【アイス?】不思議食感!「江戸堀プリン」【プリン?】
はい、先日お招きされたキレイナビさんのパーティーでのいただきものでございまして(´ω`*人)
■キレイナビ・パーティー店内スナップ編
■キレイナビ・パーティー各ブース&フード編
今回は、株式会社エイコスさんの江戸堀プリンです。

こちらはパーティー会場で撮った画像でございます~。
■江戸堀プリン とは?
シェフが手作業で丁寧にこだわって作り上げた「江戸堀プリン」は、お店でも
10年間ずっと人気のスイーツです。その理由は…昔懐かしい味わいと、
食べ初めは濃厚な口どけのアイスクリームなのに、食べているうちに
トロトロ濃厚プリンのような食感に変わる、魔法のような食感にあります。
スイーツ好きにはたまらない幸福の食感を味わってください。
ということで、チケットをいただいてたのでパーティー会場でその場でいただいちゃいました。

開けるとこんな感じで、コクのあるビターなカラメルソースと
カリカリっとした食感がクセになるカラメルクラッシュの2つの袋があり、それをかけて食べるわけですね。

こんな感じになるわけです♪
さっそく一口食べてみますと…う~ん、カリカリしたカラメルが心地良い味わい。
そして濃厚なアイスクリームのような感じで冷たくて美味しいですね~(っ´∀`c)
…と思いつつ食べ進めていると、だんだんとろけてきてとろ~りとした濃厚プリンの食感に!(*゜∀゜)=3 どうなってるのー!?
驚きの食感に感動でした。これは美味しすぎる。困る。注文しなくてはっ!!

お世話になってる「食べログ」でも、こちらを作ってらっしゃるシェフはエリアランキング1位という人気っぷり!
そんなシェフさまが作っていらっしゃるのだから美味しいに違いないのです(*´д`*)いや、実際美味しかったです♪
ほんとに魔法をかけられたかのような食感、これはギフトはもちろん自宅用にもしっかりキープしておきたいですね。
食べていて幸せになれる不思議なプリン、それが江戸堀プリンです☆






「ぷちベジ36」で、酵素をしっかり摂ってダイエットを♪
はい、先日お招きされたキレイナビさんのパーティーでのいただきものでございまして(´ω`*人)
■キレイナビ・パーティー店内スナップ編
■キレイナビ・パーティー各ブース&フード編
今回は、ぷちベジさんからの「ぷちベジ36」です。

ぷちベジ36はシェイカーに水とともに入れてふるだけで、
なんと36種類の生の野菜・果物からとれた生きた酵素と、
栄養豊富で糖質を分解する生酵母、特許乳酸菌を、バランスよく摂れるように配合したドリンクなのだそうです。
万年ダイエッターなワタシの救世主となるかもしれぬ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

こちらの画像はパーティー当日の画像です。
で、ブースの担当者さんにちょっとお伺いしてみたのですが、
ダイエット用として「置き換え」としての摂取も可能とのこと。それは理想的!
酵素系のダイエットってすっごく気になってたのでタイムリーでした~ヾ(*´∀`*)ノ

まずは水だけで溶かして飲んでみました。
うーん、特に飲みにくくもなくてサラっと溶けちゃったので普通に飲めますね。
苦手な方は好みのジュースや牛乳など飲み物で割っちゃうといいかもですよ。

経験者さんたちのお話なども掲載された雑誌も置かれていました。
実際、二日間飲んでみたのですが(1日は夕飯代わりに)翌日のお通じがよかったのが印象的ですね(っ´∀`c)
で、ちょっとここんとこプチ旅行とかで食べ過ぎちゃってたのでぽっこりオナカを気にしてたんですけど
サクっと元通りになってくれて助かっちゃいました(笑)

ダイエットすると、肌の調子が悪くなったり、栄養素が足りなくてカサついちゃったるすることが多いですよね。
でもこれは栄養素がぎっしり詰まってる感じで、翌日のお肌の調子も良くて嬉しくなっちゃいました♪
うーん、これはこの酵素の働きをもっと実感したいので続けてみたいですね!
美味しく手軽に酵素を取り入れることができるので便利です(^ω^)ノ 楽々ダイエットですねー☆






テーマ : ダイエット!ダイエット!ダイエット!
ジャンル : ヘルス・ダイエット
WEN(ウェン)クレンジングクリームで、優しくヘアケア♪
はい、先日お招きされたキレイナビさんのパーティーでのいただきものでございまして(´ω`*人)
■キレイナビ・パーティー店内スナップ編
■キレイナビ・パーティー各ブース&フード編
今回は、ガシー・レンカー・ジャパンさんからの
「人気ヘアスタイリストが開発した、サロン発のヘアケアWEN(ウェン)」です。

こちらのWEN(ウェン)は、
頭皮の健康を考えて、合成界面活性剤は使っていないのだそうですよ。
これはお肌が弱い方にはちょうどよさそうですねぇ。

こちらの画像はパーティー当日のブース画像。
で、早速使ってみましたです。
シャンプーというよりクリームパス感覚の面白い洗い心地。
メントール配合でス~っとした洗い上がりでスッキリ♪
泡立たないのでなんだかいつも使ってるのと違和感あるな~とも思うのですが
丁寧にマッサージしながら洗い上げることで頭皮も健康になりますし
ローズマリーやカモミールなどの植物成分が髪内部まで浸透し、
髪も切れ毛などを防いでくれて健康ヘアになってくれるそう(*´д`*)

けっこうしっかりとしたテクスチャーのクリームでした。
もっふもっふとマッサージしながら洗いあげて、いつも通りドライヤーで乾かしていくのですが…
なかなかのしっとりとした仕上がりですね~!
ベタつき感はないのですが、全体的にしっとりしてくれる感じなんですね。

頭皮ケア・髪ケアが1本で完了できる手軽さがいいですね(っ´∀`c)
また、カラーやパーマの持ちもキープしてくれちゃうそうなので、髪の痛みが気になる方にはオススメですよ~♪






ふわっふわのKaLie KaLie(カリエカリエ)クレンジングフォーム♪
はい、先日お招きされたキレイナビさんのパーティーでのいただきものでございまして(´ω`*人)
■キレイナビ・パーティー店内スナップ編
■キレイナビ・パーティー各ブース&フード編
今回は、KaLie KaLieさんからのKaLie KaLie(カリエカリエ)クレンジングフォームです。

カリエカリエさんのお品物は、大地から沸き上がる源泉かけ流しの“温泉”から生まれたものたちだそうですよ。いいですねぇ。
源泉より直接採取した温泉を主成分とし、自然が生んだ絶妙なバランス。
「ミネラル成分」と「マイナスイオン」を最大限に活かし、肌本来がもっている美しさや肌のハリをサポートしてくれるのだそう。
ワタシも温泉大好きなので期待しちゃいます~(っ´∀`c)

こちらの画像はパーティー当日。右側のテーブルがカリエカリエさんのブースでした。
ハロウィンの展示が可愛らしかったんですよねぇ♪

で、さっそく毎日使わせていただいておりまして。
出してみますと、すっごくきめ細かな泡!こんなの手で泡立てたんじゃできませんですよー!!
弾力があるふわっふわの泡がプシュっと手軽に出てきてくれちゃいます。便利ですね。
洗い上がりは、というと、つっぱらなくてしっとりとした感じです。
つっぱらないということは、しっかり洗っていながらも潤いを落とさず守りながら洗ってくれてるってことですよね。

汚れはしっかり落ちてる感じなのに、ちゃんと肌の潤いを守ってくれてハリのある肌をキープしてくれてます(*´д`*)
ありがたいー♪この温泉後のようなしっとり肌感♪
もうほんと疲れてる時でも泡立てたりとかの手間がないから
忙しい現代女性にぴったりのクレンジングフォームだと思いますよ~。
手軽にこんなふわふわの泡を手に取れるなんて、毎日の洗顔が楽しくなっちゃいます!






有機・低農薬野菜、無添加食材宅配サービスの「らでぃっしゅぼーや」
はい、先日お招きされたキレイナビさんのパーティーでのいただきものでございまして(´ω`*人)
■キレイナビ・パーティー店内スナップ編
■キレイナビ・パーティー各ブース&フード編
今回は、有機・低農薬野菜、無添加食材宅配サービスのらでぃっしゅぼーやさんです。

らでぃっしゅぼーや
パーティーでお土産にいただいたのは「りんごジュース」と「野菜ジュース」でした♪
みなさまもご存知の通り、東京電力福島第一原子力発電所の事故以降、子供を持つご家族の皆様はかなり敏感になってるはずですね。
らでぃっしゅぼーやさんでは、
「原子力安全委員会により示された指標値を厚生労働省が暫定規制値として
定めた値の"10分の1"を自主規制値としました。」
とのこと。
消費者の不安な気持ちをしっかり分かってくださってる。・゚・(ノД`)・゚・。嬉しいですねぇ!

こちらはパーティー会場でのブースの様子です。
1本のニンジンから地球の未来を考える、とおっしゃる素敵ポリシー。
サイトには参考になるお野菜のレシピもいろいろあっていいですねぇ。

週に1度届く有機・低農薬野菜セット「ぱれっと」。
毎週届くのでスーパーへ行く回数が減り、スーパーでの衝動買いがなくなることで、「ムダ」な出費を減らすことができます!
という素晴らしいシステムのセット(´ω`*人)

毎日口に入るものだから、安心できるものが嬉しいですよね。
これはちっちゃな姫サマがいる我が家でも購入を検討したいところヾ(*´∀`*)ノ

アレルギー対応商品「アトピーエイド」なんていうものもあるらしく、
ほんとにお子様がいるご家庭にはいろいろと頼りになってくれそうです。
らでぃっしゅの産地で収穫や手作り体験できる「産地ツアー・イベント」や、
スタジオ@青葉台での「食育教室」「お料理教室」など、会員向けの楽しそうなイベントもいろいろあるそうで楽しそうですねぇ~♪
ちょっとワタシももうちょい詳しくサイト見て検討させていただきます!!






カバー力抜群のミネラルファンデーション!シアー カバー
はい、先日お招きされたキレイナビさんのパーティーでのいただきものでございまして(´ω`*人)
■キレイナビ・パーティー店内スナップ編
■キレイナビ・パーティー各ブース&フード編
今回は、ガシー・レンカー・ジャパンさんの「カバー力抜群のミネラルファンデーション!シアー カバー」です。

こちらの「パーリー リップ アンド アイ」サンプルをいただきました~ヾ(*´∀`*)ノ
シアー カバーのミネラルファンデーションとは?
天然ミネラル「マイカ」を配合したというもので、
ブラシでササッとのせるだけで微粒子ミネラルパウダーがムラなく広がり肌にぴったり密着してくれます。
空気のようなふんわりと軽いつけ心地でありながらも、
気になるシミやクマ、ニキビを瞬時にカバーしてくれてツヤツヤと輝くような美肌へと導いてくれるというものだそうで(*´д`*)

こちらの画像は、パーティー当日のものです。
で、サンプルを使ってみたのですがほんとに軽いつけ心地♪
軽いのって、あんまりシミとかのカバーは期待できないものが多いのですが
こちらはけっこうしっかりとカバーしてくれちゃいますねぇ~!

とても細かい、ほんと微粒子!っていう感じのパウダー。キラキラ綺麗!
パーティー向けのメイクに使えそうな感じですね(っ´∀`c)
ミネラル系はお肌にも優しいし、負担がかからないから重宝してくれそう。
シアー カバー、なかなか心強い味方になってくれそうです☆






やるではないか!「イオンの赤ワイン」でゆったりディナー♪
はい、Ripreさまのキャンペーンに参加しておりまして(´ω`*人)
これはまた美味しそうなワインをいただいてしまいました~♪



パラッツォ・ヴェッキオ キャンティ(750ml)


丁度、晩酌用のお酒を切らしちゃってたのでタイムリーな(*´д`*)嬉しいですねぇ!
というわけでさっそく、今日はワイン向けの夕飯にしてみましょうか♪ってことで。

我が家では、日常的にお酒を楽しんでおりますので
夕飯の時にの~んびりとお酒を飲むというのがいつものこと。
旦那様の好みで、日本酒が多かったりするんですがワタシはワインも好きでして(^ω^)ノ
なので今夜はワインでお付き合い願いましょうと♪

夕飯の時に「お疲れ様でしたー!」の乾杯をするのが毎日の楽しみ。
日本酒の時は、煮物や焼き魚、お漬物などといった和風なんですが
ワインなのでこんな感じにしてみました。

こうして、手づかみで食べられるのってラクでいいんですよね~。
ちょっと厚切りにしたバゲットに、クリームチーズやハム、イクラなんかも乗せて飽きないようにいろいろ揃えて。
もちろんサラダも、手で食べられる野菜スティックも用意してみました。
で、今日あったことや、面白いサイト見つけたよーとか、姫サマがこんなことできるようになったよ!とか
そんな他愛もないささやかな幸せな話題と共に愉しむ夕飯。
そのお供になってくれるお酒はやっぱり美味しくないといかんのですよ!!

そんな話をしながら、旦那様と飲むお酒は最高なのでございます(*´д`*)
ついついワインもどんどん進んでしまいますよねぇ。
フルーティーな味わい、スミレのような香りがなんとも素敵なのですよ~。

姫サマはまだまだ飲めませんが、
おつまみで大好きなハムを薔薇巻きにしてあげたらそれはそれは喜んでくれまして☆
そりゃー子供だって飲めない分の楽しみが必要なんです(っ´∀`c)

赤ワインは、我が家でも大好きな肉料理にぴったりなところがいいですね。
今日はあまりこってりせずに、のんびりと時間の流れとワインを楽しむために軽めのおつまみ。

特に我が家では高級なグラスを使うわけでもなく、
いつ買ったんだっけ?っていうぐらいの家族の一員みたいな馴染みのグラスを。
我が家では、お酒を飲むのは日常的なもの。
だからこそ、こういった気軽に買えちゃうワインの存在って重要なんですよね(^ω^)ノ
そんな日常のヒトコマを飾る、美味しいワイン♪
みなさまもいかがでしょうか│ω`*)






素敵なワインをありがとうございました!!


秋のプチ旅行記・その6 ラストレポ
秋のプチ旅行記・その5
■旅行記・その1
■旅行記・その2
■旅行記・その3
■旅行記・その4

うひょー!初めての松本城ですよぉぉー!
近くまでは何度も来たことあるくせに初とか(笑)

素晴らしい晴天に恵まれまして撮影も楽しいですねぇ(*´д`*)

石垣からの侵入を試みる(?)アオサギさん。

城内は非常に混雑しておりましたので、人がいなくなった瞬間を狙うのに一苦労(笑)
それでも初の松本城・天守閣で楽しかったですよ~。

けっこう急な階段で、大人でも汗かいちゃうぐらいのプチ登山気味な登り具合でした。
危険なので姫サマはワタシがおんぶして登り下りするハメに(ノ∀`;)いい運動じゃった!
もうちょい内部の様子など…↓「続きを読む」から♪↓


秋のプチ旅行記・その4
■旅行記・その1
■旅行記・その2
■旅行記・その3
さて、ホテルを出まして向かいましたのは「重要文化財・旧開智学校」
以前訪れたのは2006年!もう5年ぶりになりましたか。
うわっ、当時の画像とか見ると恥ずかしい(ノ∀`;)

とてもよいお天気でございました!

相変わらずの美しい学校、お久しぶりでございます(っ´∀`c)今日は娘を連れてまいりました。

それぞれの教室など、内装も美しくてつい長居しちゃいます。

姫サマ、自由に遊んでいい積み木を見つけてさっそく積んでます。真剣!
小さな椅子がちょうどぴったりのようで、あら、いい椅子があるわね、とばかりにフツーに座ってました。

人がいないところを見計らって、ちょこっと動かない方の娘を撮影とかも│ω`*)
もうちょい内部の様子など…↓「続きを読む」から♪↓


秋のプチ旅行記・その3
■旅行記・その1
■旅行記・その2
で、泊まりにしよう!と唐突に決定しまして、その場で楽天でお宿検索&当日宿泊予約。なんて便利な世の中!

ステーキハンバーグ&サラダバー けん 松本あがた店
■公式サイト
■食べログレビューページ
アイスクリーム食べ放題キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。..。.:*・゜゚
もう狂喜乱舞なアイス食べ放題にどうにかなりそうでした。

ハンバーグ2段重なってたりとかゴージャス(*´д`*)
なんと、この半分を姫サマがぺろりと平らげるという喜ばしい大食いちゃん(笑)

サラダやフルーツ・スイーツまでおかわり自由とかなんというフリーダム&デンジャラス。
アイス食べ放題はお母様にぜひオススメしたいですねぇ。もちろんソフトクリームも自分でウニウニ出して食べ放題でした。

おなかいっぱいになってホテルに戻って、お迎えしたばかりのこの子と幸せなひととき(っ´∀`c)可愛いっすー。
もうちょい何やってたのかかちらりと…↓「続きを読む」から♪↓


テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
歯のビューティエイジングケア♪「プラチアス」でキレイに♪
はい、Ripreさまのキャンペーンに参加しておりまして(´ω`*人)
これはぜひ続けてみたい!という素敵なお品物をいただきました~!





「蓄積くすみ」ってご存知でございましょうか…ええ、若い頃はそんなもん気にも留めてなかったんですが(ノ∀`;)
タバコも吸ったことないですのに、なんでか黄ばんでくるんですよ。恐ろしいことですねぇ…。
歯には実はキメ(凹凸)があって、タバコ吸ってなかろうがなんだろうが
紅茶とかコーヒーとか食べ物からでもだんだんそういったものが長年蓄積されていって黄ばんでくるのですよ。恐ろしいこと!((((;゚Д゚)))

で、今回いただいた美容歯みがきのビューティエイジングケア【プラチアス】は、
液ダレしないクリーミィな泡で長時間のブラッシングも楽々♪
じっくりと歯みがきを楽しむ『美容歯みがき』で蓄積くすみを除去!という素敵なキャッチフレーズ。
もう諦めていた黄ばみが改善されるかもしれん(*゜∀゜)=3

チューブから出してみますと、ほんと、デローっと溶けなくてしっかりしたテクスチャー。
さっそく磨いてみましたところ、液ダレもなく磨きやすいクリーミィな泡。
そして何より薔薇の香りがするんですわよマダム!

一般的な歯磨き粉よりもキメが細かいので、それによって蓄積されたくすみを除去してくれるというシステム。
これは素晴らしいですね~。
というわけで、しばらく使っておりまして
まだめざましいほどの効果はないものの、この心地よさなら長期間続けられそうな感じです(*´д`*)
なんとな~く、以前から気になってた黄ばみが薄らいできたような気もするので続けてみたいんです。

もうひとつ、嬉しい効果なんですけども
この磨き心地の良さによって以前よりも長く(5分ぐらい)じっくりと磨くようになってきて
口元が引き締まってきて、ついでにしっかり磨いた!っていう気持ちからか間食も控えるように。
このまま続けていけば、くすみも減少してきてダイエットにもいいかもですねぇ♪
スキンケアはいつもしっかりやってるのに、歯のことはあんまり気にしてあげてなかったな、と反省しきりでした。
これって、もちろん見た目を磨くっていうのもあるんですけど、
そういった「心がけ」で内面を磨くことにもなりそうですよね。
すっきりくすみのとれた歯で、にっこりと昔みたいな笑顔を取り戻したいもんですっ(^ω^)ノ 頑張っちゃいますよー!!


素敵なお品物をありがとうございました!!


秋のプチ旅行記・その2
■旅行記・その1
林鉄で乗り鉄した後はランチタイムなのでございますよ。

そば処 しのはら
■公式サイト
■食べログレビューページ
とろろそばが美味しかったです~(*´д`*)

小さなお蕎麦屋さんで、とっても元気のいいおばちゃまがキビキビ接客してくださって素敵でした!見習わねば。

窓の外には、紅葉が始まった山々が見えていい感じでございましたよー。
もうちょいお店の様子とかちらりと…↓「続きを読む」から♪↓


秋のプチ旅行記・その1
はい、先日の旦那様の連休はプチ旅行でして(´ω`*人)
もうだいぶ昔に行った、木曽の山奥。
そこに走る赤沢森林鉄道に乗るという乗り鉄な目的という感じなのでございます。

紅葉も始まってますね~!
山の色も綺麗でございましたよー(*´д`*)

ちらほらと紅葉が。
片道で250km以上ということで、早朝3時半に起床・4時頃出発でした。

数年前に訪れた時は、すでに運行時期を逃しており
歩いて散策だったので乗るのは初めて。
ちなみにこの画像の方は使ってない線路。

走ってくる鉄道を撮るのって難しいなぁと… (ノ∀`;)
こういうのをカッチョよく撮れる鉄ヲタのみなさまってすごいと思うひととき。

乗車記念に、ストラップとピンズをゲットとか。
そんなプチ旅・林鉄編は…↓「続きを読む」から♪↓


「スニエークエクストラエッセンス」で、プラセンタをお肌に♪
はい、Ripreさまのキャンペーンに参加しておりまして(´ω`*人)
これはかなり興味深いお品物をいただきましたのですよ、なんと医薬部外品プラセンタコスメ!







プラセンタといえば若返り的な印象があるんですけども(*´д`*)
まだ花屋にいた頃、時々なんですけどプラセンタ注射に通ってた時期もあり
そのプラセンタの効果は身をもって実感してる一人だったりします。
けっこう忙しくて不規則な生活をしてたんですけど、それでも肌荒れがなかったんですよね~。
なので、そのプラセンタが入ったコスメとなるとだいぶ期待しちゃいます!

で、プラセンタってなんなの?というと
美容に詳しい方はすでにご存知のとおり「胎盤」なわけですね。
オナカの中の赤ちゃんを育てるぐらいの栄養が詰まった大切なものです。
赤ちゃんが胎内でものすごい進化をしていくあのエネルギーの根源、それがプラセンタ。
クレオパトラやマリーアントワネットも美容や若返りにプラセンタを愛用していたということですから良さげですよね~。

ちょっととろみのあるテクスチャー。ほぼ透明といった感じの見た目。
プラセンタ系のコスメというと、ちょっとニオイが…という印象があったのですが
こちらはそんなの全然気になりませんでした(っ´∀`c)これは嬉しい!
注目したいのは、そのプラセンタの効果の多さ。
1.メラニン形成阻害作用
2.皮膚柔軟化作用
3.シミ・ソバカスの改善作用
4.末梢血流障害の改善
5.小じわ・肌荒れ改善作用
6.コラーゲン産生促進作用
7.細胞増殖作用
8.血管新生作用
9.エラスターゼ阻害作用
これだけの効果が詰まってるとなると使わずにいられませんがな!

液を落としてみると、つーっと瞬間的にしずくが繋がるような粘り感。
それがお肌にきちんと密着してくれて、じんわりと肌に飲み込まれていくような使用感でした。
ワタシの大顔面でも2プッシュぐらいの量で十分行き渡る状態でしたのでそこそこコスパも良さそう。
しばらく使ってみてるんですけど、すごく自然な感じでお肌の調子が良くなってきてるんですよね。
疲れた肌を癒すようにケアしてくれる感じっていうんですかねぇ。

毎朝の化粧のノリもいいですし、これからの乾燥シーズンでも安心してコンディションの整った肌をキープできそうです♪
ニオイが気にならないところがすごい気に入ってますし、プラセンタの割には価格もお手頃。
これなら無理なく続けられそうですねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ
効能を見る限りでは、ほんとに万能な美容液って感じで使えますし
乾燥シーズンなんか特に肌荒れが気になって…という方にはぜひ使っていただきたいお品物ですっ。






素敵なお品物をありがとうございました!!


「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」で、快適な秋のお散歩を♪
とはいえですね~、ムレるんですよね。足が。
そんなことをぼんやり考えておりましたら、トレンダーズさんから素敵なもののご紹介がございまして。





ほほう…これ、あれですよね、電車の広告とかでも見たことありますよ!
お世話になってる@コスメさんでも人気のお品物なのでこれは期待!!

しかも旦那様にも使える男性用のサンプルまで(*´д`*)これはありがたや♪
というわけでさっそく先日使用してみたのですよ。
ちょうど夜のパーティーにお呼ばれしてたり、携帯も繋がらないような山中へ撮影旅行に行ったりしたので。
そりゃもうあちこち歩きまくって足なんてムレまくりですよ。

塗ってみると、白残りもしませんし、ベタついて気持ち悪いという印象もなし。
天然アルム石というものの効果を凝縮したというクリーム、ちょっと粉っぽい感じもありますかな?
自分でしっかりと塗れるのがいいところ。
爽やかなティツリーハーブの香りがまた気に入りました♪
で、これをしっかり塗りたくってお出かけしてきたのですが…これはいいですね!!
なんていうか、靴を脱ぐじゃないですか。靴下が汗で濡れちゃってもう臭いことこの上ないんじゃないかと思ったのですが
なんともサラっとしたままのスッキリ感あふれる足の状態をキープしてくれちゃいました~ヾ(*´∀`*)ノ

さすが、@コスメで2年連続第1位というのもうなづけました。
長時間、効果が持続してくれるので塗り直す手間がいらないのが助かりますね。
そろそろ娘もおしゃべりをちょっとずつ覚えてきてるので
「おかーさんアシくさーい(´・ω・`)」
なんて言われちゃったらもう機能停止!再起不能です!って状態になっちゃいますからねぇ。
しっかりコレ使ってこれからのムレムレシーズンに備えようと思います。
…あっ、旦那様の分もしっかり買っておかなくては(笑)
パーティーなどが多くなるシーズンですし、そういったお出かけの際のエチケットとして。
「デオナチュレ 足指さらさらクリーム」オススメです~♪


素敵なお品物をありがとうございました!!





Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Party★その4
はい、パーティーレポその4でございまして(´ω`*人)
Party★その1
Party★その2
Party★その3
メイベリンさんの新作コスメたちのタッチアップコーナーでございます~!

今回のディスプレイは特に素敵でした(*゜∀゜)=3
もうキラキラでいっぱい撮りすぎてしまいましたんで画像過多で毎度すいません。

コスメのキラキラ感と、レストラン内の照明のキラキラが融合して大変ラグジュアリーなことになっております。

今回のテーマカラーのピンクはこちらのラッシュニスタ(マスカラ)
新色として、02パーリーブラウンが登場(2011/12/10発売予定)とのことですよ~。

2階フロアには同じくマスカラのマグナムシリーズが展示されてました。
これのフィルムタイプが使いやすくて大好きなのですよ(*´д`*)

フルーティジェリー全4色(2012/1/23発売予定)
こちらは使いやすいチューブタイプで、4色とも香りが違うんですよー♪
美味しそうな香りで使うのが楽しみです!
そんなわけで、レポートラストはコスメたちのスナップをもりもり綴りますので…
続きからどうぞです♪


テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド
Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Party★その3
Party★その1
Party★その2

お次はステージ編・ファッションショーでございました。
まさかこんなショーを拝見できちゃうとは(*゜∀゜)=3

右・日本ロレアル株式会社代表取締役社長 クラウス・ファスベンダー氏
左・メルセデス・ベンツ日本 代表取締役社長 兼 CEO ニコラス・スピークス氏
いい笑顔いただきました(っ´∀`c)
お、ロレアル社の社長さん、数年前のパーティーと違うと思ったらバトンタッチしておられたのですね!

階下に降りた時、すでにステージ前は満員で近づけず階段付近でションボリしておりましたが
隣にいつものカメラマンさんがいたのでちょっと期待しておりましたらビンゴでして
螺旋階段を降りてくるモデルさんを間近で拝見することができました~。
ていうかNEXの高感度×連射モード最強ぉぉぉぉ!!!でした。ありがとうNEX!

ほんに異世界でございましたショータイム。
そんなわけでモデルさんたちの画像含めまして…
続きからどうぞです♪


テーマ : ファッションブランド
ジャンル : ファッション・ブランド
Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Party★その2
Party★その1
画像過多ですみませんです。あまりにもフォトジェニックな店内&演出だったもんで(*゜∀゜)=3

というわけで「六本木メルセデスベンツコネクションUPSTAIRS」2階フロア編です。
2階ではご歓談のひとときを!ということでしたので会場内で出会えたブロガーさんたちや
たぶんメルセデス側からの招待でいらっしゃった
ギャラリーのエラいオジさまとお話してたりして盛り上がってみましたなにそのリア充。

螺旋階段を登って行くと、魅惑のアルコール集団。
カウンターがありまして、好きなようにお酒を作っていただけます。

酒瓶の美しいシルエットとかコントラストの強い絵が好きなのでハマりまくってました(*´д`*)

1階フロアのピンクピンクとうって変わってラグジュアリーな大人カラーの2階フロア。

2ヶ所にメイベリンさんのコスメ・タッチアップコーナーがありまして、好きなように手にとって試すことができました。
もちろんスタッフの方がいらっしゃいますので製品に関することをいろいろと教えていただけました。
では、また長くなりますので…
続きからどうぞです♪


Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Party★その1
はい、そんなわけで先日はメイベリンさんのパーティーでして(´ω`*人)
で、一昨日・昨日と連休で木曽の山奥@圏外まで撮影プチ旅行だったもんでアップ遅れました~。

六本木メルセデスベンツコネクションUPSTAIRS
■公式ページ
http://www.mercedes-benz-connection.com/
■食べログレビューページ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13129118/
※2012/12/31までの期間限定オープン

六本木ヒルズの、道路を挟んで向かい側ぐらいに位置する「UPSTAIRS」
普段は、1階部分がベンツのショールームになっており、2階部分がレストランになっており、ランチも営業。
2時間半以上の宴会可、子供可。
[日曜~木曜]11:00~23:00
[金・土・祝前日]11:00~翌4:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

かっちょええベンツが、本日はショールームを出て外に並んでおられました(*´д`*)

今回のメイベリンさんのパーティーのテーマカラー・ピンクに合わせてすごいピンクピンクしたライトアップ。
ヘタするとただのどピンクな画像になりかねない状態でした(笑)

というわけで、画像いっぱいなので何回かに分けてアップさせていただきます~。というわけでその1・店内1階編より│ω`*)ノ
続きからどうぞです♪


メイベリンさんのパーティーへ行ってました@土曜日
はい、22日(土)の夜はメイベリンさんのパーティーだったわけでして(´ω`*人)
ちと日曜・月曜と旦那様の連休なもんでレポはまた後日になりますが(なのでこの記事は予約投稿です)
パーティーのおともに連れていったデコリップケースをちらりと│ω`*)

以前のメイベリンさんのパーティーで、後方にある同じくデコってみたブルーのリップケースがあるんですが
そちらをスタッフの方が見つけてくださって、リップ担当の方が喜んでくださってたんですよね~。
なので今回はピンクの方で(笑)

パーティー会場でちらりと目印になるといいなーと思いつつバッグに付けていくことにしてみました。
ネイルアート用に買っておいたストーンシールをペタペタと貼るだけの簡単仕上げ♪
あ、バラのモチーフは浅草橋で買ったやつですが。こちらはグルーガンで貼付け。

というわけで、こちらを予約投稿してからパーティーへと向かう感じにしてあるのですが
果たして会場にて@ビューティストのお仲間さんたちに出会えるのかどうかo(゜д゜=゜д゜)o
また改めてパーティーの様子などレポらせていただきますー!


ブログランキング Beauty!★Beauty!
ガールズファッション大好き☆コミュニティ参加中!
とにかくガールズファッションが大好きという女の子集まれ!
テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド
キレイナビ秋の夜長のビューティーパーティーに潜入その3・お土産編
はい、前回からの「キレイナビ秋の夜長のビューティーパーティー」レポその3でございまして(´ω`*人)
■その1・店内スナップ編
■その2・各ブース&フード編
最後に、「重たいですけど、エクササイズだと思って頑張ってお持ち帰りください(笑)」
とのことで紙袋3つ分のお土産をいただいてまいりましたのでちょっとご紹介♪

まずは、会場となりました f BAR さんから。
フリーワンドリンクチケットと、VIP PASS、そしてバーのロゴ入りミニステッカーをいただきました。

そして3つの紙袋(っ´∀`c)
「手荷物はできるだけ軽めでおいでください」って言われてた理由がわかりました(笑)

らでぃっしゅぼーやさんからは、
ご案内ブックやカタログ、そしてりんごジュース&野菜ジュースが。
品質管理が厳しく、これは信頼できそうなお野菜たちなのでちょっと試してみたいですね~(*´д`*)

こちらは、スピカズさんの「高機能オールインワンゲル「B.P.プログラム バランシングゲル」サンプル。
洗顔後はこれ1本でOK!というのが便利そうです!

そしてぷちベジさんから期待のお品物(*゜∀゜)=3
「美味しく♪簡単♪美しくダイエット♪ぷちベジ36」3袋いただきました!
酵素の効果を実感してみたかったのでがっつり試させていただこうと思いますっ☆
効きそうでしたら買わせていただきますんで!!

こちらはお楽しみ抽選会で当選したお品物で、
ティナロさんの「ヘッドスパイス」
頭皮専用のエッセンスということで、
まだあまり気になってはいないのですが分け目が薄くなってきたりとかが気になってる方にはオススメですね♪
出産後に一時的に前髪近辺が薄くなったということもあったので、そういう時に使えるように持ってるといいかも☆

それと、会場に入場した際、抽選券やお土産引換券と一緒に入ってたお菓子♪
これはお持ち帰りして姫サマへのお土産でした(っ´∀`c)喜んでくれてよかった!

そしていちばん大きな紙袋には、キレイナビさんからのサンプル等詰め合わせがぎっしり!
うわー、どれから使うんだ自分!すごい迷います(笑)

そして、ガシー・レンカー・ジャパンさんの「ウェン」クレンジングコンディショナー現品。
KaLie KaLie(カリエカリエ)さんのクレンジングフォーム現品。
後ろの黒い箱は、レイレディさんのレイレディ フェイスヒキシメプログラム現品。
いずれも初めて使うものなのでワクワクでございますヾ(*´∀`*)ノ

特にレイレディさんのこちらのパックは、短時間でフェイスラインが引きあがり、毛穴も引き締まり、
疲れや寝不足等によるむくみやくすみも解消され、化粧ノリまでよくなるとかいろいろスゴいらしいので
最近一緒になってフェイスマスクとかを楽しんでる旦那様と共にまたスケキヨタイムを楽しみたいなぁと(っ´∀`c)
もりだくさんのお土産に挙動が怪しくなってるワタクシですが
それぞれきっちり楽しませていただこうと思っております~♪






ブログランキング Beauty!★Beauty!
ガールズファッション大好き☆コミュニティ参加中!
とにかくガールズファッションが大好きという女の子集まれ!
テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド
キレイナビ秋の夜長のビューティーパーティーに潜入その2・各ブース&フード
はい、前回からの「キレイナビ秋の夜長のビューティーパーティー」レポその2でございまして(´ω`*人)
■その1・店内スナップ編
その2は、それぞれのコスメ等のブースの様子やフードコーナーをちらりと。

ハロウィンも近いので、それらしくパンプキンたちがお出迎えしてくれました!

左側のテーブルには、「レイレディ フェイスヒキシメプログラム」が。
『レイレディ』は、もともと撮影や番組収録の現場で、タレントやモデル専用の美容パックとして愛用されていたものだそう。
右側のテーブルには、「KaLie KaLie(カリエカリエ)」ノクレンジングフォーム。
カリエカリエのお品物は、大地から沸き上がる源泉かけ流しの“温泉”から生まれたものたちだそうですよ。いいですねぇ。

こちらのパックは、撮影前の短時間でフェイスラインが引きあがり、毛穴も引き締まり、
疲れや寝不足等によるむくみやくすみも解消され、化粧ノリまでよくなるとか
なんかもう夢みたいな効果があるらしいんで期待大ですね!

「ICHIKOプレミアムフェイスマスク」
今、世界中で話題のカタツムリ成分に加えて
EGF・コラーゲン・ヒアルロン酸までも配合した高成分フェイスマスクとのことで注目商品ですね~。

右側に見えてるのが「銀座いけだCエッセンス」
すいません、パンプキンについつい目が行っちゃってちょこっとしか写ってなくて(汗)
銀座いけだCエッセンスは、従来のVC誘導体に比べ、浸透性10倍 供給性200倍 貯蓄性120倍の効果があるというスゴいもの。
それだけの効果があるということは、美白に効きそうですよねぇ。

こちらは、主婦としては気になる「有機・低農薬野菜、無添加食材宅配サービス!らでぃっしゅぼーや」のブース。

こういうバーで撮るとお野菜もなんだかスタイリッシュ!枝豆かっこいい!

週に1度届く有機・低農薬野菜セット「ぱれっと」。
毎週届くのでスーパーへ行く回数が減り、スーパーでの衝動買いがなくなることで、「ムダ」な出費を減らすことができます!
という素晴らしいシステムのセット(´ω`*人)
小さいお子さんのいるご家庭にもオススメですねぇ。便利だと思います!

「ガシー・レンカー・ジャパン」のブース。プロアクティブでも知られていますね。
こちらに展示されていたのは
「世界70カ国で大人気!カバー力抜群のミネラルファンデーション!シアー カバー」

シアー カバーのミネラルファンデーションは天然ミネラル「マイカ」を配合。
ブラシでササッとのせるだけで微粒子ミネラルパウダーがムラなく広がって、肌にぴったり密着しちゃうというスグレモノ。
ミネラルファンデ系は軽いつけ心地がいいんですよねぇ~♪

そして同じく「ガシー・レンカー・ジャパン」から、
頭皮と髪のためのサロン発ヘアケア「ウェン」のコーナー。
ウェンは人気ヘアスタイリストが開発したもので、
独自のリッチクリームが頭皮の汚れを落とすと同時に、マッサージをすることで頭皮をやわらか~くほぐしてくれるそう。
クリーム特有のベタつきもなくスッキリと洗いあげてくれるとのことなので、ぜひ試してみたいです!

「スピカズ」の展示ブース。
「高機能オールインワンゲル「B.P.プログラム バランシングゲル」が並びます。

セラミド高配合+44種類の美容成分を配合した高濃度保湿ゲル(オールインワン)とのことで
これはまた便利そうですね~!

セラミド高配合+43種類の美肌成分を配合した洗顔後はこれひとつでオッケーという手軽さが
日頃忙しくてのんびりスキンケアできない!というアクティブな女性にぴったりかも(^ω^)ノ 現代人向け♪

「ぷちベジ」のブース。
これは万年ダイエッターなワタシには非常に興味深いお品物でした!
「美味しく♪簡単♪美しくダイエット♪ぷちベジ36」
酵素のパワーでダイエットを助けてくれる…というのは嬉しいですね。

ぷちベジ36はシェイカーに水とともに入れてふるだけで、
36種類の生の野菜・果物からとれた生きた酵素と、栄養豊富で糖質を分解する生酵母、特許乳酸菌を
バランスよく摂れるように配合したドリンクということで、置き換えとして使うことも補助食品として摂取することも可能。
ここは一発、試してみたいところです(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 最近減らなくなってきたし!

そしてこちらは、「イタリア生まれの新食感プリン!江戸堀プリン」
こちらは引換券でいただいてその場で食べちゃいました(*´д`*)

シェフが手作業で丁寧にこだわって作り上げた「江戸堀プリン」は、お店でも
10年間ずっと人気のスイーツなのだそうですよ。それだけ親しまれてるんですねぇ。

開けるとこんな感じで。
ビターな味わいのカラメルソースと、カリカリ食感のカラメルクラッシュを振りかけていただきます。

食べ初めは柔らかでと濃厚な口どけのアイスクリーム…という感じなのですが
食べているうちにトロトロと優しく溶けてゆき、濃厚プリンのような食感に変わっていくという魔法のような食感が人気だそう。
もれなくワタシも通販で買いたくなってしまった一人ですヾ(*´∀`*)ノ

さて、ひと通り撮り終えたあたりでようやくフードコーナーにお立ち寄り│ω`*)やっと空いてきたので♪
ちょうど揚げたての唐揚げが到着したところでした~。

お野菜は、「らでぃっしゅぼーや」のものだそう。
おなか減ってたこともあり、すっごく美味しかったですよー!!

オナカも落ち着いてのんびりしてる頃に、スペシャルゲストとして登場していらっしゃったのが
サロンワークはもちろんのこと、アーティストや女優のヘアメイクもしていらっしゃるという Heartimの 戸塚勇次さん!
流れるような手さばきで、あっという間に美しい夜会巻きや簡単アップヘアなど、
これはマネしてみたい~♪と思っちゃうようなスタイルを次々と目の前で作り上げてくださいました(*゜∀゜)=3
ううむ、姫サマの髪をこれで可愛くまとめてあげよう(笑)

そして、ラストではそれぞれ入場時に手渡された番号を握りしめての楽しい抽選会!
いやー、こんだけ人がいたら当たらんだろ│ω`*)
とか思ってボケーっとしてたら2回目に番号コールされた時にまんまとワタシの番号が当たっちゃいましてどびっくり!!
当たったのは「ティナロ」のヘッドスパイス現品でした~♪うはぁぁぁありがとうございますっ♪今年の運は使い果たしたか!
そんな感じで、抽選会はキャーキャーとあちこちで歓喜の声が響きまして、大盛況のうちに終了となりました☆彡
とっても楽しいパーティーでございました~。美しいキレイナビの社長さまの姿も拝めて幸せなひとときでした。
お誘いいただきましてまことにありがとうございました!!
帰り際にはお土産もいただいちゃいまして、
紙袋3つも提げて帰宅することとなりました(っ´∀`c)ホクホク
というわけでいただきものチラリズムは次回の記事にてっ!!


ブログランキング Beauty!★Beauty!
ガールズファッション大好き☆コミュニティ参加中!
とにかくガールズファッションが大好きという女の子集まれ!
キレイナビ秋の夜長のビューティーパーティーに潜入その1・店内スナップ
はい、そんなわけで秋ですね(´ω`*人)
で、先日お誘いいただいてた「キレイナビ秋の夜長のビューティーパーティー」に潜入してまいりました~!
画像が多すぎますのでいくつかに分けてレポらせていただきます。
まずはその1・店内スナップ編です。

■開催場所:麻布十番 f Bar
19:00~21:30
■内容
・美容アイテムのタッチ&トライコーナー
・ワンドリンク&フードサービス(立食形式)
・ヘアアレンジレッスンコーナー
・お楽しみ抽選会&お土産プレゼント

カッチョええお店でした!
すんごいキラキラな…普段はバーというかクラブとして使われているのだそうで。
なにやらドラマとかの撮影とかでも使われたことがあるらしく、さすがに素敵な雰囲気(*´д`*)お酒イパーイ☆

シャンデリアが美しい~。
こんなの台所に飾ったら素敵でしょうねぇ。激しく似合わなそうですけど。

バーというだけあって、様々な種類のお酒がずらり。

ワンドリンクチケットをいただいてたんでチケット出しますとメニューを見せてくださいまして
多すぎてよくわかんないので無難にモスコミュールにしときました(っ´∀`c)美味しかったです♪

広い、というよりは奥行きがある感じ。

絵になる店内、撮るの楽しかったです(*´д`*)

カメラ2台抱えて報道系ブロガーなワタクシ。
カメラ持参が必須ということでしたので撮りまくりでした。

キレイナビさんのイベントは初参加でして、一緒にダベるお友達がいなかったためボッチなもんで
「酒瓶カッコイイよーいいねいいね~」とかブツブツ言いながら孤独な撮影タイム。

こんな感じの雰囲気の店内でございましたっ。
というわけで続きます~!!■その2・各ブース&フード編
f・BAR (イタリアン / 麻布十番駅、六本木駅、赤羽橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5


ブログランキング Beauty!★Beauty!
ガールズファッション大好き☆コミュニティ参加中!
とにかくガールズファッションが大好きという女の子集まれ!
ひっさびさネイルチップ作りとか。
はい、ひさびさにネイルチップなぞ作ってみたりしておりまして(´ω`*人)
本日と土曜日にそれぞれパーチーにお呼ばれしておりますので
せめてこのボロっちい爪をなんとかしておきたいかなぁと思ったんですが
やっぱ爪伸ばすとお裁縫とか細かい作業に支障をきたしてしまいますというわけでして

というわけで100均で買った材料のみでビンボーネイルチップ完成でございますっ。
ちと即席なのでアラが目立ちますが│ω`*)

パーティー当日だけ乗り切ればオッケーなのでこんな感じで十分かな~と♪
というわけで2回分のパーティー用に2種類作ってみました。

こちらはちょっと色味のあるリボンのシールを付けて遊び心を(っ´∀`c)
キレイナビさんのパーティーでは「仮装もオッケー!」という楽しいものらしいのでこちらにしようかなとか(笑)

仮装オッケーとか聞いて着ぐるみでも買っておけばよかったなぁとか思う終わってる主婦です。
みなさま、どんな感じでドレスアップしていらっしゃるか楽しみですねー♪

で、使ったカラーは2種類。
あとはネイル用グルー。もちろんあとでチップを剥がすための剥離剤も。

我が家の最寄りの100均は「シルク」という名前でして
でも@ビューティストさんでよく目にする「セリア」と同じようなお品物がちらほらあるので同系列なのかな?とか。
シールもお手軽なものがいろいろあっていいですねぇ。

てなこって、今晩は旦那様が帰宅したら姫サマのお相手をお願いして
ひっさびさのパーティー出撃してまいりますっ!
会場でお会いできそうな方々がいらっしゃいましたらよろしくです│ω`*)ノシ たぶんカメラ2台提げた怪しいおばちゃんです。


ブログランキング Beauty!★Beauty!
ガールズファッション大好き☆コミュニティ参加中!
とにかくガールズファッションが大好きという女の子集まれ!
テーマ : ネイル
ジャンル : ファッション・ブランド
【コンデジ支援】ちょっとしたコツで魅力アップ【小物撮りヒント】
はい、安上がりで楽しいコンパクトデジカメの出番です(´ω`*人)
ここんとこいつも遊ばせていただいてる@BEUATISTさんでの美ログにて
ちょこちょことコスメ撮影のコツみたいなものをささやかながらご紹介させていただいておりまして
なかなか好評のようでしたので今回は「コンデジ編」でございますー。
バックナンバーはこちらからどうぞです↓
■コスメ撮影・ちょこっとコツ伝授しちゃいます│ω`*)ノシ
■「表現」の可能性…自分撮り・序章
■頑張れ自分撮り!プチ・フォトレッスン♪

撮影・COOLPIX P5000(コンパクトデジカメ)
コンデジだって、一眼レフみたいに撮れたりしちゃうんですよ~ということで。
「一眼っぽい」というのは恐らく「背景がボケてる」という感じなのだろうなぁと思うのですが
ちょっとしたコツを押さえるだけでだいぶ変わってくるのですよ。
一眼レフと全く同じ!というわけにはいきませんが
おうちで眠ってるコンデジがいたら使ってあげてください│ω`*)

まず、私がいつもコスメ撮りで使ってるのは右の一眼(だいぶ旧型)です。
最近は、レンズを新しく買っていただいたのでNEXという小さめの一眼を使ってます。
で、今回撮影に使用したのは全てこの左側の古~いコンデジです。
これはもう中古だと3,000円ぐらいで投げ売りされてるような旧型ちゃんなのですが大事に使ってるんですよ。

まずは撮り比べ。
撮り方を知っていれば背景をぼかすことも容易です。
コンデジの方は若干像が歪みますが、コスメ等の小物撮りには十分耐えてくれます。

■さて、画像No,1です。
@BEAUTISTさんと連動記事にしちゃってるので番号がついてます。お見苦しくてすんません。
まずは小物を用意。
ミニチュアサイズの小瓶たちを並べてみました。横に一列!(笑)
このままではまことにつまらん画像になっちゃうのでございます。

■画像No,2です。
こちらでちょっと背景がどのぐらい影響するかという一例を│ω`*)
同じガーデン用小物の天使ちゃんなのですが、
左側…すやすや眠る愛くるしい天使のイメージ
右側…天使さん!そろそろ閉店だよ!
イメージ的にだいぶ差が出てきます。
背景に置く小物や、置く場所などによっていろいろと工夫ができるってことですよね。

■画像No,3です。
そこで先ほどの小瓶たちの登場です。
ただ並べただけ、というのと、背景などにちょっと気をつけてみたもの。
どう変えたのかというと、次の画像でちょこっとご説明。

■画像No,4です。
並べただけのものと、場所は同じ小さな椅子の上です(20センチ四方ぐらいの面積)
ちょっとキレイめな布を敷いてあります。注目していただきたいのは小物の配置です。
小瓶の配置なのですが、手前に特に見せたいものを持ってきて、
奥行きがあるように並べるわけです。
で、ところどころに造花をバランスよく置いてみたりなど。
コンデジというとだいたい2~5センチぐらいまで寄って撮れるものがほとんどのはずですから
手前に置いたものにぐぐっと近づいて撮ります。
すると、必然的に後ろに置いてあるものがボケてくれるわけです。

■画像No,5です。
お次はお得意の100均コスメたちの登場です(*´д`*)
左側は、漠然ととりあえず置いてみたもの。
右側は、手前から撮影することを頭にいれて配置してみたもの。

■画像No,6です。
同じ100均コスメ・同じ場所・同じ時間・同じ撮り手・同じコンデジでこれだけ差をつけることができます。
右側は「配置を気にする」「特に撮りたいものを手前に」「コスメと同じ目線までしゃがんでみる」
という3つのポイントを考えて撮ってみました。

■画像No,7です。
こちらも同じく100均コスメ。同じ並べ方で撮り位置を変えたものです。
左側は、上からなんとなく撮ったもの。
右側は、手前にある練り香水のケースにぐぐっと寄って、コスメの目線(?)までしゃがんで撮ったもの。
撮る位置でこのぐらい違ってきちゃいます。

■画像No,8です。
こちらは昨日、近所の100均でつい衝動買いしちゃったものたちとか(*゜∀゜)=3 可愛かったんでつい!
併せて、自分で作ったパールビーズのネックレスや小物などを配置してみます。

■画像No,9です。
黒い小物なので、透け感のある若干ラメの入った生地を敷いてみました。

■画像No,10です。
こちらは、けっこう持ってらっしゃる方をお見かけしますね~(*´д`*)
ピンが入ったケースなんですけども、中にはミラーが付いてたりしてお得でした(もちろんピンも付属)
ケースのフタにある手前のバラあたりにピントを合わせて、
背景に置いたパールビーズの小物たちがキラキラと明るく光ってアクセントになるようにしてみたもの。

■そしてラスト、画像No,11です。
手前のアイシャドウのケースをちょっと高級そうに撮ってみました。
このアイシャドウも可愛くってお気に入りなのですー♪
さて、こんな感じで、
たとえお安いモチーフであろうとも
中古で見向きもされないようなボロっ子コンデジでも
ちょっとコツを覚えてうまいこと演出して撮ってみるとこんな感じに楽しく撮れちゃいますよ~!!
コンデジだから撮れないんだもん!と、コンデジを見捨てないであげてくださいですっ(っ´∀`c)
という、小物撮り・プチ撮影講座でございました│ω`*)ノシ
少しでも参考になれば嬉しいですー☆ぜひ100均小物でお試しを(笑)


ブログランキング Beauty!★Beauty!
エコ生活でライフスタイルもキレイにコミュニティ参加中!
みなさんのエコライフ、エコ生活を紹介してください。
ニューヨークのエコ活動も必見!
★Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Party★
はい、もうずいぶん長いことお世話になり続けているメイベリンさまからなのですが(´ω`*人)
この一年ほど、姫サマも私にべったりの日々でしたので
離れちゃうと泣いちゃったりして可哀想なんでイベント参加はだいぶ見合わせまくってたんですよ。
しかし、そろそろ旦那様と二人で遊んでてくれたり
双方の実家でもお互いの両親(姫サマのおじーちゃまおばーちゃま)にもべったり甘えてくれたりするようになってきたので…



LOVES FASHION / Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO Closing Party」


ご招待いただいちゃいました~~ヾ(*´∀`*)ノ
おお~、メイベリンのスタッフのみなさまにお目にかかるのはひさびさ!
もう3年ほどメイベリンさまのお品物をモニターさせていただいたり
新製品発表会やパーティーにお呼ばれされたりでほんとお世話になりまくりなんです。

それにしても毎度のことながらカッチョええご招待状でございますねぇ♪
メイベリンさまのイベントには、ビューティーブロガーとして
有名なブロガーさんたちがいっぱいいらっしゃるはずなのでお会いできるのが楽しみです!!
ていうか私ずいぶんひさびさなんで忘れられてそうな気配なんですが(笑)
ご参加される方がいらっしゃいましたら会場で遊んでやってくださいませ│ω`*)ノシ


ブログランキング Beauty!★Beauty!
ガールズファッション大好き☆コミュニティ参加中!
とにかくガールズファッションが大好きという女の子集まれ!
テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド
疲れたお肌を癒すようにメイクを@TINTAUNITA
夏の日差しで疲れたお肌、これからの乾燥シーズン前にしっかりといたわってケアしてあげたいところ。
というわけで、お肌に優しいコスメたちをちらりご紹介なのです~。





以前、こちらのファンデがリニューアルされる前にも使ってたんですよね。
リニューアルしてからはまだ手にしてなかったんですがそろそろ使ってみようかな~ということで(っ´∀`c)
ちなみにリニューアル前のレポはこちら♪

肌にかかる負担を減らし、足りない機能を補いながら、
ストレスに負けない強さと美しさを兼ね備えた肌をゲットできちゃうという
リケートなお肌をサポートする機能性メイクアップ化粧品ということなのでほんと安心ですよねぇ。
先日ご紹介したマシュマリータオルや、パウダーパフ&ナチュラル ルースパウダーもお気に入りでして、
そうなるとそれぞれきっちりライン使いしたくなるのが人情(?)というもの。

お肌が本来あるべき健康で美しい状態へ導いてくれるリキッドファンデーション。
リニューアル前からもその肌への優しい処方を感じておりましたが
以前と変わらず、また、それ以上に、肌に溶け込んでいくような優しさを持ったファンデという感じでいてくれました。
黄金海草から抽出したラミナリアオクロロイカエキスという成分が
皮膚細胞間のイオンバランスを調整してくれて、
なおかつ新陳代謝を活性化させてトラブルを起こしにくいお肌へと導いてくれるのだそう。
でもちょっとSPF15だと数値低いかしら…という方に併せてオススメしたいのは…





爽やかな秋晴れの下、お散歩にでかけよう~!っていう時にはこちらを併用しております。
しっかり紫外線対策もしておきたいですもんねぇ。

紫外線を吸収する「紫外線吸収剤」を配合すると白くならない日焼け止めが可能なのですけども
紫外線吸収剤には肌へ刺激を与えるというデメリットも発生してくるのだそう。
このクリームは、紫外線を反射させて肌を紫外線の害から守る紫外線拡乱剤で
肌に負担をかけないやさしい処方(ノンケミカル処方)というものを採用しているのでこの明るいクリーム色なのですねぇ。
なので、手に少量ずつとってから丁寧に優しく伸ばして塗布していくのが白浮きしないコツになる感じですね(^ω^)ノ

画像のものはどちらもレギュラーサイズなのですけども、
それぞれ、みなさまのお肌との相性をチェックできるようにトライアルサイズ(500円)もあるんですよ(*´д`*)ご親切にどうも♪
UVプロテクターとファンデを丁寧に馴染ませて塗布し、そしてしかるのちに同じくティンタウニータさんのパウダーで仕上げてるんですよ。

先日もご紹介したルースパウダー、
厚ぼったくならないナチュラルな薄い仕上がりなので
リキッドファンデと併用することで透明感のある素肌っぽい仕上がりを実現してくれるのですよ~。
シミとかのカバー力はないものの、それだけ自然な状態になるので良い感じなのです♪
特にシミが気になる!という方は部分的に
リキッドファンデをちょこっとずつ重ねて乗せて丁寧にカバーすると目立たなくなります。
お肌が疲れる季節の変わり目だから、特にこうしたお肌に優しいお品物を使っていきたいですねぇ。




10月14日(金)~11月13日(日)までのマシュマリータオルセットやマシュマリーソープセットなどの
お得な限定セットなんかもあるので、トライアルサイズとタオルを試してみたいな~という方はぜひ│ω`*)覗いてみてくださいね♪
ワタシもプチギフトにタオルセットとかいいなぁとか検討中です~☆


ドールショウでお迎えしたリカちゃん♪
はい、すごい今更ネタなんですが(´ω`*人)
前回参加させていただいたドールショウにて、リカちゃんをお迎えしてたのですよ~。

リカちゃんキャッスルブースにてお迎えのリカちゃん。
ワインレッドの髪が可愛いのですー!

ドールショウにはひさびさの参加だったんですよね。
ずっとアイドールだけの出店でしたので、リカちゃんキャッスルブースにお目にかかるのも久々でした。

ブースでは、様々な髪色やメイクのリカちゃんやジェニーちゃんたちがずらーーーっと並んでいて
決まった金額内で、ドール本体・ドレス・帽子・靴などのセットを選んで自分だけのドールを手にすることができるシステム。
姫サマチョイスは、ピンクのドレスにラベンダーカラーの帽子とお靴・ブラシのセットで1,800円ぐらいでしたかな?
姫サマがお人形さんで遊べるようになったらやりたいなぁ~と思っていたのでまさに念願の、という感じだったのですよ(っ´∀`c)
そのわりに紹介するの遅いだろオマエって感じですねすいません orz

先日、ちらっとマスカラのご紹介記事でモデルさんになってもらってたりしましたが。

3歳になった姫サマ、ここんとこおままごとが大好きで
我が家でずっと眠ったままだったジェニーちゃんやティモテさんが出動して賑やかにお人形さん遊びもするようになりまして
オモチャ屋さんでもリカちゃんのコーナーに一目散ヾ(*´∀`*)ノ
家に人形がいっぱいあるせいか、あまりドール本体は欲しがらないのですが
リカちゃんハウスやらおままごと用の小物を欲しがるようになりまして、欲しいものはこれ!という主張が大きくなってきましたねぇ~。

なので、またこのサイズの服や小物を作ってあげたいなぁという欲がムクムクと。
娘と一緒にお人形遊びができるようになったんだなぁと思うとなんとも嬉しいですね!
というわけでまたイベントでは(以下略


そろそろ夫婦でコラーゲン生活など。
はい、ここんとこ旦那様も美肌に目覚めたご様子でして(´ω`*人)
美肌っちゅーかお肌のカサつきは男性でも気になりますしねぇ。
そして、併せて注目してるのがコラーゲンサプリ&ドリンクなどだったりして。





こないだショッピングモールで旦那様が見つけたものでして。
先日、高尾山プチ登山の時に旦那様のお膝が痛くなったとのことで。
一時的な数分のものではあるのですが、時折撮影などでキツい体勢を維持してたりすると
無意識のうちに無茶な力がかかってしまい結果的に膝などの関節にきちゃうんですよね~。
で、20歳をピークに減少を続けるコラーゲン。
これが減っていくことで関節の痛みなどの支障が年齢を追うごとに発生しやすくなってくるわけですね。

加齢と共に、肌の中のコラーゲンが再生されにくい状態になっていくわけですので補給が必要になってくるのでございますよ。
そのへんを旦那様も気にし始めてて、パワフルな旦那様なんですがそのパワフルさを継続するためにもってことで│ω`*)
これはコーヒーやジュース、スープなどに手軽に加えるだけで摂取できるので便利ですね~。
いろんなメーカーさんから粉末コラーゲンって出てますけどこちらはずいぶん安価でした♪

分包タイプなんで泊まりがけの時は持参したいですね。
低分子コラーゲンが一包中2,000ミリグラム含有。
保存料・着色料・香料不使用で安心ですな(*´д`*)

で、みなさますでにご存知のとおり、
こういったコラーゲンドリンクやサプリは即効性のあるものではないんですよね。
いきなりお肌の調子がよくなった!とかそういうもんではなくて、
長期的に継続して摂取することでじわじわと効果が得られるものということで(^ω^)ノ
我が家では寒い時期は紅茶をたくさん飲む習慣がありますもんで
紅茶に入れて飲んでみましたですよ~♪
無味無臭なので味に支障はないです。
ただ、紅茶の場合ちょっと色が濁ってミルクティー気味の見た目に(笑)
なのでいっそミルクティーにしちゃえばいいんですけども。

そんなわけで、夫婦でコラーゲン混入紅茶をずびずび飲んで登山やら撮影に備えようという魂胆です(*゜∀゜)=3
長期的にみないと効果のほどはわからないかもしれませんが
のんびり続けて実感してみたいと思います~♪


ブログランキング Beauty!★Beauty!
エコ生活でライフスタイルもキレイにコミュニティ参加中!
みなさんのエコライフ、エコ生活を紹介してください。
ニューヨークのエコ活動も必見!
テーマ : 健康食品 サプリメント
ジャンル : ヘルス・ダイエット