100円均一で買う観葉植物@ミニ観葉編&ザクプランターその後
はい、100円均一で先日お迎えした子たちなんですが(´ω`*人)
大き目の鉢に植え替えてあげたところ、すくすくと成長しておりますですよ~。

先日はエアプランツ編をお送りしておりましたですね。
奥のはサンスベリア、手前左がクワズイモ、右は…カポック、かな?
ちっちゃな鉢に植えられた可愛い子たちが100均で買えるんですねぇ(*´д`*)
旦那様が3つとも買ってくださいました♪ありがとうございます~。

まさにブラウニーサイズの観葉植物でございますな。
ちびニャンずはミニ観葉のお世話係なんですの。
で、この画像撮ってからすでに1週間以上経っておりまして
クワズイモなどはすでに新しい葉が開こうとしてたり元気に生きてます♪

そして約一ヶ月前に作った寄せ植え@ザクプランターですが。
なんだか観葉たちの発育がよろしくてあと一ヶ月もしたらザクが埋まるんでないかと…((((;゚Д゚))))
発育の良い子たちばっかりで毎日どれがどんぐらい育ってるかチェックするの楽しみなんですよ。フヒヒ。

そんな我が家のお庭で遊ぶ姫サマ・チラリズム。
こないだワタシのシュシュタイプのウィッグを見つけて必死でアタマに載せようと頑張ってたのでつけてあげました。
気に入ったようで、この日は返してくれませんでした(っ´∀`c)オンナノコですなぁ!
庭にも育ってる観葉があるのでそろそろ大きな鉢に寄せ植えにしたいところ。

それと、プチ菜園で育ってるチャービルはこんな風にちょこちょこと使ってます。
薄くスライスしたフランスパンに、タマゴやポテトサラダを載せて
その上にちょこんとトッピング@カナッペタイプ♪
こういうのってお酒飲みながらでもつまみやすいので旦那様も食べやすいみたいです(*´д`*)

ちょびっとだけ使いたいって時にほんと便利ですね>チャービル♪
ハーブティーにも使えるようなハーブも欲しくなってきちゃいました(ΦωΦ)おおぅ…ハーブ沼ね。

そんな感じで、明るい窓辺には観葉たちがわっさわっさと集うようになりました。
マイナスイオンを発生させてくれちゃうサンスベリアが大きくなってくれたらかなり嬉しいですね~。
そしたら旦那様のお部屋にも似合う子になるかもですわ。
それまではドールサイズの観葉ってことで、ドールたちにお世話をお任せです│ω`*)


スポンサーサイト
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル : 趣味・実用