実家でヘーコラホー。
はい、そんなわけでこんなわけで。
実は昨晩、旦那様実家に到着しておりました。
というのも、旅行中お借りしてた車と我が家のちび車ちゃんを入れ替えるために。
と、旅行のお土産を渡しにということで(´ω`*人)

そんなわけで、青森りんごパイ美味しかったです。
一緒になって食べてたわけですが♪うひひ♪
で、昨晩はお土産話交えつつお酒とご馳走をいただきましたのでした。
お父様の特製・野菜の煮物がすんごく美味しいのですよ~♪
そんでもって、ぐっすり眠って翌日は我々も休日ですので
一家揃ってドライブにれっつごーなのでございます。

そしてこんな魚市場食堂へ到着。
朝食として、地魚のお刺身定食をいただきました。

量は少なめでしたが、新鮮で美味しかったです(´ω`*人)
食堂を出ると、可愛いネコちゃんがお見送りしてくれました。
いやー、きっといいサカナ食べさせてもらってるのでしょうなぁ。

外では魚釣りしてるお客さんもいました。
のんびりしてていい感じですねぇ。

そんな魚市場での新鮮ぴちぴち朝ごはんでした。
その後は、植物園をちょこっと見て、
うちの庭もなんとかしたいなぁと思っちゃったりして。
いつか、もっと時間に余裕ができたらお庭をキレイにしたいですな。
んで、大量のお買い物をしていただいちゃいまして、
再び実家に戻って夕方までのんびりへーこらほーと過ごしておりました。
というわけで、本日も旅のお土産コーナー。モンチ編。

青森りんごモンチ~~~!!
青森からつれて帰ってきた子でございます(´ω`*人)
ううむ、しかし、以前信州でお迎えした信州りんごモンチとどこが違うのかと。
で、帰宅してから比較してみましてよセニョリータ。

左が信州りんごモンチ・右が青森りんごモンチ。
おおお!ちゃんとスタイの色が違うじゃないですか(泣
微妙な違いですが、ちょっとでも違っててよかったっす(´ω`*人)

各地に潜むモンチたち、果たして現在、何種類のモンチが存在するのか…。
そんなことを黙々と考えてる間に夕方。
ちょっと早めの夕飯をご馳走になりました。
お父様のお野菜の煮物と、お母様のサツマイモのおつまみがとっても美味しかったです~。

そんでもって、夕方。
ちょっと涼しくなってから帰宅するワケは
我が家のかわいい愛車ちゃんにはエアコンがないからであります。ウヒョ♪
たくさんのお買い物をしていただいちゃいまして、
美味しいゴハンもたくさんいただきまして、ありがとうございました~♪



↑ランキングボタン♪↑いつもお世話になっております(´ω`*人)
スポンサーサイト
テーマ : ごはん日記(写真付き)
ジャンル : 日記