ほんとだ!ゲルがだんだん透明になってきたな~と思ってたら水滴が溢れるように出現!!
なんですかこのイリュージョンは(笑)
見るからにみずみずしい水滴が現れて、肌をなめらかに整えて保湿してくれました。
手の甲に塗り塗りして試してたんですが、この後の手のしっとり&なめらか具合がハンパなかったです♪

もちろん届いた日からワタシの鬼瓦な大顔面でもお試ししていたわけですが
その保湿力の素晴らしさには脱帽!でした。
2種類のヒアルロン水が2人がかりで潤いをキープしてくれてるんですねぇ。
「吸着ヒアルロン水」が、肌の上でパック膜になってくれて
ナノサイズの「浸透ヒアルロン水」が、ぐんぐんと浸透していくというシステム。これはすごい。頼りになる☆
テクスチャー的にはサラっとした感触なんですけど、しっかり保湿してくれて
寝る前にパパっと塗っておくだけでも翌朝のプルプルした弾力のあるお肌に感動~(っ´∀`c)
なんといっても、いちばん気に入ったのは「これひとつでここまでできちゃう」っていう高機能っぷり。

忙しいけど、ぬかりなくケアしてるんですのよホホホみたいな状態のお肌を実現させてくれる、オールインワン♪
毎日パックしてるぐらいの効果があるって嬉しいですよね~!
これ一個だけで済むっていう手軽さ、忙しい友人にもオススメしちゃおうと思います☆


素敵なお品物をありがとうございました!!





防災用品が可愛くたっていいじゃない@ロウソク&消火用品
はい、地震が多い最近、みなさま日頃の防災意識を高めておられますことと存じます(´ω`*人)
で、我が家でも常日頃から防災用品を備えていたりとか
非常食を定期的にチェックしたりとか
もちろん枕元に安いやつですけど新しい靴を置いてたりして「もしも」に備えております。

で、地震→停電→懐中電灯やロウソク、というのが頭に浮かびますが
たまにはこんな可愛いキャンドルを防災用品としてストックしておくのはいかがでしょうか(*´д`*)
■カメヤマキャンドルハウス
http://k-design.kameyama.co.jp/
カメヤマ、と聞いてピンと来る方はどのぐらいいらっしゃるかなと│ω`*)
カメヤマさんというと、神仏用ローソクでもお馴染みなんですよね。
これ可愛い~!とセール価格で1個150円になってたんで衝動買いしてきたらまさかのカメヤマさんでびっくりでした♪
ちなみに定価でも200円程度。
■カメヤマ株式会社
http://www.kameyama.co.jp/

それと、こちらも同じく可愛いスイーツなキャンドル@バニラの香り♪3個セットで105円♪
こちらはダイソーさんで見つけたものですので、きっとダイソーさんで見たことある~!って方も多いかも。

それにしても可愛いモチーフのキャンドル、
ほのかにスイーツの香りがして可愛さ倍増ですよミナサマ(っ´∀`c)

ワッフルのやつなんか、マクロで撮っても本物っぽくて素敵すぎます☆

こんなアイシング&アラザンのかかったクッキー、ちょっと作ってみたいですねぇ。

ワタシ的には、この凝ったスイーツがお気に入りです~♪
こんなの、お友達へのプレゼントにちょっと添えるなんてのもいいかも!

それぞれ火を灯すと、ふんわりと優しげなスイーツの香りがして癒されちゃいますよー。
でも使っちゃうのももったいない~!!
まずは、姫サマのおままごとアイテムとして活躍してもらってから使おうかと│ω`*)

そして、天ぷら油火災に有効な、可愛い消火剤もありましたのでご紹介♪
前から気になってたんですがたまたまセールで半額以下になってたんでサクっとゲット。
■モリタ防災テック 消火フラワー
http://www.morita119-bt.com/related/flower/

普通の消化器ですと、ドバーっとぶちまけると大変なことになりまして後々の掃除がすんごい労力になるのですよ。
こちらなら、普段から飾っておいてもいいですし邪魔にならなくていいですねぇ(っ´∀`c)

チューリップの花びら部分の中に、消火剤が入っています。
なので、花の部分がちょっと重め。

茎の部分にマグネットがついているので、冷蔵庫にベチっと貼りつけておいてもいいですし
キッチンの近くで花瓶に入れておいてもいいかもですね。

こんな感じで、防災用品も可愛いものを集めてみると
ちょっと楽しく「もしも」の備えができるかもですよ(^ω^)ノ
また防災用品セールに遭遇したらいろいろ買い漁ろうと思います♪


幼SDサイズ・ウサミミ付き新作ドレス完成してます@ドルチェさま委託用♪
はい、今回はリクエストの多かったウサミミシリーズでして(´ω`*人)
白いのにしようと思ってたのですが、白ファーで良さそうなものがなかなか出てこなかったので
どうしようかな~と思ってたら茶系で可愛い生地がありましたのでそちらで垂れ耳ちゃんに♪

タレうさ耳がお好きな方、ぜひ捕獲してやってくださいませですよ~(*´д`*)
ふにゃんと垂れる耳が、緊張感がなくていいです(笑)

春を迎えるにあたり、ケープはなしで、通常ドレスにウサミミ帽子という感じで。
ココア色のドレスと帽子のセットなわけですが、それぞれバラで使って楽しんでいただくのもいいかと。

春向けに、ブラウス+スカート風のワンピです。
ワンピなので着せつけるのも楽々(っ´∀`c)

というわけで、こちらは月曜日にドルチェさまに納品してきちゃいますっ!!
ウサミミスキーな方、店頭にてスナイパーしてあげてくださいませ♪


たったのワンストローク!毛穴レスな小顔への最短ルート♪
はい、Blingさまのモニターとして素敵なお品物たちが届きまして(´ω`*人)
まだ寒い日が続いてますが、そろそろ春に向けての紫外線対策とか
新しいファンデが欲しいな~と思ってたところにぴったりなブツがやってまいりましたっ♪









それぞれが、シリーズの最新作。発売日は2月16日だそうです!
モイスチュアのパクトケースは白でしたね。今回は黒のラスティングのケースで高級感があってすごいかっこいい!

いただきましたのは、こんな感じで。
<エスプリーク フォルミングビューティー パクト UV(ラスティング)>(ケース別売り)
http://esprique.com/item/basemake_foundation03.html
<エスプリーク ルーセントラスティング ベース UV 50>
※HOW TO 「動画」あり
http://esprique.com/item/basemake_base04.html

ケースがほんとバッグみたいな感じで素敵すぎる(*´д`*)
これ持ってるだけでも気分上がっちゃうかもですねぇ。
では、まずベースから使ってみましたので順番にレポでございます。

なんといっても、SPF50/PA+++という高いUVカット効果に狂喜!
春夏に向けて、しっかり肌を守ってくれるものっていうのはもうこの寒い時期から選ぶべきもの。
公式サイトでは塗り方の動画も紹介されてて、わかりやすかったですよ~。

テクスチャーは、ソフトゲル配合でとてもなめらかでするする伸びる使いやすい感じ。
えっ、水色!って思ったんですけど、すーっと肌の上で薄く伸びて
これをサっと塗っただけでも肌色がワントーン明るくなったような何この補正効果ってな具合でゴキゲンな下地。
透明感のある肌、っていう見た目になってくれるので助かりますねぇ。
SPF50とかってすごい重たいかも??と思ったけどそんなことなくて全然軽くてこれなら毎日でも使えそう。

フタがキラキラしてて素敵(*´д`*)
配合されてる「スーパーフラットパウダー」というのが毛穴を目立たなくしてくれて
さらに「シェイプエフェクトパウダー」というのが、立体感のある肌に見せてくれるという便利なもの。
これを塗ることで、ファンデもさらにうまいこと乗ってくれちゃうのですよ。

そしてこちらがファンデ。エスプリークの文字がエレガント。
こちらだけでも、SPF22/PA++とUVカット効果が。
先ほどの下地と併用することで無敵の紫外線カット効果ですねぇ。素晴らしい!

で、ケースなんですが、開けてみるとピロン、とクリアカバーが一枚。
ファンデ部分を覆ってくれるので、ミラーも汚れなくていいですね(っ´∀`c)

こちらがセットした状態。
ワンストローク、というだけあって、適当にサッとひと塗りしてみたらほんと毛穴がスルっと消えたような仕上がりに♪
うおおおおこれは良い!良いものだ!!
と、さらに丁寧に塗っていくと肌の表面がさらにフラットになり、マットになりすぎない透明感を維持した肌に。

2種類のパウダーが配合されてて、細かいパウダーが毛穴などに優先的に入り込み、
皮脂に濡れてもくすまない頼りになるパウダーで透明感のある肌を長時間キープ。
時間が経ってもテカりを抑えてメイクしたての肌が長続き。
いや~最近のファンデーションというのは恐ろしいほどよく出来ているもんなんですね(*´д`*)
これでワシの大顔面もちっとは小さく見えるってもんじゃけぇ!ガハハハ。

ていうかこのエレガントなケースにすごい惚れちゃったので、お出かけ時には必ず持ち歩いちゃおうと思います♪
公式サイトに掲載されてるアムロちゃんのメイクパターンもすごく綺麗で可愛らしいので
お手本にしつつオバちゃんらしい上品メイクを頑張らせていただきますっ。
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪




♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


ステキなお品物をありがとうございました!




テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド
ミニSDサイズ・新作ドレス完成してます@ドルチェさま委託用♪
はい、ちょっとずつちょっとずつ製作時間を増やしておりまして(´ω`*人)
昨日、ドルチェさまにアップしていただいた通販ドレスたちも先ほど確認しましたら全品完売となっておりました~!
ありがとうございますっ。・゚・(ノД`)・゚・。嬉し泣き!ますます頑張りますっ!

で、昨日夜までに完成しましたのはこちらのミニSDサイズドレスでございますー♪

光沢のあるベージュの素材は、前回イベントでのロングドレスと共布です。
肌触りもよくてシワになりにくい布で気に入っていたのでまた使ってしまいました(*´д`*)

通常のミニSDサイズ用スカート部分より、ちょっと布を多めに使ってありますので
いつもよりボリューム感があるかもです│ω`*)
ふんわり大きく広がるドレスとなっております~。

てなこって、本日は幼SDサイズなど作ってみようかと思っております!>今からかよ!
とか自分でひっそりテンション上げつつひっそりお裁縫する日々なのでありました。
さーてどんなの作りますかねぇ(っ´∀`c)クックック…


いつもの夕飯に、「キリンフリー」で美味しく♪楽しく♪
はい、キリンビール様からご紹介いただきまして、美味しい飲み物をいただきまして(´ω`*人)
現在、3歳の娘を抱える子育て真っ最中な我が家、
あんまり昔みたいにめいっぱい飲んで酔っ払って~なんてことをスパっと控えてる母なのでございますよ。





そんなワタシにも!
ノンアルコールなのに美味しいというキリンフリーをいただいちゃいました~♪イヤッホォ!
ノンアルコールで、しかも低カロリー。これは嬉しいですね!

人工甘味料などの添加物を使用せずに、麦芽100%麦汁を使うことで
麦芽&ホップの素材の恵みを生かしたすっきりとした爽やかな美味しさ(*´д`*)
苦味もほとんど感じられないので、ビールの苦味が苦手っていう人にもいいかも。
娘が生まれてから、夕飯時のお酒はほとんど飲まなくなってしまったワタシ。
自分でもちょっと寂しいなぁと思ってたんですが、それ以上に寂しがってくれたのは旦那様。
「一人でお酒飲んでると寂しいなぁ(´・ω・`)」
ってよく言ってくれてるので、そうですねぇ…
酔っ払って夕飯後の家事&育児がダルくなっちゃうのを防ぎたいし…
そうか、じゃぁノンアルコールのもので代用すればいいよね♪ってことで、こういうキリンフリーなんか便利かも!

ということで、こちらをいただいた日も
楽しく旦那様の晩酌タイムをご一緒できるように、おつまみいろいろ用意して♪
しっかり食べたい系の我が家では、娘も大好きな焼きおにぎりなんかも定番。
この日は、ニンニク・鰹節などを練り込んだお父様のオリジナル味噌を塗ったものと、
豆類を炊き込んで作った豆ご飯のおにぎりで。
カッチリと三角形に握るのは、ワタシの変なこだわり(っ´∀`c)

家族の健康を考えて、お野菜をいっぱい食べられるアツアツのポトフをメインに
枝豆や、子供も喜ぶミニピザなんかも用意して。
キリンフリーの自然素材の味わいもとても美味しくて、ついつい食が進んじゃいますっ♪
でも、ノンアルコールな上にカロリーもかなり低くてこれ1本で40キロカロリーも無いぐらい!
なので安心して飲めちゃいますね。

一緒に飲んでる感があるから、旦那様もなんだかいつもより楽しそう(*´д`*)人(*´д`*)
キリンフリー、いっぱいストックしておいて、もっと楽しい家族団欒のひとときを過ごさないとですね☆
酔わずに済むし、美味しいのに低カロリーでダイエット中の人にも安心なのでオススメです!







だいぶ前の記録ですがランチ記録とか│ω`*)
はい、かなり前の記録になるんですが置き去りになってた画像たちなんで(´ω`*人)
時間のある時に整理しとかんと埋没してしまいそうなんでとっととまとめます~♪
すごいひっさびさにもんじゃ焼きを食べてきたんですよ。

江戸前お好み焼き 新宿こてがえし
・公式サイト http://www.towafood-net.co.jp/pasutakan/
・食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13126809/
旦那様が珍しく「なんだかもんじゃ焼きが食べたい!」ということでご訪問でした。
食べログで、新宿をお散歩がてら寄れそうな店舗を検索してたどり着きましたよー(^ω^)ノ

旦那様は、 豚キムチもんじゃ。

ワタシと姫サマは、一緒に食べられそうな 餅チーズもんじゃでした。

コテでうまいこと丸く焼きあげるわけですが、流れてしまわないようにちょっとコツが要りそうですねぇ~。
でも焼くのも楽しい!

アツアツのところをいただきますっ(*´д`*)
とっても美味しくて温まりましたよ~♪

ちなみにワタシはノンアルコールビールで乾杯でした。
旦那様はしっかりビール。
出先では、両親がヨッパライでは危険ですから
こういう時は母親は飲まないのが得策ですし(っ´∀`c)

店員さんもとってもご親切で、また来たくなっちゃうお店でした。
今度はお好み焼きも食べてみたいですねぇ!

食べ終わった頃を見計らって、ころんとした形がキュートなかき氷をデザートに出してくださいました!
こちらはメニューには特に書いてなくて、「プレゼントです♪」とのことでした(*´д`*)ありがとうございますっ☆
平日とか空いてる時とかのサービスなのかも??姫サマも大喜びで食べてましたよ~。
江戸前お好み焼き 新宿こてがえし (お好み焼き / 新宿三丁目駅、新宿西口駅、新宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

その後はいつもの新宿散策&ぺちぺち街撮り。

このビルはなんとなく写りが良い気がするので好きです(*´д`*)

とても良い天気、寒かったんですけども気持ち良い日でした。

で、うろついて疲れてきた頃にお茶タイム。
こちらも毎度お馴染みのルノアール。

モンブランは、姫サマの大好きなスイーツのひとつ♪
柔らかで甘さ控えめなので食べやすいみたいですね。

ハチミツをかけたホイップクリームが添えられたロイヤルミルクティーは季節限定の文字がありました。

ゆっくりとミルクティーに溶かし込んでいただきます。
ポットで持ってきてくださるのでたっぷり楽しめますよ~ヾ(*´∀`*)ノ

という、ちょっと前の食べ歩き記録でございましたっ。
確か他にも画像未処理のものが潜んでたと思うので地道にアップしていこうと思いますー♪


テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ
スイーツみたいなグロス♪スイーツデコ・カップケーキシリーズ♪
はい、昨日、委託の帰りにちょろっと寄ってみたドンキで見つけたんですけども(´ω`*人)
我が家では、姫サマもいることですし洗濯の回数が多いため
ファーファの大箱(1キロ入り)を買うんですがドンキホーテ以外でなかなか見つからないもんで
洗剤買いに行くのは毎度ドンキなのです│ω`*)





http://neo-frontier.com/index.php?id=91
ついでになんか面白いもんないかな~とウロついてたらこんな可愛いグロスが♪
使い終わったら姫サマのおままごとにも使えそうじゃございませんか(*゜∀゜)=3
サイトを拝見させていただきましたところ、昨年の12月に発売されたばかりだそうですね。

こんな感じの、可愛いパッケージ入りなのでお友達へのプチギフトにもいいかもですね。
バレンタインシーズンですし、友チョコに添えてとか…☆

開けるとこんな風になってて、やや柔らかめのテクスチャーで使いやすそうです。
香りは、スイートバニラ・スイートチョコ・ピンクチェリーの3つ。
香りも強すぎないので、学生さんでも大丈夫じゃないかな~とか。
こんなのポーチに入ってたら可愛いですよね(っ´∀`c)
3つあるのでお友達と分けてもいいかも。

カップケーキ「シリーズ」ってことは、他にもなんか出たりするんですかね、パンの形だったりとか。
ドンキってあんまり来ないんですけど、こういう遊び心のあるコスメがこっそり潜んでるようでちょっと興味津々です!

で、さっそくBrownieに持たせてみたりとか(*´д`*)んまぁぁぁ可愛いこと。
ちょっと重そうですが、見た感じ可愛いので大丈夫だ問題ない。

そして撮影後すでに姫サマがいそいそと持ちだしてリカちゃんたちに振舞ってました(笑)

見た目も可愛くて使えるコスメって楽しいですよね~♪
またドンキ行く機会があったら何か探してみようと思います(^ω^)ノ


委託ってきました@Dollウィッグと洋服のお店-DOLLCE-ドルチェ さま♪
はい、昨日は委託Dayでございまして(´ω`*人)
ドルチェさまに、水曜日から発売の新作ドレスたちを納品させていただきました~♪
で、まだ店頭に残ってるドレスを着たお嬢様方がいらっしゃったのでパチリ。

それぞれ1着ずつ、現品のみとなっておりました。ありがとうございます!
なので、こちらは通販でお取り扱いいただくことになりましたっ。
通販お待ちの方がいらっしゃいましたらよろしくです│ω`*)

お花みたいなヘッドドレスの幼っ子ドレスと…

色がうまく写っておりませんけども(汗
ワタシも気に入って手元に1着残してるラズベリーカラーのドレス@ミニSDサイズ。

そしてこちらもお気に入りのモンブランっぽい感じのドレス@ミニSDサイズ。
通販開始日時はドルチェさまにおまかせとなります~。
遠方の方、お忙しくて店舗に行かれない方、よろしかったら通販ページをチェックしてみてくださいね♪
★-DOLLCE-ドルチェさまのページはこちらからもどうぞ★


Brownieサイズ新作ドレス・ドルチェさま委託用♪
SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&アイドール34用
はい、順調にお裁縫が進んでおりまして(´ω`*人)
イベント用&委託用並行作業続行中でございます~。
こうして早めに計画立てて制作しておくとイベント直前に瀕死にならずに済む…と信じて(笑)

やっぱりラインナップに外せないピンク系いっときました│ω`*)
ピンク&可愛い系といえば、うーちゃんの出番でございますっ。

春が近づいてくるということで、そろそろひさびさの桜シリーズ。
今回のこちらは「八重桜」になります~。
やや濃いめのピンクなので、レースやフリルを多用して色味の強さを抑えてさらに華やかさもアップ。

そういえば、ばーちゃんが八重桜好きだったなぁと思い出しながら作ってたもんで
いつもより余分にゴージャスになってしまいましたですよ(*´д`*)
とはいえ、できるだけ高値にはしたくないので控えめ価格設定とさせていただきました。

で、こちらは明日、ドルチェさまに委託してまいりますっ♪
また、本日もちょこっと制作予定ですのでそちらと合わせて持参予定です。
店頭に並ぶのは水曜日からとなりますので、華やかドレスお好きな方はよろしくでございます~│ω`*)ノシ


SDサイズ・新作ドレス完成しております♪@ドルチェさま委託用&アイドール34用
はい、じりじりと委託用&イベント用ドレスの並行制作をしておりまして(´ω`*人)
多めに作れる日は、1日6着ペースがなんとか定着しつつあるので
時間を無駄にしないようにしっかりスケジュール管理していかんとなぁと思う日々でございます~。

というわけで、6着完成してますのでドルチェさま委託分とイベント分で半分ずつになりますっ。
ブラウン系で、春向けのアイテムとなっております♪

久々に、スカート部分と上半身部分の素材違いドレスワンピで、
ブラウス+スカートみたいな感じになっております。

今まで制作してきた上下異素材よりも、じわじわとボリュームアップで華やかになってきておりますが
お値段は相変わらずですので特価っぽい感じです~(っ´∀`c)

そんなわけで、こちらは次回納品となります♪
来週からの販売物になると思われますので、気に入ってくださった方はよろしくでございますっ│ω`*)ノシ


本物そっくり!チュッパチャプス リップグロス♪
はい、先日、ドライブ中にふらっと寄ったドラッグストアで見つけたものでつい(´ω`*人)
近所では見かけなかったので嬉しい出会いでございましたっ♪





こういう遊び心溢れるコスメって大好きでございます~(*´д`*)
ほんと、本物のチュッパチャプスにそっくりで可愛い!
ストロベリークリームの香りと、キャラメルの香りを買ってみました。まさに衝動買い。

パッケージデザインもカラフルでポップでいいですねぇ。
お友達へのギフトにひとつ添えるなんてのも良さそうです。
このグロスタイプと、スティック状になってるものがあるようですね。
Kiss Meさんのシリーズは面白いものがあっていつも楽しい気分にさせてくれます。

開けてみると、とっても甘い香りに癒されますねぇ~~(っ´∀`c)
これは香りのためだけにリピートしてしまいそう!
カラーとしてはごく薄い色。ツヤもほどほどなので、学生さんでもリップクリーム代わりに使えちゃいますね。




スパチュラで軽く塗るタイプ。パッケージも丈夫で固いのでポケットにポイっと入れておいても安心です。
ああ、学生の頃にこんな可愛いの欲しかったなぁ♪リップクリームのほうも見つけたらゲットしておきたい。

香りはそんなに長持ちというほどではないのですが
新たに付け直す時の香りが恋しくていっぱい使っちゃいそうです。
グロスで香りを楽しめちゃうから、本物のアメを買うより長持ちしていいかもとか思っちゃいますねぇ(*゜∀゜)=3
舐めちゃうと、ほんのりと甘いのもまた楽しい。
他の味も買ってみたいです~~♪

