ブルーのお花を植えてみました@デルフィニウム
はい、じりじりとお花を増やしているお庭でございまして(´ω`*人)
姫サマも庭仕事を横から眺めていて、ジョウロでお水をあげるのをマネしたりするようになりました。
そうか、今度はちゃんと小さなジョウロにお水入れてあげましょうかな。

デルフィニウム・ミントブルー
(Delphinium) キンポウゲ科デルフィニウム属・耐寒性宿根草 和名:ヒエンソウ(飛燕草)
そんでもって、念願の(すっかり忘れてましたが)お花を見つけまして(*´д`*)偶然♪
いつも遊びに行ってるアンジェのショップにブルーの姿がっ!
花屋の頃も切花で入荷するのが楽しみで大好きでした。

つぼみの形も可愛いのでふ(*´д`*)
そういや花屋でも習ったんですが、デルフィの花のツボミはイルカに似ているのだそうです。
その辺の詳しい由来はギリシャ神話からだそうで、こちらで詳しく書かれていましたよ♪

アンジェではこんな風に売られていました。センスありますなぁ。




↑↑↑ 苗物の他、種・造花・ドライなど幅広く人気があるお花ですね(っ´∀`c)
そういや店内にはデルフィの立派な造花もあったなぁ…お部屋に飾る用にいつか買おうかなーとか。

そんな感じで、じわりとお花が増えてる我が家のお庭でした。
ブラウニーサイズのドールには格好の公園でございます(笑)

ああ、お花屋さんの頃は売れていくデルフィたちを眺めてるだけだったんですが
お庭で花開いてゆくのを観られるのはなんちゅーか幸せでございますじゃ。ウヒョヒョ。
もうちょい撮ったので…↓「続きを読む」から♪↓


スポンサーサイト
可愛いマカロンいただきました♪
はい、先日のことなのですが(´ω`*人)
Rougeさんに委託に行ったときにこんな素敵なギフトいただいちゃいました~!!

アッシュ・セー・クレアシオンの「マドモアゼル マカロン」ですね~(*´д`*)可愛い!
カラフルでオサレすぎて食べるのもったいないーー♪

パッケージも素敵ですっ。
ちょっと遅れてホワイトデーにということだそうで(っ´∀`c)わざわざありがとうございます~♪

うちのモモちゃんも大喜びでございまして(笑)

「よいしょ…」
重そうですな…がんばれ~。

最近、オサレなスイーツはご無沙汰でしたので嬉しかったです!
いつもお世話になりまくりですのに(●;ω;●)またなんか差し入れ持って行きますぞー♪
せっかくですのでもうちょい撮影と翼のヒミツを♪↓↓↓


SDサイズ・新作ドレス@Rouge委託&DollMallフリルフェア追加用♪
ミニSDサイズ・新作ドレス@Rouge委託&DollMallフリルフェア追加用♪
はい、ゴールデンウイークも近づいてまいりまして(´ω`*人)
我が家はそれぞれの実家に寄生するさ~ということでドールショウには行かれませんが
その代わりと言ってはなんですがDollMallさんのフリルフェアにも追加商品を製作することが決まりました。

先日からオープンされたそのフリルフェアでは、10着のうち9着が早々に売り切れとのご報告をいただきまして
追加製作依頼を…とのお話でした│ω`*)んまぁ♪
オバちゃん、頑張らせていただきます!ってことでして。

「小鳥さんを飼い始めました♪」みたいな。
なんか嬉しそうな表情に写りましたでしょうか。
で、Rougeさんの委託がやはりメインなことには変わりないので
配分としてはフリルフェアには各1点ずつの振り分けとなりますが、
少しずつでもご期待に応えてまいりたいと頑張るのでございますよー!!

ちなみにこの鳥かごは100円均一にて購入@園芸用品売り場。
これに多分エアプランツとかを入れて飾るものなんでしょうねぇ。
で、ちょっと前に行ったブックオフにあったホビーコーナーのガシャポンの鳥さんを入れました。
お手軽に作る撮影小物ってことで│ω`*)

ツイッターでもちょこっと呟かせていただきましたが、
このドレスを含めてこれからの製作分から少しずつフリルフェア用にと取り分ける感じなので
DollMallさんへの納品は5月下旬頃となる予定です。
皆様からのお問い合わせをたくさんいただいているようで、
担当の方がそれぞれ皆様にお返事のメールを送ってくださったとのこと。ありがとうございます!
ますます頑張らにゃーいかんですわ~~と気を引き締めて製作してまいりますんでしばしお待ちを♪
もうちょいドレス詳細は…↓「続きを読む」から♪↓


ハイドロカルチャーな寄せ植え2種@ザクプランター
はい、ここんとこすっかりグリーンな生活が増えてまいりまして(´ω`*人)
早起きしてお庭の手入れをするようになってから「お部屋にも緑が欲しいね」という話に。

一番くじ 「ザクプランター」
だいぶ前(2年以上?)に、コンビニの一番くじで旦那様が当てたザクプランター。
いつかちゃんと植物を育てる余裕が出てきたらやってみよう♪と言いつつはや数年。
よーやく姫サマのお世話以外に植物のお世話まで手がまわるようになってきましたので…植えてみましたっ!

全体はこんな感じでございまして。
ザクプランターをカッチョよく生かしてみよう♪と、思ってたのでこんな感じかなぁと。
使用したのは…アローカシア(ドワーフ)・フィカス プミラ・セラギネラ・ミューレンベキア(ワイヤープランツ)の4種。

それともうひとつは旦那様のお部屋用・普通にオサレな寄せ植え。
こちらは旦那様チョイスの3種類@ヒポエステス(ホワイト)・ソレイロリア(イエロー)・アジアンタム(フリッツルーシー)
色合いとか葉の大きさとかのバランスなど、旦那様センスありますなぁ~(*´д`*)

ザクプランターのジオラマ風寄せ植えも気に入っていただけたみたいなんで
交代でお部屋に飾ったり日光浴させたりとお手入れしながら長く楽しんでいただきたいですね。

以前、流行ってたらしい「マン盆栽」風にちょこっとお遊びとか│ω`*)コッソリ♪
なんにしても旦那様が植物に興味持ち始めてくれたのは嬉しいー!
学生の頃から観葉植物大好きでよく部屋に置いてたんですよね。
でもなかなかちゃんとお世話する間もなく枯らしてしまってたんで(●;ω;●)
ようやくマトモに植物のお手入れができる余裕ができてきたので、これからまた楽しみたい趣味のひとつですわ~。
もうちょいザクプランター詳細とか…↓「続きを読む」から♪↓


折れちゃった花を撮る@SONY α NEX-3A
はい、お庭のお花なのですけども(´ω`*人)
ネコちゃんがじゃれて折っちゃったのが少しありましたので
もったいないのでお部屋に飾ることにしましたですよ。

SONY α NEX-3A :キンセンカとパンジー
折れてたので短くカット。
小さな器にこうして飾ると可愛いですよね(*´д`*)

そこそこマクロ風味に撮れます@薄明るい室内。
曇りの日とかでもこのぐらい撮れるのが嬉しいネックスちゃん。

折れちゃったお花も、最後まで愛でてあげたいものですね│ω`*)
お庭を綺麗にしてから、こういう楽しみも増えてきましてなんだか潤いの日々でござんす。
ちなみにこれは逆光ですけどもそれにも強いんでほんと気軽に撮れますね。便利なコです>SONY α NEX-3A


委託ってきました&フリルフェアのお知らせ♪
はい、昨日は旦那様の休日でございましたので(´ω`*人)
早起きが定番となった我が家、6時前には一家で起きて庭仕事・家事もろもろ済ませて
のんびりと納品に行ってまいりましたです~。

今回は人気のピンク系ドレスを含めた3種類の新作でございました♪
通販ではもう当日中にSDサイズが完売・幼っ子サイズはあと1着となっているようです。
スナイパーのみなさま、ありがとうございますーー│ω`*)ノシ

やっぱりピンク系のドレスは人気なんですねぇ…と実感でございます。
また良い色の布に会えましたら製作しますね>P系♪

ショーケース下段では、きんぞーさんが子守中でした(*´д`*)和みますなぁ!
なんかすごい良い人っぽいですわねぇ(笑)
そうか、うちもオトコマエくんに子守をさせてみようかしらとか。
そんなわけで、委託は無事に完了致しましたですっ。新作たちをよろしくです~~♪

そして先日もちょこっと告知させていただきましたが、
Doll Mallさんの「春のフリルフェア」本日より開催です!
当ディーラーからは10種類のドレスが参加でございますーヾ(*´∀`*)ノ
こちらは初参加のため、特別にペチコートのおまけつきとなっております。
オープンは何時頃か不明ですが、他のディーラーさまの服も気になりますしチェックしてみようと思います♪
それでは、Rougeさんへの委託分・Doll Mallさんへの委託分、
気に入っていただけるお品物がありますように…。
どれも頑張って作ったドレスたちですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


ミニSDサイズ・新作ドレス完成してます@エプロンドレス♪
Doll Mall「春のフリルフェア」に参加させていただきます。
はい、先日もちょろっと書かせていただいておりました件でして(´ω`*人)




(4月26日~7月25日まで開催)
出品させていただいたドレスは、全10種類となっております(各1点ずつ)
また、Doll Mall初参加ということで、
記念として全品にペチコートをオマケに付けさせていただいております。
お値段はいつもと変わらずの価格でございます。

気に入っていただけるドレスがありますように…。
10着と少数での参加ではございますが、どうぞよろしくお願い申し上げます♪


SONY α NEX-3A 練習@アンジェにて。
はい、先日買っていただいたNEXちゃんを連れまわしておりまして(´ω`*人)
こないだ撮った時と少し撮り方を変えてみたりとお勉強中であります。

京王フローラルガーデン アンジェ
そこそこ満足するボケっぷりになったようだと旦那様談。
天気もそこそこ良かったですし、楽しい撮影日和(*´д`*)

うーん、なんとなくこないだよりはマシなボケ具合になったのかな?(苦笑
炎のようなチューリップ。すごいですなぁ。

ちょうどこの日、素敵なドレス(パーティードレス?)の撮影をしていたんですよ。
この場所を使って撮ってました。ふわふわのスカートが可愛くて、色白の美しいモデルさんでした(*´д`*)シアワセ♪
ううむ、姫サマにもまた可愛いドレスを作ってここで撮影しようぞ。

チューリップ満載の春らしい季節でございました。
工事中の池のあたりとか、いつ頃完成するのかな~~。楽しみです。
もうちょい撮ってますのでヒマでしたら…↓「続きを読む」から♪↓


幼SDサイズ・新作春色ドレスセットできてます♪
捨て値っ子をお迎えしまして@グラプトペタルム(多肉植物)
はい、先日地元をちょろっとお散歩してたんですが(´ω`*人)
小さなお花屋さんがあって、入ったことなかったんですけども
最近の妙なお庭ブーム(我が家限定)によりましてついつい目が行っちゃいまして。

撮影:SONY α NEX-3A 「グラプトペタルム」
かわゆいですー(*´д`*)モエモエ♪
先日、旦那様の原付を被災地へお引渡しした際に可愛いスイーツをいただいたのですよね。
その時の器が可愛かったんで何に使おうかなーと思ってたんですよ。
そしたら旦那様が「何か植える?(っ´∀`c)」とかおっしゃってたなぁと思い出しまして。

プリプリの可愛い子でございます~。あんましズームにするとアラが出ますわね。
よく行くフラワーガーデンでも見かけたのですが600円ぐらいでした。
いつか買おうと思ってたら、このお花屋さんで投げ売り状態になってまして200円でした。デュフフ♪
ちょっとボロボロだから、とのことだったのですが
なんのことはない、下葉が落ちたりしていたりしてただけで元気そうでしたので。
んで、その下葉もよく見てみると根っこが生えてたんでうまくいけば育ってくれるかも…です。




いろいろ調べてみましたら、この子はとっても増やすのも簡単・お手入れも簡単っぽかったです。

さっそく落ちてた下葉を別鉢に植えてあげて育つのを待つことに│ω`*)オオキクナレヨ
ゆっくり、ゆっくりとですが、お庭や窓辺に緑を増やしていこうと思います。


「UVエクスペール」で、どこまでも白いお肌を守るのであります♪
はい、Ripreさまのキャンペーンに参加しておりまして(´ω`*人)
日に日に日差しが強くなってまいりましたねぇ~~!
ミナサマ、今年の紫外線対策はどうしていらっしゃいますかしら♪





SPF50・PA+++とか!!なんだか最強って感じじゃございませんかっっ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
しかもなんです?BBって書いてありますけど??
そうなんですよ…これは塗ってびっくりでしたわよ。
気になってるポツっとあるシミも瞬時にカバーしてくれちゃいました。どうしてくれますかッ。

先日、Ripreさまからいただいた3点セットの


そして今回ご紹介の

ブランエクスペール メラノライザーセラムのご紹介記事はコチラ☆
マキブランミラクのご紹介記事はコチラ☆
ちなみに、紫外線の95%がUVAだってことご存知でしたか?ワシは知りませんでした(をぃ
夏場に照射量が増加するUVBに対しまして、UVAは1年を通して大量に降り注いでいるものだそう。
またUVBは窓ガラスによって遮られちゃって、肌に達するのも表皮まででなんですって。
だけど…UVAは窓ガラスをあっさり通り越して大事な真皮を含めた肌の深い層にまで侵入してきやがりますのよ。
真皮にあるコラーゲン繊維といった大事な組織たちにダメージを与えてしまうという恐ろしげなもの…ヒー!
SPFだけでなく、UVAの表記がある日焼け止め、使ってますかー。・゚・(ノД`)・゚・。若い頃そんなの考えてなかったー。

これ、もうほとんど使い切っちゃう勢いなんですが
それはほんとに使い心地が良いから…(*´д`*)
昔使ってた日焼け止めみたいに圧迫感もなくて、軽い自然な付け心地。
フェイスカラーも綺麗に整えてくれて、このあとのファンデのノリも抜群。
ていうかファンデ塗らなくてもいいんでない?ってぐらいいい感じのカラー。
娘とお散歩しまくりたいからこれは手放せませんっ♪っていうか使い切っちゃう前に買わなくっちゃ(笑)
今回ワタシがいただいたアイテムたちと同じ2万円相当のお品物たちが当たるキャンペーンも│ω`*)ニヤリ☆
ぜひぜひ、応募しちゃってくださいませっ♪↓↓↓




美白に関しての診断コンテンツもありますよ~!↓↓↓
もうちょい詳細は…↓「続きを読む」から♪↓


テーマ : 美容・健康・アンチエイジング
ジャンル : ヘルス・ダイエット
SONY α NEX-3A 試写@オマケで頂いた茶香炉レビュー
はい、先日旦那様にプレゼントしていただいたデジカメちゃんですが(´ω`*人)
ちょっとずつ慣れていこうぜってことでユルユルと練習中でございます~。

撮影:SONY α NEX-3A 「茶香炉」
ネックスちゃん購入時に、店員さんが「こちらは無料でオマケとしてお渡ししてるんですけども…」
と見せてくださったのがこちらの茶香炉でした(*´д`*)んまぁ♪
主婦がオマケに弱いというのをよくご存知で…。

こんな感じでございまして♪ありがとうございます♪
上のお皿部分に茶葉を乗せまして、下の蝋燭の炎でゆるゆると温めて茶葉の香りを楽しむアロマです。
ころんとしたまぁるいフォルムがキュート。

高感度に強いというネックスちゃん、カーテンを引いて電気消して、薄暗い室内で撮ってみました@手持ち。
手ブレ補正もなかなかということで頑張って…
というほど頑張らずとも手持ちで撮ってこんな感じでした。
多少粗さはあるものの、ブログでヘコヘコ使う分には充分でないかと。

茶葉を載せた部分から、ほのかにお茶の香りが漂ってきて
香りに癒されつつ楽しく撮影タイム~~(っ´∀`c)
あっ、ちなみに火遊びなわけですから姫サマがお昼寝の時にやりましたんでご心配なく│ω`*)ノ



↑探せばあるもんですな(っ´∀`c)
左のが同じものでした。なるほど~、けっこうお手軽に楽しめそうな価格ですわよマダム♪

うちのリスぼん(レジン製)に覗かせてみたりとか。
大きさも手頃ですし、日本茶ってところがまた日本人の心をくすぐるアイテムでございました。
また姫サマが寝てるスキに遊んでみよう~。

可愛いオマケ、ありがとうございました♪>新宿ヨドバシカメラ売り場の店員さま♪
和風グッズだから、火をつけてない時は和室に飾っておこうかな。


テーマ : . ゆ る ふ ぉ と .
ジャンル : 写真
SDサイズ・新作春色ドレスセットできてます♪
はい、じりじりと製作数を増やしつつある今日この頃(´ω`*人)
ここんとこ一家での早起きが定着してきまして、早朝に掃除やら庭のお手入れも済み、
そのおかげでお裁縫の時間も少しずつ増えてきてるというのがありまして。

SONY α NEX-3A にて撮♪
ううむ、まだまだ撮りなれてないので修行が必要そうです。

ひさびさに、「いかにもピンクなんですっ!」という可愛らしい、お人形さんらしいドレスになりました。
お袖部分に2箇所ゴムを縫い付けてありまして、袖口パフスリーブって感じになっております。

胸元につけたパールビーズのリボンモチーフは最近のお気に入りアイテムですっ(っ´∀`c)
次回の仕入れの時にもこれは追加購入しませんとなぁ~~♪
もうちょいドレス詳細は…↓「続きを読む」から♪↓


SONY α NEX-3A 可愛いヤツです♪
はい、昨日さっそく試写して遊んでみたデジカメでございますが(´ω`*人)
新しいデジとなると機能とか覚えるのめんどいかな~とか思ってましたが…
なんともすんなり使える感じですんごい気に入っちゃいましたっ。

SONY α NEX-3A(旦那様撮影)
うーん、ほんとはですね、中古で格安の薄型コンデジを買おうかなと思ってたんですが
最後に立ち寄ったヨドバシで珍しく旦那様が立ち止まりまして。
店員さんの熱心なご説明でワタシも惹き込まれる状態(笑)
こちらのお店ではもうこの赤のみで投売りで激安とのこと。あとでお値段調べたらほんと安かった!



黒と白があったんですね。
そんでもって、なんと「早めの母の日だと思ってください(^ω^)ノ」
むきゃー!旦那様・オトコマエ発言!
中古キズありゲロ安コンデジでいいのにと思ってただけに嬉しすぎるサプライズーーー(*´д`*)アリガトウゴザイマス♪

16mm の広角レンズキットとなっておりまして、非常に軽量。
単焦点レンズなのですごく寄ったりというマクロとかは出来ませんが
ムービーも撮れるし片手操作もラクラク。
愛用中の α Sweet DIGITAL も大好きなのですが、
姫サマと公園やフラワーガーデンの中を走りながら撮影するにはこのぐらいの手軽さがヒットですっ。
赤ってとこも女性向けで素敵じゃございませんか│ω`*)

先日買った春物パンプスをパチリ。
色も好みのビビットカラーで撮れるのではっきりくっきりで派手で気に入っちゃいました。
撮ったあとの色調補正もいらないし、これは楽ですわ~。
このパンプス、底の花柄が可愛くってサイズもぴったりだったので即・購入@980円♪激安♪

メイベリン・ウォーターシャイニーリップ2色&Diorラメ入りグロス
上の自分撮り用に使用したリップたち。
背景をぼかして撮るモードで撮影してからトリミングすると、けっこうマクロ風味に(笑)
ファインダーを覗かなくていいからマスカラとかでばっちりアイメイクしてても安心。
女性が一眼のファインダー覗くの苦手…っていうのはこういうところもあるんですよね。
アイメイク崩したくないってレディな方にはこんなデジカメがおすすめかもヾ(*´∀`*)ノ
ビューティーブロガーさまたち、いかがでしょうか。
手軽に一眼風味の画像が撮れるし、バッグに入れても首にかけても重くないから疲れない。
レースのついたストラップをつけて首に提げて撮影して遊んでましたがほんとアクセサリー感覚。
色に合わせて服を選ぶのも楽しいかも♪こういう楽しみ方は女性ならではですね。
そんな素敵な、ちょっと早めの母の日プレゼントをいただいちゃいました。旦那様ありがとう~♪
うーん、父の日まで貯金してお礼しなくっちゃですわね(ΦωΦ)フフフ…


テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真
お気楽・お手軽・お散歩撮影@アンジェにて試写。
はい、昨日の脱線カメラなんでございますが(´ω`*人)
カメラ自体をまだちゃんと撮ってないのでそちらはまた後日ってことで。

京王フローラルガーデン アンジェ
春休み終わったから空いてましてラッキーでございました~~♪
チューリップいっぱいの園内、幸せな散策でした(*´д`*)

うーん、なんかもう一眼担いで出かけるよりはるかにラクちんでした。
マクロはあんまりね~と言われてましたがこんだけ撮れてくれればもういいんじゃないかと(ΦωΦ)

液晶画面も動くので、こうして低い位置からの撮影も楽々。
何よりもファインダーを覗かないから姫サマもちゃんと見ていられるし
撮影に没頭してる間に迷子になったらどーすべという不安感もナシです。

そして姫サマと手を繋ぎながら歩いたり走ったりなので
一眼の頃から片手撮りなんですよ。
なので一眼の片手撮りに比べると相当ラクになりました。これは軽快!

初テストでこれだけ楽しく遊び撮りできれば充分なんではないかと…
あとは毎日ちょっとずつ使って慣れていけばもう少しマシな画像が撮れるかもですよ。
もうちょい撮ってますのでヒマでしたら…↓「続きを読む」から♪↓


委託ってきました@いつもありがとうございます│ω`*)ノ
はい、そんなわけで昨日も旦那様の休日でございまして(´ω`*人)
ほんとは連休はどっかドライブにでも…と思っていたのですが
地震等で落ち着かないですし、それぞれの実家にも心配をかけないようにってことで
遠出を避けて、委託作業などもいつも一家で一緒に行動を心がけるようにしております│ω`*)ゾロゾロ♪

幼っ子のエプロンドレスが1着残ってただけでした~。みなさまありがとうございました!
新作3種類を合わせてこんな感じになっております♪

こちらはツイッターにて、こっそり呟いてた方のお言葉から製作させていただいたドレスでございます。
ギリギリ店頭分・現品で間に合ったそうでよかったですー(*´д`*)ありがとうございましたっ!

こちらは、白っぽくシンプルカラーでまとめたものですが
胸元のパールビーズのリボンモチーフを3個付けたプチ豪華仕様。
このモチーフ、気に入ってるのでまた使いたいですねぇ。

そして幼っ子サイズは少数生産でしたので店頭分はこちらのトルソーちゃんに着ていただきました。
新作はいつもモデルさんに着てもらうんですが、少なくてすぐなくなりそうなものはトル子ちゃんになります。
こんな感じで、無事に納品させていただきましたです~。
新作ドレスたちをよろしくでございます│ω`*)ノシ

で、カメラ選びで壮絶に脱線した話はどはまた後日にでも(笑)
いやぁ…何故でしょうねぇ…(*´д`*)


じりじり広げるガーデニング♪
はい、昨日は旦那様のお休みでしたので(´ω`*人)
ここんとこの地震続きもあり、日月と連休ではあるものの遠出は避けようということで…。

おとなしく、お庭で遊んでみたりなど♪
日曜のホームセンターって混んでますねぇ~!でも楽しかったですよ。

我が家には何気に広めのお庭があるのですが、
姫サマに手がかかりまくりだったのでずっと放置の荒地だったわけで(汗)
この春になってようやくお庭の手入れまで気がまわるかな…と思いまして。
じりじりと毎朝の庭掃除を日課として取り入れてキレイにしようというキャンペーン実施中。

ピンクのマーガレットたちも続々と咲きはじめました。嬉しいですねぇ(*´д`*)

雑草対策として、防犯ジャリを少し取り入れてみました。
白くて軽い石、踏むとジャリっと音がするので防犯になりますよ~ということもあり
さらに雑草も予防できるので夏場の草むしりからちょっとでも開放されようという魂胆でございますのよ。



↑ほんとは庭全部に撒いちゃえばスッキリなんですがそんな予算どこにもないですから(笑)
芝生とジャリの両方で雑草対策なのであります~。ジャリも白くてキレイですしね♪

で、今日作ったのはペチュニアのハンギング。
うまいこと根付いてくれると良いのですが(*´д`*)八重咲きの子が可愛い♪



↑ペチュニアは、終わった花をきっちり摘み取る作業を怠らなければ
わりと簡単にモッサリと増えてくれるので楽しいんですよねぇヾ(*´∀`*)ノ
ハンギングからこぼれるぐらいに咲いてくれますように~。むふふ。

それともう1個作ったのは、ノースポールとプミラの寄せ植え@鉢は昔買ったお気に入りの鉢。
ノースポールはまだ2個しか咲いてないけどツボミがいっぱいです。
プミラも大好きな観葉のひとつでして、
ああ、なんだか植物スキーだった自分がモリモリ目覚めてくるわーって感じです。
もうちょい撮り遊び…↓「続きを読む」から♪↓


幼SDサイズ・新作ドレスできてます♪
はい、地道にお裁縫を続けておりまして(´ω`*人)
次回納品は明日でございます~!というわけで幼っ子サイズも追加です。

お庭の花も増やしたいですねぇ(*´д`*)
幼SDサイズぐらいならこうしてお花畑風に撮れるので
いつかSDサイズでも撮れるぐらいに庭整備したいところ。姫サマも遊べますし。

日当たりも良いのでお花もよく育ちますが
白いドレスですと白トビしまくりな感じだったりとか。
ううむ、もうちょっと撮り方も考えねばですねぇ。
昨日アップしたミニSDサイズのドレスとお揃いっぽい感じです。
胸元のキラキラスワロ風の飾りボタンがポイントです♪

いつもの部屋撮りですとこんな感じで│ω`*)
というわけで、ベビードレス風味な可愛いドレスとなっております~。
もうちょいドレス詳細は…↓「続きを読む」から♪↓


サンキストのエコバッグを持って、オレンジを買いに行きたい(*´д`*)
はい、Ripreさまのキャンペーンに参加しておりまして(´ω`*人)
なにやらですね、先日の4月14日は「オレンジデー」だったんですってご存知でしてミナサマ??
ワシは知らんかったのですがなるほどー、ということで…。





いや~ん、こんなオイシイものいただけちゃって嬉し恥ずかしでございますよーー(*´д`*)<何?
オレンジデーに絡めて、SAVOYとコラボレーションしたオシャレな限定エコバックが登場したのだそうで。
で、そのエコバッグをいただけるとのことだったのですがネーブルオレンジまでっ♪むっはー!

そのサンキストエコバッグはこちら♪
「スーパーマーケットチェーン ライフ」にて
現在、パック売りのオレンジを買うとプレゼントとしてこのバッグがついてくるのだそう。
ちょっと嬉しいじゃ~ございませんかヾ(*´∀`*)ノ 買いに行こうかなぁ。こういうのはいくつダブってもいい!
手頃な大きさなので、ちょっとお買い物に行く時に重宝してくれそうです。さっそく使ってますよ~!

サンキストのネーブルオレンジ、自分も好きでよく食べてたんですよねぇ。
なのでなんだかワクワクしちゃいます♪
甘くてジューシーなオレンジなので大好きなんですよぉ~~。
ビタミン豊富ですから美容にもよろしくてよレディなみなさま。

もちろんそのままフルーティーな味わいを楽しむのも定番ですよね。
ワタシはそれに加えて、皮までばっちり味わえるマーマレードを作りました。我が家の定番です☆

マーマレードにするには、香りも良く皮の色も美しいことが条件。
今回いただいたオレンジたちはどれも合格っ♪なので綺麗なマーマレードになりましたよ~│ω`*)
パンにつけても、紅茶に入れても美味しい、特製のマーマレードで至福のひととき…。
テキトーですがマーマレード製作手順なども…↓「続きを読む」から♪↓


ミニSDサイズ・新作ドレスできてます♪@白系
はい、着々とマイペースでお裁縫頑張っておりまして(´ω`*人)
ここんとこ一家揃って早起きが習慣となってきておりまして
そのおかげでいろいろと作業もはかどるといった感じでございまして♪

ミニSDサイズは、白系のドレスにしちゃってみました。
前回も白っぽかったのですが、今回のはレース多め&可愛いビーズモチーフ付きです。

ちょっとオトナっぽい雰囲気だった前回と比べ、ベビードレス風味な1着となりました。
特にお気に入りのポイントはパールビーズのリボンモチーフ(*´д`*)

白の小さなチェック生地、なかなかお上品&可愛い感じになってくれたのではなかろうかと♪
てなわけで納品は月曜日の予定でございます~。
すいません、昨日は火曜日あたりって書きましたが月曜日でございます(汗)
もうちょいドレス詳細は…↓「続きを読む」から♪↓


SDサイズ・花柄ドレスできてます♪
はい、すっかり春らしくなりましたねぇ~(´ω`*人)
寒い寒いと言っていたのもどこへやら♪お庭のお花も元気そうですし♪

というわけでドレスにも花柄がお気に入り気分な今日この頃│ω`*)
以前製作したミニSD・幼SDサイズのものとお揃いになります。

この布がですね~、お気に入りだったんですけど少ししか買ってなかったんで
SDサイズまで作れなかったんですよねぇ。
で、先日、また入荷してないかなぁ~と思って仕入れ時に布を探しておりましたらありましたぁぁぁぁ!
というわけでさっそくSDサイズにしちゃいましたですっ。むひょー!

自分でも好きな布でしたので、姫サマ用にもなにか作れるようにちょっと余分に買ってみました(*´д`*)
いやー、いいですね花柄。っていうか色違いもあると嬉しいですね個人的に。

おまけ。オビツっ子のグレーテルヘッドさんにも着ていただきました。
仲良し風に撮りたかったんですがいまいちソリが合わない二人がムリムリ並んでる感が(笑)
もうちょいドレス詳細は…↓「続きを読む」から♪↓


Ripreさま&資生堂さまから化粧水届きまくりました。
はい、先日のことなのですが(´ω`*人)
姫サマとまったりゴロゴロしておりますと、クロネコさんがお届け物でーすと…
特に届くものの予定とかなかったんですがいつものサイバーバズの箱│ω`*)アラ、しかも2箱も???





開けてみますと、なんと愛用中の化粧水でございました~~~~♪
「専科」の化粧水、Ripreさまからいただいて何度かレポさせていただいておりましたが
そのモニター記事等を執筆した方々の中から何名かに抽選で化粧水プレゼント☆という企画があったのですねぇ。

それがそれぞれのレポで当選したらしく、2箱届いたと(゜ω、゜ )んまっ!
保湿クリームからつくった方と美容液からつくった方と両方頂いてしまいましたっっ。
うわ~~~~~ありがとうございますーーーすいません当選数少なかった気がするんですがなんだか申し訳ない(汗)
同じものを並べるのが大好きな姫サマがさっそくいそいそと並べて満足してました。

ちなみに、それぞれのモニター記事は以下に




ほんと、すごく使いやすいのにちゃんと効果があるから
使い切ったら買いにいこうと思ってたとこだったんですよ(*´д`*)嬉しいでございます♪
ていうかいっぱいすぎるのでどうしようかなぁ旦那様にも美白していただくか…クックック(怖

特にこれからの季節に注目したいのは「美白」の方ですね。
春夏の間、朝晩のこうした「化粧水からの美白ケア」ってすごく大事なんですよ。
10代の頃から季節を問わず日焼け止めを塗ってたからたぶんシミは少ない方かとは思うんですが
昔はこんないい「美白に着目した化粧水」ってなかったから今の若い子が羨ましいー(´ω`*人)
リーズナブルなのに中身充実!って感じの頼もしい化粧水たちなので
ぜひ自分に合うタイプを見つけてお試ししてみてくださいねぇ~~♪






先日の、ちょこっとお花見│ω`*)
はい、先日のことなのですが委託後、帰宅してから公園までドライブでして(´ω`*人)
近場の公園にてお花見でございました~♪

このお花見のあと、すぐ雨が降っちゃったのでもう散っちゃったかな?
ちょうどいいタイミングで見れたのかもです(*´д`*)

姫サマもひさびさに大きな公園でテッテケお散歩。
桜吹雪が舞う素敵なお散歩となりましたですよ。
遊具のあるあたりは集中して混んでるのですが、広いので空いてるところを選んで遊んでみたり。

平日ということもありまして騒がしくなく静かに桜を楽しむことができました~。

今年はあまりにもいろいろありすぎた春でしたので
毎年恒例の夜桜を何度も観に行くとかはできなかったのですよねぇ。
来年はどうなってるのかなぁ~とか思いつつのお花見でした│ω`*)

そうそう、姫サマのワンピは新作です(笑)
姫サマがオナカに居た頃にワタシが着てたチュニックだったものでして
花柄が可愛らしかったもんですから姫サマのワンピースにしようと思って保存しといたのでした。
ふわふわシフォンでエアリーなワンピになってくれまして可愛いのであります。

そんな、野川公園でのお花見でございました。
いい気分転換になりましたです~。旦那様、連れてってくださってありがとうでした♪


テーマ : さくら・お花見の記事
ジャンル : 写真
春らしくお花育ててみたりしてます@TOP画像更新
はい、我が家のお庭にも春をお招きしようとささやかに努力中でして(´ω`*人)
ほんとは旦那様がお好みであろう和風なお庭にしたいなぁと思って色々調べてたんですが
石だのなんだのタヌキの置物だの揃えようとするととんでもない金額になりそうでしたので。

なので、ホームセンターやらアンジェなどで買ったセールの花苗や
枯れ果ててたハーブの鉢や昔買った鉢などを復活させようって感じでお安くガーデニング♪
セールのお花でもまだまだ咲いてくれますねぇ~(*´д`*)買った時よりだいぶ育ちました。

旦那様が買ってくださったペチュニアも倍以上に増えちゃってくれてます。
うわぁ、まだまだモリモリ育ちそうですぜ親分!

ピンクやパープルで、ちょっとアナスイ風かしらなんて│ω`*)
ペチュニア、ひさびさ育てますがやっぱラクですねぇ。
ハンギングタイプにもしてみたいところ。

ラナンキュラスも、小さなつぼみがちゃんと咲いてくれました。
ちょっと薔薇みたいで可愛いですな~。

ちっちゃなゴールドクレストとビオラで、ちょっぴりオサレな寄せ植えなども(っ´∀`c)
足元にはアイビーがいいかな~と思ってたんですがいまいち良さそうなアイビーがなかったんで
ワイヤープランツにしてみちゃいました。
これが意外とアタリだった気がします。かわええ!
そんな感じで、じわじわ~っとお庭を綺麗にしよう運動をしております。
姫サマのお世話も、乳児の頃に比べて格段にラクになってきてますしねー、
やっとお庭掃除まで手が回るようになった感じです。
てなわけで、せっかく撮りましたのでTOP画像を春仕様にしてみました♪
ちなみに桜画像は昨日ちょこっとお花見してきたのでその画像です。
お花見の模様はまた後日にでも…│ω`*)ノ


委託ってきました@いつもありがとうございます│ω`*)ノ
はい、昨日は委託Dayでございまして(´ω`*人)
なんとも最近まだまだ地震も多く落ち着かないですし、
旦那様と姫サマにお留守番してていただきましてとっとと委託なのでございました~。

おおぅ…白蓮ちゃまのブルーの瞳によくお似合いになりますじゃ(*´д`*)
今回のエプロンドレスたちはお気に入りなので展示もさらに楽しいのでした。むふふ。

そしてなんと、前回納品の店頭分は全品完売でございました!ありがとうございます~!
今週も引き続き募金もさせていただきましたです。少しずつではございますが、当分の間続行でございます。
なので今回はこの3種類のみが並んでおりますっ。

こちらのミニSDサイズドレスはお試し特価的な感じで│ω`*)
たまにはこういうシンプルめな衣装もいいですねぇ♪

そんでもって今回のお揃いドレスはこのエプロンドレス~。
自分でもかなりお気に入りなのでございます。
なので、ミニSDサイズも作りたいなぁと…発注したレースが届いたら製作開始ですかな(´ω`*人)

サイズ違いで製作したドレスたち、お揃いドレスにして楽しんでくださってる方々がいらっしゃるのですね♪
時々、ドール系ブログを彷徨ってるとお見かけすることもあったり、
ツイッター等で画像を見せてくださる方も(*´д`*)嬉しくてもう大変です♪
当ディーラーのドレスはブログ掲載などなど大歓迎でございますっ。
こんな風に着せて遊んでるよ~なんて教えていただけるとものすごい励みになったりしますので…。
そんなわけで、今回の新作ドレスたちもどうぞよろしくお願い申し上げます~。


シンプルっぽいドレス@ミニSDサイズ
エプロンドレスは続きます@SDサイズ♪
はい、昨日は雨だったり晴れ間が見えたりでしたね~(´ω`*人)
そんなわけで雨といえばお裁縫日和ですから。
とかいいつつ常にお裁縫日和ですから。

てなわけで、先日製作した幼SDサイズのエプロンドレスとお揃いでございますっ。
うーん、これはミニSDサイズでも作っておきたいですね(*´д`*)

うーちゃんの雰囲気に似合う可愛らしいエプロンドレスになりました。
エプロンドレスってお人形さんらしくていいですねぇ♪

昔買ってもらった抱き人形も確かエプロンドレスだった気がします。
後姿も可愛いな~と言っていただけると嬉しい1着│ω`*)

リボンつきヘッドドレスで、春のおでかけ対応ドレスでございますっ。
いいなぁ、これは姫サマサイズでも作ってあげたいところです~。
もうちょいドレス詳細は…↓「続きを読む」から♪↓


つみネコをちょこっと捕獲(*´д`*)@ガシャポン♪
はい、これまた委託の時に見つけてついついガチャってきたものでして(´ω`*人)
ていうか旦那様が買ってくれました♪ありがとうございますぅぅぅ~~(*´д`*)←ネコキチ♪

つみネコ マグネットマスコット2 より 「デブネコ」「コネコセット」
コネコはちっちゃいので2体セットなのですね~お得!(?)
そしてつみネコのサイトがあるのを今知りました。
むは~ん、かわええ!
「つみネコ」は、iPhoneやiPod touchで遊べるアプリで
ひたすらにネコたちを積み上げるというユル~い癒し系ゲームなのでございます。

「ケーキ発見ニャー!!」

「みんなで食べるんニャー!!」
なんとなくワタシの脳内ではデブネコがおっかさんで子連れという設定(*´д`*)ほのぼの♪




むひょぉぉぉぉ、ミニタオルとかヌイグルミまでグッズが出てきちゃうんですかぁぁぁぁぁ(*´д`*)困るわぁ♪
│ω`*)ノ こんなゲームなのですわ~。癒される~。
ちなみに、「つみネコ・神動画」がいっぱいつんでて楽しかったです。
もうちょいお遊び画像は…↓「続きを読む」から♪↓

