マグロヘッド友の会復活!!(゜ω、゜ ) か?
イベント情報でございます。→
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだか、東スポの見出し記事みたいなタイトルですんません。
で、本日はですね、旦那様と一緒のお休みだったのですよ(*´ω`)
というわけで、中野に付き合ってもらいました。
これからまた、販売用衣装を量産するために布やらレースやらが必要でしたので・・・。

そんで、ひさびさネイルつけてるんですよ。
ここんとこ、忙しくて自分でネイル遊びする余裕がなかったんですが
新しく買ったネイル用両面テープを試してみたくてやってみました。
従来のテープより、4倍の厚みがあり、
自爪に密着してがっちりくっついてくれました~♪
このテープは、販売用ネイルにもおまけとしてつけてあります。
はがすのも、以前のものよりラクにできました。
そんでもって、
自作のネイルチップつけてちょっと嬉しい気分でおでかけ。

いつもどおり、まったりとお茶したりしてました。
布やレースも大量に買い込みまして、
大量というとどんぐらいかというと
布が20メートル。レースが全部あわせて60メートルぐらい。
布なんざ軽い軽い!!
とか思ってたのですが、何十メートルも買うと
めっちゃ重くなるのですねぇ。
ええ、重いですから旦那様、荷物持ちよろしくってことで(酷
そんな、いつもと変わらない日常だったのですが・・・。
あの店頭に異変が!!
ああ!!!あれは!!!!

燦然と輝くマグロヘッド。
うっひょおおおおおおおお!!!!
マグロヘッドが!!復活してる!!!
新宿の某・回転寿司屋さんの店頭に、
いつも新鮮なマグロヘッドが展示(?)してあったんですよ。
ところが、夏に入ってからはまったく姿を見せず、
暑いから腐っちゃうのかなぁとか衛生面でやっぱアレだからかなぁとか
いろいろと妄想を廻らせていたものなのでございます(゜ω、゜ )
その、待ちに待ったマグロヘッドが復活ですよ!!
マグロヘッド友の会のみなさん、聞いてますか!!!(誰?
いや、その、置いてあるマグロの頭を
新宿にくるたびに撮影しちゃおうという
暗黙のお約束を守る人々を「マグロヘッド友の会会員」と呼ぶのですよ。
ええ、アタシが勝手に。
そんで、夕方になってちょっと飲みにいって
帰り際にまたマグロヘッドに挨拶して帰ろうとしたときに
第二のマグロヘッドが陳列されるところに遭遇。
おお・・・素晴らしい・・・・(*´ω`)
また、 「こんにちは、今日のマグロヘッドです」
って、日記に書けるのね。
っていうか、いつ出てくるのかがわかんないところがなんとも言えませんが。
マグロヘッド友の会のみなさま、
また力作(マグロヘッド画像)を撮りましょうぞヾ(*ΦωΦ)ノ
今日は、マグロヘッドに再会できて幸せな一日でございました。


↑マグロヘッド友の会を応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだか、東スポの見出し記事みたいなタイトルですんません。
で、本日はですね、旦那様と一緒のお休みだったのですよ(*´ω`)
というわけで、中野に付き合ってもらいました。
これからまた、販売用衣装を量産するために布やらレースやらが必要でしたので・・・。

そんで、ひさびさネイルつけてるんですよ。
ここんとこ、忙しくて自分でネイル遊びする余裕がなかったんですが
新しく買ったネイル用両面テープを試してみたくてやってみました。
従来のテープより、4倍の厚みがあり、
自爪に密着してがっちりくっついてくれました~♪
このテープは、販売用ネイルにもおまけとしてつけてあります。
はがすのも、以前のものよりラクにできました。
そんでもって、
自作のネイルチップつけてちょっと嬉しい気分でおでかけ。

いつもどおり、まったりとお茶したりしてました。
布やレースも大量に買い込みまして、
大量というとどんぐらいかというと
布が20メートル。レースが全部あわせて60メートルぐらい。
布なんざ軽い軽い!!
とか思ってたのですが、何十メートルも買うと
めっちゃ重くなるのですねぇ。
ええ、重いですから旦那様、荷物持ちよろしくってことで(酷
そんな、いつもと変わらない日常だったのですが・・・。
あの店頭に異変が!!
ああ!!!あれは!!!!

燦然と輝くマグロヘッド。
うっひょおおおおおおおお!!!!
マグロヘッドが!!復活してる!!!
新宿の某・回転寿司屋さんの店頭に、
いつも新鮮なマグロヘッドが展示(?)してあったんですよ。
ところが、夏に入ってからはまったく姿を見せず、
暑いから腐っちゃうのかなぁとか衛生面でやっぱアレだからかなぁとか
いろいろと妄想を廻らせていたものなのでございます(゜ω、゜ )
その、待ちに待ったマグロヘッドが復活ですよ!!
マグロヘッド友の会のみなさん、聞いてますか!!!(誰?
いや、その、置いてあるマグロの頭を
新宿にくるたびに撮影しちゃおうという
暗黙のお約束を守る人々を「マグロヘッド友の会会員」と呼ぶのですよ。
ええ、アタシが勝手に。
そんで、夕方になってちょっと飲みにいって
帰り際にまたマグロヘッドに挨拶して帰ろうとしたときに
第二のマグロヘッドが陳列されるところに遭遇。
おお・・・素晴らしい・・・・(*´ω`)
また、 「こんにちは、今日のマグロヘッドです」
って、日記に書けるのね。
っていうか、いつ出てくるのかがわかんないところがなんとも言えませんが。
マグロヘッド友の会のみなさま、
また力作(マグロヘッド画像)を撮りましょうぞヾ(*ΦωΦ)ノ
今日は、マグロヘッドに再会できて幸せな一日でございました。


↑マグロヘッド友の会を応援してね♪ランキングボタン♪
スポンサーサイト
踏んだもの(゜ω、゜ )
イベント情報でございます。→
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここんとこ、かまってあげてないので寂しがりやのミグちゃんです。

「ちょっと、アタシとも遊んでよね。」
ていうか、ミグちゃんてば今年の冬も冬眠しないつもりだな・・・。
ますます元気なアマガエルのミグちゃんです。
そんな本日は、また裁縫してました。

モンチ服型紙製作委員会(会員一名)
ところで、みなさま、
虫さんを踏んでしまったことはありますか。
アタシはいろいろあります(゜ω、゜ )
そして昨日も。
ナメクジさんを(゜ω、゜ ) いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いや、台所によく発生するんですよ。
お風呂場とかにも。ええ。
そんで、昨日見つけたのは
普通のナメクジの3倍ぐらいでかいやつ。
赤くなかったけど。
むちむちぷりぷりって感じでした。
「うひょぉぉぉぉぉぉ、でも、ナメクジはのんびり動くから
とりあえず洗濯物干して、それからなんとかしよう(゜ω、゜ ) 」
とか思ったのが甘かった。
バタバタ動き回ってるうちに
ぷち。
ああああああああああああ!!!!
ぷちってなに!?
ぷちっていったあとに「むに」ってした気もするよ!!
誰かーーーーーーーー(泣
叫べども、お部屋には
ニコニコ笑ってるモンチがいっぱいいるだけなのさ(*TωT)
その3倍巨大なナメさんを踏んでしまいました。
ごめんなさい。
左足でした。
一昨年、ヤスデを踏んだのも確か左足でした。
昔、ゴキブリを踏んじゃったのも左足でした。
思い出すあの感触!!!! (やめれーーーーーー
お食事中でしたら失礼しました。
もう遅いか・・・。
そんな足の感触を忘れられないまま裁縫してました。
今日はモンチッチ服の型紙を新たに製作し、
モンチ服をショップにアップしてみましたよ~(*≧ω≦)ノ♪
モンチッチは、お子様方のお友達でもあることでしょうし、
格安でのご提供になります。
お子様でも手が届く価格に、というのが目標です。
シンプルなワンピースから始めました。
まだまだ増やしていく予定ですので、お楽しみに~♪


↑前方不注意なAzami♪を応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここんとこ、かまってあげてないので寂しがりやのミグちゃんです。

「ちょっと、アタシとも遊んでよね。」
ていうか、ミグちゃんてば今年の冬も冬眠しないつもりだな・・・。
ますます元気なアマガエルのミグちゃんです。
そんな本日は、また裁縫してました。

モンチ服型紙製作委員会(会員一名)
ところで、みなさま、
虫さんを踏んでしまったことはありますか。
アタシはいろいろあります(゜ω、゜ )
そして昨日も。
ナメクジさんを(゜ω、゜ ) いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
いや、台所によく発生するんですよ。
お風呂場とかにも。ええ。
そんで、昨日見つけたのは
普通のナメクジの3倍ぐらいでかいやつ。
赤くなかったけど。
むちむちぷりぷりって感じでした。
「うひょぉぉぉぉぉぉ、でも、ナメクジはのんびり動くから
とりあえず洗濯物干して、それからなんとかしよう(゜ω、゜ ) 」
とか思ったのが甘かった。
バタバタ動き回ってるうちに
ぷち。
ああああああああああああ!!!!
ぷちってなに!?
ぷちっていったあとに「むに」ってした気もするよ!!
誰かーーーーーーーー(泣
叫べども、お部屋には
ニコニコ笑ってるモンチがいっぱいいるだけなのさ(*TωT)
その3倍巨大なナメさんを踏んでしまいました。
ごめんなさい。
左足でした。
一昨年、ヤスデを踏んだのも確か左足でした。
昔、ゴキブリを踏んじゃったのも左足でした。
思い出すあの感触!!!! (やめれーーーーーー
お食事中でしたら失礼しました。
もう遅いか・・・。
そんな足の感触を忘れられないまま裁縫してました。
今日はモンチッチ服の型紙を新たに製作し、
モンチ服をショップにアップしてみましたよ~(*≧ω≦)ノ♪
モンチッチは、お子様方のお友達でもあることでしょうし、
格安でのご提供になります。
お子様でも手が届く価格に、というのが目標です。
シンプルなワンピースから始めました。
まだまだ増やしていく予定ですので、お楽しみに~♪


↑前方不注意なAzami♪を応援してね♪ランキングボタン♪
新商品、入荷しました(*≧ω≦)ノ♪ワンピです♪
イベント情報でございます。→
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新商品追加いたしました(*≧ω≦)ノ♪
こちらも一点ものとなります。
シンプルで、着せやすいワンピースになったと思います。
よろしければ、ショップにて詳細をご覧くださいませ♪


↑ショップ・Azami♪を応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新商品追加いたしました(*≧ω≦)ノ♪
こちらも一点ものとなります。
シンプルで、着せやすいワンピースになったと思います。
よろしければ、ショップにて詳細をご覧くださいませ♪


↑ショップ・Azami♪を応援してね♪ランキングボタン♪
テーマ : ネットショップ・通販
ジャンル : 趣味・実用
新商品、入荷しました(*≧ω≦)ノ♪ドレスです♪
イベント情報でございます。→
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新商品入荷のお知らせです。
とか書くとそれっぽいですなぁヾ(*ΦωΦ)ノふふふ・・・。
昨日オープンしたばかりのAzami♪ネットショップですが
いきなりSD衣装が全品完売となっております。
お買い上げいただいたお客様、まことにありがとうございます!!
入金を確認しましたら速攻で発送させていただきますです(*´ω`)
というわけで、新商品を作って先ほどアップいたしました。
SDノーマルボディ用・セピアドレスです。
かなり豪華なドレスになりました。
珈琲で生地を染め上げてからの縫製になります。
まだ、珈琲の香りが残っております。
一品ものとなりますので、気になる方はお早めにどうぞです♪
Azami♪のお店はこちらです→


↑Azami♪てんちょーを応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします♪
最近OPEN♪Azami♪のネットショップはこちら→

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新商品入荷のお知らせです。
とか書くとそれっぽいですなぁヾ(*ΦωΦ)ノふふふ・・・。
昨日オープンしたばかりのAzami♪ネットショップですが
いきなりSD衣装が全品完売となっております。
お買い上げいただいたお客様、まことにありがとうございます!!
入金を確認しましたら速攻で発送させていただきますです(*´ω`)
というわけで、新商品を作って先ほどアップいたしました。
SDノーマルボディ用・セピアドレスです。
かなり豪華なドレスになりました。
珈琲で生地を染め上げてからの縫製になります。
まだ、珈琲の香りが残っております。
一品ものとなりますので、気になる方はお早めにどうぞです♪
Azami♪のお店はこちらです→



↑Azami♪てんちょーを応援してね♪ランキングボタン♪
ネットショップ、本日オープンです(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日より、ここんとこちまちま作業をしておりました、
ネットショップをオープンしちゃうのでございます。
イベントでの販売ももちろん続けるのですが、
遠くてイベントに来られない方のためにも、
また、イベントでは販売できない、お人形関係以外の
ネイルアートや手作り雑貨などなど
ちょこちょこと販売していけたらと、
Azami♪の手作りなお店を始めることにいたしました。
ちなみに、誰にもメールとか宣伝とかしてないので
突発オープンです(゜ω、゜ ) うひょー!!
とりあえず、こちらのブログに
来て下さってる皆様が、一日平均して約300カウントぐらいになりますので
誰にメールしたらよいのやら、
んじゃ、突発でいっちゃおっかなーーーテヘ。
といういきさつなのでございます(゜ω、゜ ) あらびっくり!
日々の手作り品を、
作るたびにアップしていくような感じになると思います。
なお、オープン記念といたしまして
かなりの特価でお届けいたしますです。
ネイルアートも、
身近なものとして親しんでいただきたく
かなりお安い設定となっておりますのでゲシゲシ使っていただければと思います。
そして、SD衣装だけでなく、
オビツボディ用、また、1/6サイズなど
いろいろ展開していく予定ですので
よろしかったらご覧になってくださませ~(*≧ω≦)ノ♪
あ、今日はまだ衣装はSD用しか出てないんですけども。
早いもん勝ちとなりますです。今回は全て一品ものとなります。
それでは、お店のアドレスはこちらでございます↓
https://cart1.fc2.com/cart/azami/
「Azami♪のハンドメイドなお店♪」
頑張って続けてまいりますので、宜しくお願いいたしますです!


↑Azami♪のお店を応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日より、ここんとこちまちま作業をしておりました、
ネットショップをオープンしちゃうのでございます。
イベントでの販売ももちろん続けるのですが、
遠くてイベントに来られない方のためにも、
また、イベントでは販売できない、お人形関係以外の
ネイルアートや手作り雑貨などなど
ちょこちょこと販売していけたらと、
Azami♪の手作りなお店を始めることにいたしました。
ちなみに、誰にもメールとか宣伝とかしてないので
突発オープンです(゜ω、゜ ) うひょー!!
とりあえず、こちらのブログに
来て下さってる皆様が、一日平均して約300カウントぐらいになりますので
誰にメールしたらよいのやら、
んじゃ、突発でいっちゃおっかなーーーテヘ。
といういきさつなのでございます(゜ω、゜ ) あらびっくり!
日々の手作り品を、
作るたびにアップしていくような感じになると思います。
なお、オープン記念といたしまして
かなりの特価でお届けいたしますです。
ネイルアートも、
身近なものとして親しんでいただきたく
かなりお安い設定となっておりますのでゲシゲシ使っていただければと思います。
そして、SD衣装だけでなく、
オビツボディ用、また、1/6サイズなど
いろいろ展開していく予定ですので
よろしかったらご覧になってくださませ~(*≧ω≦)ノ♪
あ、今日はまだ衣装はSD用しか出てないんですけども。
早いもん勝ちとなりますです。今回は全て一品ものとなります。
それでは、お店のアドレスはこちらでございます↓
https://cart1.fc2.com/cart/azami/
「Azami♪のハンドメイドなお店♪」
頑張って続けてまいりますので、宜しくお願いいたしますです!


↑Azami♪のお店を応援してね♪ランキングボタン♪
薔薇で飾ったフレームできてます(*/ω\*)
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝から雨でしたが、シゴト終わって外に出たら晴れてました(゜ω、゜ ) うひょぅ!!
気分もハレバレなのでございます。
そんな本日は、ひさびさに雑貨を手がけてみましたですよ♪

フレーム・二種類でございます~。
一個は、フレーム内に薔薇を飾り、
もう一個はフレーム部分にのみ薔薇を飾り、写真を入れることができるであります。

いずれも、Azami♪が作りためておいた
粘土製のミニチュアの薔薇で飾ってあるのでございまする。
3色の薔薇になってまして、
仕上げに透明マニキュアを塗り、ラメのマニキュアも少し塗り
きらきらした感じになりましたぁぁ(*≧ω≦)ノ♪

こっちは、ブーケ風にして、リボンをつけてみました。
白い点々は、カスミ草をイメージしたものです。
こんなフレームを、ちょこっとお部屋に飾っておくと
華やかになるかもしれません。

アナタのお部屋にもいかがですかヾ(*ΦωΦ)ノふふふ・・・。
そういえば、ウチって写真はいっぱいあるのに
あんまり飾ってないなぁ~。
こんなフレームをいっぱい作って飾ったら
華やか過ぎて旦那様がイヤがるかもしれんですな(゜ω、゜ )
お裁縫以外の趣味に没頭するのはひさびさなので楽しいですねぇ♪
ネイルチップもだいぶできあがりました。
こういうフレームみたいな雑貨も、いろいろ作りたいですねぇ・・・。
むふふふふふふふヾ(*ΦωΦ)ノ ←楽しすぎて壊れております。
明日も手作り頑張ります♪


↑手作り派を応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝から雨でしたが、シゴト終わって外に出たら晴れてました(゜ω、゜ ) うひょぅ!!
気分もハレバレなのでございます。
そんな本日は、ひさびさに雑貨を手がけてみましたですよ♪

フレーム・二種類でございます~。
一個は、フレーム内に薔薇を飾り、
もう一個はフレーム部分にのみ薔薇を飾り、写真を入れることができるであります。

いずれも、Azami♪が作りためておいた
粘土製のミニチュアの薔薇で飾ってあるのでございまする。
3色の薔薇になってまして、
仕上げに透明マニキュアを塗り、ラメのマニキュアも少し塗り
きらきらした感じになりましたぁぁ(*≧ω≦)ノ♪

こっちは、ブーケ風にして、リボンをつけてみました。
白い点々は、カスミ草をイメージしたものです。
こんなフレームを、ちょこっとお部屋に飾っておくと
華やかになるかもしれません。

アナタのお部屋にもいかがですかヾ(*ΦωΦ)ノふふふ・・・。
そういえば、ウチって写真はいっぱいあるのに
あんまり飾ってないなぁ~。
こんなフレームをいっぱい作って飾ったら
華やか過ぎて旦那様がイヤがるかもしれんですな(゜ω、゜ )
お裁縫以外の趣味に没頭するのはひさびさなので楽しいですねぇ♪
ネイルチップもだいぶできあがりました。
こういうフレームみたいな雑貨も、いろいろ作りたいですねぇ・・・。
むふふふふふふふヾ(*ΦωΦ)ノ ←楽しすぎて壊れております。
明日も手作り頑張ります♪


↑手作り派を応援してね♪ランキングボタン♪
新しいドールさんです(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええ、まぁ、昨日と一昨昨日も同じタイトルだったワケですが(゜ω、゜ )
そんなことはおかまいなしでございますですよ。
しかし、本日は、たまには違うことして遊ぼうと思って
ネイルチップをひさびさに大量生産しておりました。
ええ、売るほどに大量に。どーすんだこれ。

そして、画像を合成して遊んでたりもしてました。

なんだかよくわからないことになってますが、
基本はつかんだような気がいたしますが気のせいなのかもしれません。
そんな本日の新人さんはこちら~♪

お名前も決まってます♪
サラちゃんです♪よろしくね♪
ええ、例の如く サラトガ です。

切れ長の目にしてみました。
前回描いたランちゃんことラングレイは
お目目ばっちりの可愛い系でしたので
こちらはちょっとキツめにしてみました。
そしたら旦那様が怖がってました(*´ω`)
「なんか怒られそう・・・」
ああ、なんか躾にキビしそうなおねーちゃん、て感じですかね。そうですね。

ウイッグは、またしてもミニSD用のものをお借りしてます。
余ってるので。すみません、ミニちゃんず。
着物は、以前作ったSD用の花魁風着物でございます。
ということは、SDと着物は共用できそうな感じですね。
帯だけなんとかすれば大丈夫そうな気がいたします。
丈はさほど変わらないようですが、もうちょっと検討します。
そんな感じで、サラちゃんには
着物担当かな?といったところでございます。
あとひとつヘッドがあるのですが、
それはもうちょっと日を置いてからのお楽しみとしますです~ヾ(*ΦωΦ)ノ


↑サラちゃんを応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええ、まぁ、昨日と一昨昨日も同じタイトルだったワケですが(゜ω、゜ )
そんなことはおかまいなしでございますですよ。
しかし、本日は、たまには違うことして遊ぼうと思って
ネイルチップをひさびさに大量生産しておりました。
ええ、売るほどに大量に。どーすんだこれ。

そして、画像を合成して遊んでたりもしてました。

なんだかよくわからないことになってますが、
基本はつかんだような気がいたしますが気のせいなのかもしれません。
そんな本日の新人さんはこちら~♪

お名前も決まってます♪
サラちゃんです♪よろしくね♪
ええ、例の如く サラトガ です。

切れ長の目にしてみました。
前回描いたランちゃんことラングレイは
お目目ばっちりの可愛い系でしたので
こちらはちょっとキツめにしてみました。
そしたら旦那様が怖がってました(*´ω`)
「なんか怒られそう・・・」
ああ、なんか躾にキビしそうなおねーちゃん、て感じですかね。そうですね。

ウイッグは、またしてもミニSD用のものをお借りしてます。
余ってるので。すみません、ミニちゃんず。
着物は、以前作ったSD用の花魁風着物でございます。
ということは、SDと着物は共用できそうな感じですね。
帯だけなんとかすれば大丈夫そうな気がいたします。
丈はさほど変わらないようですが、もうちょっと検討します。
そんな感じで、サラちゃんには
着物担当かな?といったところでございます。
あとひとつヘッドがあるのですが、
それはもうちょっと日を置いてからのお楽しみとしますです~ヾ(*ΦωΦ)ノ


↑サラちゃんを応援してね♪ランキングボタン♪
新しいドールさんです(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええ、まぁ、一昨日も同じタイトルで書いたんですが。
今日も新しいドールさんなのです(゜ω、゜ )
というわけで、今日のドールさんはこちら~。

実はアレです。
一昨日紹介したラングレイちゃんと
ボディを兼用してる子です。
つまりは、新しい「ヘッド」だけってぇことになるのでございます。
いわゆる頭数。そのまんまなのでございますねぇ(゜ω、゜ )

ただ、こちらのヘッドは、ランちゃんと違って
描き目タイプではなくアイを入れるタイプ。
ヘッドは、無着色・無植毛のものです。
うちにあったグラスアイを流用して入れてあります。
メイクは、人間用のアイシャドウ及びリキテックスを使用。
付け睫毛は、人間用の「目尻用」睫毛を使用。
下睫毛は、リキテックスで描き込みにしました。
茶系のメイクで、ちょっと濃い目のフェイスになりましたので
ゴスロリ系の衣装が似合うんでないかしら、と思いまして
この衣装を製作してみました。
これで、オビツボディ用の型紙もできあがりです。
そろそろ商品化です。

ちなみに、髪の毛ですが
ランちゃんよりもなんと一回り顔がちっちゃいので
ランちゃんのウィッグが合わないのですよ。どひゃー!
というわけで、ミニSD用のウイッグを被せてみたら丁度良かったです。うひょー!
ほんとは、純正のウイッグを買ってあげたいのですが
そうそう毎日アキバに行くのもアレなんで(*´ω`)ええ。
なんにしても、いろんなポーズがとれるのは楽しいです。
旦那様と一緒に
「きっと『シェー』のポーズも出来る。」
とか言ってたんですが
なんだかお人形が可哀想な気がいたしますのでやめました(゜ω、゜ )

薔薇のコサージュと、ヘッドドレス用の薔薇も飾り、
華やかな子になりました。
で、この子のお名前ですが、
レキちゃんです♪よろしくね♪
例のごとく、フルネームはレキシントンです。
まぁそろそろですね、
次の名前はコレだろうとか予想できちゃいそうな気がしないでもないですね(*´ω`)
この衣装も、わりといい感じに出来たので
量産タイプの候補に挙げておこうと思います。
SD衣装と、さほど材料も経費も製作時間も変わらないので
オビツ用・1,000円衣装も検討予定でございます。
それにしても、ヘッドの挿げ替えが簡単なのはいいですね~。
んでも、ボディが一個だけなので
ランちゃんとの共演が出来ないのが寂しいところです。
そんなわけで、着々とオビツドール用衣装が
ヒジョーに前向きに検討されておりますAzami♪縫製工場よりお伝えいたしました。
レキちゃんには、こういったドレス系を頑張ってもらおうと思っております。


↑レキちゃんを応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ええ、まぁ、一昨日も同じタイトルで書いたんですが。
今日も新しいドールさんなのです(゜ω、゜ )
というわけで、今日のドールさんはこちら~。

実はアレです。
一昨日紹介したラングレイちゃんと
ボディを兼用してる子です。
つまりは、新しい「ヘッド」だけってぇことになるのでございます。
いわゆる頭数。そのまんまなのでございますねぇ(゜ω、゜ )

ただ、こちらのヘッドは、ランちゃんと違って
描き目タイプではなくアイを入れるタイプ。
ヘッドは、無着色・無植毛のものです。
うちにあったグラスアイを流用して入れてあります。
メイクは、人間用のアイシャドウ及びリキテックスを使用。
付け睫毛は、人間用の「目尻用」睫毛を使用。
下睫毛は、リキテックスで描き込みにしました。
茶系のメイクで、ちょっと濃い目のフェイスになりましたので
ゴスロリ系の衣装が似合うんでないかしら、と思いまして
この衣装を製作してみました。
これで、オビツボディ用の型紙もできあがりです。
そろそろ商品化です。

ちなみに、髪の毛ですが
ランちゃんよりもなんと一回り顔がちっちゃいので
ランちゃんのウィッグが合わないのですよ。どひゃー!
というわけで、ミニSD用のウイッグを被せてみたら丁度良かったです。うひょー!
ほんとは、純正のウイッグを買ってあげたいのですが
そうそう毎日アキバに行くのもアレなんで(*´ω`)ええ。
なんにしても、いろんなポーズがとれるのは楽しいです。
旦那様と一緒に
「きっと『シェー』のポーズも出来る。」
とか言ってたんですが
なんだかお人形が可哀想な気がいたしますのでやめました(゜ω、゜ )

薔薇のコサージュと、ヘッドドレス用の薔薇も飾り、
華やかな子になりました。
で、この子のお名前ですが、
レキちゃんです♪よろしくね♪
例のごとく、フルネームはレキシントンです。
まぁそろそろですね、
次の名前はコレだろうとか予想できちゃいそうな気がしないでもないですね(*´ω`)
この衣装も、わりといい感じに出来たので
量産タイプの候補に挙げておこうと思います。
SD衣装と、さほど材料も経費も製作時間も変わらないので
オビツ用・1,000円衣装も検討予定でございます。
それにしても、ヘッドの挿げ替えが簡単なのはいいですね~。
んでも、ボディが一個だけなので
ランちゃんとの共演が出来ないのが寂しいところです。
そんなわけで、着々とオビツドール用衣装が
ヒジョーに前向きに検討されておりますAzami♪縫製工場よりお伝えいたしました。
レキちゃんには、こういったドレス系を頑張ってもらおうと思っております。


↑レキちゃんを応援してね♪ランキングボタン♪
秋物衣装できました(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、旦那様とお休みの為、お出かけしてまいりました。
昨日製作した(つーか眼を描き入れただけ)の新人ちゃんを連れて。

お名前、決まりました。
ランちゃんです♪よろしくね♪
って書くと可愛いっすけどもね、
フルネームは「ラングレイ」です。
旦那様の命名・ラングレイの由来はこちら。
思ったとおりだよハニー♪
と、由来を悟ってたアナタは立派な旦那様マニア(何

ちょこん、と座らせるとずっと動かないのでラクですね。
SDですと、いきなりバランス崩してぶっ倒れたりしちゃうので
撮影時には片時も目が離せないんですが
このボディはがっちりポーズとったら、はいそのまま。
SDも大好きなんですが、
こちらにもまた新たな魅力がありますねぇ。

自分で目を描いた子ですから、やっぱしいきなり愛着が湧いちゃうわけですよ。
沸騰しちゃうわけですよ。ああ親馬鹿ってことなのね(*´ω`)
ちなみに衣装は、昨夜のブログをアップしてから製作。
ロングスカートは、アタシのワンピとおそろいの布です。
インナーには、白いノースリーブのブラウスを作り、
上着はメッシュ素材で軽い仕上がりに。
短い丈のボレロに仕立て、上品な印象に仕上げてみました。

そして、やはりSDとはかけ離れたプロポーションですので
ウエストの位置もサイズもまったく違うのですねぇ。
SDよりずっと細いウエストで、上半身がコンパクトな感じでした。
型紙も、このボディ用に作りましたが
まだまだ補正が必要です。
それでも、この衣装はわりとぴったり作ることができたので
自然な着こなしになっているかと思われます。
基本の型紙がきっちり決まったら、
60cmオビツドール用の衣装の販売も開始したいと思います。
ランちゃんには、これからどんどこ活躍してもらうかもですねぇヾ(*ΦωΦ)ノ


↑ランちゃんを応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、旦那様とお休みの為、お出かけしてまいりました。
昨日製作した(つーか眼を描き入れただけ)の新人ちゃんを連れて。

お名前、決まりました。
ランちゃんです♪よろしくね♪
って書くと可愛いっすけどもね、
フルネームは「ラングレイ」です。
旦那様の命名・ラングレイの由来はこちら。
思ったとおりだよハニー♪
と、由来を悟ってたアナタは立派な旦那様マニア(何

ちょこん、と座らせるとずっと動かないのでラクですね。
SDですと、いきなりバランス崩してぶっ倒れたりしちゃうので
撮影時には片時も目が離せないんですが
このボディはがっちりポーズとったら、はいそのまま。
SDも大好きなんですが、
こちらにもまた新たな魅力がありますねぇ。

自分で目を描いた子ですから、やっぱしいきなり愛着が湧いちゃうわけですよ。
沸騰しちゃうわけですよ。ああ親馬鹿ってことなのね(*´ω`)
ちなみに衣装は、昨夜のブログをアップしてから製作。
ロングスカートは、アタシのワンピとおそろいの布です。
インナーには、白いノースリーブのブラウスを作り、
上着はメッシュ素材で軽い仕上がりに。
短い丈のボレロに仕立て、上品な印象に仕上げてみました。

そして、やはりSDとはかけ離れたプロポーションですので
ウエストの位置もサイズもまったく違うのですねぇ。
SDよりずっと細いウエストで、上半身がコンパクトな感じでした。
型紙も、このボディ用に作りましたが
まだまだ補正が必要です。
それでも、この衣装はわりとぴったり作ることができたので
自然な着こなしになっているかと思われます。
基本の型紙がきっちり決まったら、
60cmオビツドール用の衣装の販売も開始したいと思います。
ランちゃんには、これからどんどこ活躍してもらうかもですねぇヾ(*ΦωΦ)ノ


↑ランちゃんを応援してね♪ランキングボタン♪
新しいドールさんです(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日と明日は、旦那様と一緒の連休なのでございます(゜ω、゜ )
そんな本日は、
携帯日記をご覧の皆様はご存知の通り、
喫茶店で休憩して喫茶店で休憩して飲み屋で飲んで

そんな喫茶店の一場面。
パフェの向こうにかすむ旦那様。
とまぁ、そんな日常を見られちゃったわけですが(*´ω`)
本日は、とある新・プロジェクトを進めておったとですよ。
で、本日の新人さんはこちら。

はい、こうして見ると
普通にジェニーちゃんぐらいの1/6サイズの人形にも見えますが
こちらは実は、
60センチサイズという、つまりアレです、SDサイズと同じぐらいの
身長というわけなのです。
しかし、本体はソフビで出来ておりまして、
さらに、ヘッド部分は、自分で描き込むこともできるタイプと
グラスアイを入れて完成させるタイプなど、
数種類あるのでございます。

というわけで、とりあえず自分で目ぇ描いてみました。
ちょっとキツめのフェイスになりましたです。
Azami本人が弱気なので、ちょっと強気な子になったのかもしれません。
願望ってことで。へい。
しかし、SDとサイズが異なるので
SDサイズの衣装を着せてみたはいいけども
ウエスト部分がブカブカなのでございました。
このサイズのドールをお持ちのお知り合いの方も
丁度いい服がなかなか無くて困っておられるというのをお伺いしまして
Azami♪自身もちょっと興味のあったこのサイズのドール衣装を
手がけてみようということで、本日、アキバのアゾンショールームにて購入してまいりました。
というわけでしたヽ(゜▽、゜)ノ

そして、面白いのは、
SDと違ってポーズがかなり自由自在なところ。
手をあげるポーズも楽々です。
座らせるのも簡単。
おまけに軽いので、着せ替えもラクでした。
自分でオリジナルの顔にできるところも魅力ですねぇ。
次回イベントで、このサイズの衣装も出していけたらなぁ、と思っておりますので
60オビツのユーザーの皆様、ほんのちょびこっと期待しててくださいませ。


↑新しい子を応援してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日と明日は、旦那様と一緒の連休なのでございます(゜ω、゜ )
そんな本日は、
携帯日記をご覧の皆様はご存知の通り、
喫茶店で休憩して喫茶店で休憩して飲み屋で飲んで

そんな喫茶店の一場面。
パフェの向こうにかすむ旦那様。
とまぁ、そんな日常を見られちゃったわけですが(*´ω`)
本日は、とある新・プロジェクトを進めておったとですよ。
で、本日の新人さんはこちら。

はい、こうして見ると
普通にジェニーちゃんぐらいの1/6サイズの人形にも見えますが
こちらは実は、
60センチサイズという、つまりアレです、SDサイズと同じぐらいの
身長というわけなのです。
しかし、本体はソフビで出来ておりまして、
さらに、ヘッド部分は、自分で描き込むこともできるタイプと
グラスアイを入れて完成させるタイプなど、
数種類あるのでございます。

というわけで、とりあえず自分で目ぇ描いてみました。
ちょっとキツめのフェイスになりましたです。
Azami本人が弱気なので、ちょっと強気な子になったのかもしれません。
願望ってことで。へい。
しかし、SDとサイズが異なるので
SDサイズの衣装を着せてみたはいいけども
ウエスト部分がブカブカなのでございました。
このサイズのドールをお持ちのお知り合いの方も
丁度いい服がなかなか無くて困っておられるというのをお伺いしまして
Azami♪自身もちょっと興味のあったこのサイズのドール衣装を
手がけてみようということで、本日、アキバのアゾンショールームにて購入してまいりました。
というわけでしたヽ(゜▽、゜)ノ

そして、面白いのは、
SDと違ってポーズがかなり自由自在なところ。
手をあげるポーズも楽々です。
座らせるのも簡単。
おまけに軽いので、着せ替えもラクでした。
自分でオリジナルの顔にできるところも魅力ですねぇ。
次回イベントで、このサイズの衣装も出していけたらなぁ、と思っておりますので
60オビツのユーザーの皆様、ほんのちょびこっと期待しててくださいませ。


↑新しい子を応援してね♪ランキングボタン♪
秋のワンピ、作りました(*´ω`)
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、昨日アップするの忘れちゃったんですが、お弁当です。

秋らしく、マツタケ炊き込みご飯と、
なんとなく趣向を変えてみようかということでサンドイッチも。
ってことで、昨日の話になるのですが
旦那様の4日間の横浜出張が終わる最終日となりました昨日。
中華街に近いところでのオシゴトでしたので
「最終日は早く帰れそうだから、中華街でも行こう(*´ω`)」
との、旦那様からのおデートのお誘いヽ(゜▽、゜)ノうひょー!
ちなみに、旦那様は4日間、いつものツナギを脱いでスーツで通勤だったのですよ。
旦那様のスーツ姿が好きなアタシとしては萌え萌えの日々でした(をぃ
なので!
スーツ姿の旦那様とおデートできるというのなら行きますぜ!!
あ、でも、アタシがスーツにつりあう服がないっすよ(゜ω、゜ )
助けて魔法使いさん!!
アタシに新しい服をちょうだい!!デートよデート!!
とか叫んでみてもマホー使いさんは出てこないもんですから
自分で一人寂しく服作ってましたですよ、はい。

丁度、素敵な生地を見つけてゲットしてきたばかりだったので
それを使ってワンピにしてみました~♪
シンプルな形。大きく広がるスカート。
まぁつまり、アレです。
いつも作ってるSD用ドレスの「シンプル・ライン」を
人間用に大きくしただけのよーな型紙作って製作しましたですよ。

ボルドーちっくな色で、なかなか秋らしいワンピになりました。
スカートもぶわーーーっと広がるので楽しいです。

生地がまだあるので、SD用にも作ってみたいですねぇ。
ほんと、しっかりした良い生地なんですよ。
厚みもあるので透けないですし、一枚でも着られるワンピです。
マホー使いさんを待ってるより自分で作ったほうが早いですぜ奥さん!!
ってことで、午前中にワンピを完成させて
洗濯して掃除してネットで遊んで3時頃におうちを出て
中華街に4時頃着いて、5時ぐらいには終わるって聞いてたから
旦那様が来るまで一時間ほど、お土産屋さんとかウロついて遊ぼうっと♪
とか思ってたんですが。
「ごめん、なかなか終わらない(*TωT)」
(*´ω`)・・・・・・・・

待つこと、2時間。
うっひょーーーーー、とっぷり日が暮れちまいましたよ先生!!
わたし待~つ~わ♪っ(古)て感じでひたすら待ってました。
スーツ姿の旦那様に逢うために(*´ω`)ほっほっほ♪
もぉお土産屋さんも飽きてきちゃった頃にスーツ旦那様登場。
いや、お疲れ様でした。
というわけでとりあえず青島ビールで乾杯!!

ああ、これでスーツ姿も見納めか。
アタシも待ちくたびれちゃってたし、
旦那様もお疲れでしたので、食事を終えてとっとと帰宅した次第でございました。
そんな、秋のワンピを作った一日でございました。
気に入ったから今度の休みもこれ着ようっと♪
旦那様、4日間の出張お疲れ様でした!!


↑男性のスーツ姿ってよくないですか♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、昨日アップするの忘れちゃったんですが、お弁当です。

秋らしく、マツタケ炊き込みご飯と、
なんとなく趣向を変えてみようかということでサンドイッチも。
ってことで、昨日の話になるのですが
旦那様の4日間の横浜出張が終わる最終日となりました昨日。
中華街に近いところでのオシゴトでしたので
「最終日は早く帰れそうだから、中華街でも行こう(*´ω`)」
との、旦那様からのおデートのお誘いヽ(゜▽、゜)ノうひょー!
ちなみに、旦那様は4日間、いつものツナギを脱いでスーツで通勤だったのですよ。
旦那様のスーツ姿が好きなアタシとしては萌え萌えの日々でした(をぃ
なので!
スーツ姿の旦那様とおデートできるというのなら行きますぜ!!
あ、でも、アタシがスーツにつりあう服がないっすよ(゜ω、゜ )
助けて魔法使いさん!!
アタシに新しい服をちょうだい!!デートよデート!!
とか叫んでみてもマホー使いさんは出てこないもんですから
自分で一人寂しく服作ってましたですよ、はい。

丁度、素敵な生地を見つけてゲットしてきたばかりだったので
それを使ってワンピにしてみました~♪
シンプルな形。大きく広がるスカート。
まぁつまり、アレです。
いつも作ってるSD用ドレスの「シンプル・ライン」を
人間用に大きくしただけのよーな型紙作って製作しましたですよ。

ボルドーちっくな色で、なかなか秋らしいワンピになりました。
スカートもぶわーーーっと広がるので楽しいです。

生地がまだあるので、SD用にも作ってみたいですねぇ。
ほんと、しっかりした良い生地なんですよ。
厚みもあるので透けないですし、一枚でも着られるワンピです。
マホー使いさんを待ってるより自分で作ったほうが早いですぜ奥さん!!
ってことで、午前中にワンピを完成させて
洗濯して掃除してネットで遊んで3時頃におうちを出て
中華街に4時頃着いて、5時ぐらいには終わるって聞いてたから
旦那様が来るまで一時間ほど、お土産屋さんとかウロついて遊ぼうっと♪
とか思ってたんですが。
「ごめん、なかなか終わらない(*TωT)」
(*´ω`)・・・・・・・・

待つこと、2時間。
うっひょーーーーー、とっぷり日が暮れちまいましたよ先生!!
わたし待~つ~わ♪っ(古)て感じでひたすら待ってました。
スーツ姿の旦那様に逢うために(*´ω`)ほっほっほ♪
もぉお土産屋さんも飽きてきちゃった頃に
いや、お疲れ様でした。
というわけでとりあえず青島ビールで乾杯!!

ああ、これでスーツ姿も見納めか。
アタシも待ちくたびれちゃってたし、
旦那様もお疲れでしたので、食事を終えてとっとと帰宅した次第でございました。
そんな、秋のワンピを作った一日でございました。
気に入ったから今度の休みもこれ着ようっと♪
旦那様、4日間の出張お疲れ様でした!!


↑男性のスーツ姿ってよくないですか♪ランキングボタン♪
強敵(友)の愛が今ここにヽ(゜▽、゜)ノ
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・昨夜のことでした。
アタシは、キューピープロジェクトのために
ミシンの前でいそいそとキューピーちゃんのドレスを作っていたのですよ。
そんな時。
「ピンポーン♪お届けモノでーす!!」
んまぁ、なんざましょ(*´ω`)
またカメラか万博モノかしら(*´ω`)
ハンコ持って玄関に向かいますと、
なんだかやたらとデカイ箱じゃございませんか!!
どうしよう、巨大なカメラだったら。
それとも、でっかいモリゾーのぬいぐるみとか。
しかし!そこにはAzamiのおともだち、さくままタソの名前が。
(*´ω`)おお♪
ウキウキしながら何だろうかと開けてみますと、
まず目に飛び込んできたものは・・・
!!

のわーーー!!!
やられた!!という感じでした。ええ。
にゃんと、さくまま様の愛のこもった手作りの
「漢(オトコ)」の3Dアートですよ!!!
いきなり、北斗百裂拳を繰り出されちゃった気分でございました。
うっひょーーー!!!
ちょっと画像ではわかりにくいですが、ちゃんと立体ですよ立体。
素晴らしい・・・・。
特に、「そのへんに転がっていた昆布の佃煮の箱に色を塗って仕上げました」
というその箱が素晴らしい!!

「漢(オトコ)」
そして
「強敵」(と書いて友と読む)
ああ、なんかもうこの荒っぽさが 大好き。
んもう大絶賛。ツボ突きまくり。むしろ秘孔も突かれまくり。
どこに飾ろうか迷っちゃうのヽ(゜▽、゜)ノ
しかし!それだけでは終わらないのですよ。
さらに気になるこの箱・・・・。

ナイスギフトって・・・。
一体何が・・・ドキドキ。
うひょーーーー!!!

これはーー!!!
さくままタソが頑張って作っておられたあの妖精さんのシャドーボックス!!
っていうかこんなに美しく仕上がっているものを
いただいちゃってもよろしいのですか!?
すんごくテカテカしててキレイなのですよ~~。
つーか、細かいのですね!!実物をじっくり見つめちゃいましたが
ほんとに細かく作りこまれているのですねぇ・・・素敵(*/ω\*)
ありがとうございますです、オトコのアートと並べて飾ろうかな・・・(笑)
しかし、まだまだおっきな箱にはなにか詰まっているのですよ。
にゃんと、布がいっぱい詰まっておりましたですよ~~♪

うっひょおぉぉぉぉぉぉ、いろんな布・詰め合わせって感じですよ!!
どーしよう、何に使おうかな~~♪
なんか、それぞれの布について楽しい説明があって
なんだかそれだけでもワクワクしてしまうのでありました(゜ω、゜ )

とりあえず、素敵なレースをかぶって喜びの表現をしてみました。
ありがとうございます、これでしばらく楽しい手芸ライフが送れそうです♪
突然の、愛情てんこ盛り突撃ナイスギフトに狂喜乱舞でございました。
さくままタソ、ありがとう!!
やっぱ、来世での婚約者はさくままタソで決まりですヾ(*ΦωΦ)ノ
最後に、ゴルチも漢の仲間入りをさせていただいた画像を(笑)


↑強敵(友)の愛に感激♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・昨夜のことでした。
アタシは、キューピープロジェクトのために
ミシンの前でいそいそとキューピーちゃんのドレスを作っていたのですよ。
そんな時。
「ピンポーン♪お届けモノでーす!!」
んまぁ、なんざましょ(*´ω`)
またカメラか万博モノかしら(*´ω`)
ハンコ持って玄関に向かいますと、
なんだかやたらとデカイ箱じゃございませんか!!
どうしよう、巨大なカメラだったら。
それとも、でっかいモリゾーのぬいぐるみとか。
しかし!そこにはAzamiのおともだち、さくままタソの名前が。
(*´ω`)おお♪
ウキウキしながら何だろうかと開けてみますと、
まず目に飛び込んできたものは・・・
!!

のわーーー!!!
やられた!!という感じでした。ええ。
にゃんと、さくまま様の愛のこもった手作りの
「漢(オトコ)」の3Dアートですよ!!!
いきなり、北斗百裂拳を繰り出されちゃった気分でございました。
うっひょーーー!!!
ちょっと画像ではわかりにくいですが、ちゃんと立体ですよ立体。
素晴らしい・・・・。
特に、「そのへんに転がっていた昆布の佃煮の箱に色を塗って仕上げました」
というその箱が素晴らしい!!

「漢(オトコ)」
そして
「強敵」(と書いて友と読む)
ああ、なんかもうこの荒っぽさが 大好き。
んもう大絶賛。ツボ突きまくり。むしろ秘孔も突かれまくり。
どこに飾ろうか迷っちゃうのヽ(゜▽、゜)ノ
しかし!それだけでは終わらないのですよ。
さらに気になるこの箱・・・・。

ナイスギフトって・・・。
一体何が・・・ドキドキ。
うひょーーーー!!!

これはーー!!!
さくままタソが頑張って作っておられたあの妖精さんのシャドーボックス!!
っていうかこんなに美しく仕上がっているものを
いただいちゃってもよろしいのですか!?
すんごくテカテカしててキレイなのですよ~~。
つーか、細かいのですね!!実物をじっくり見つめちゃいましたが
ほんとに細かく作りこまれているのですねぇ・・・素敵(*/ω\*)
ありがとうございますです、オトコのアートと並べて飾ろうかな・・・(笑)
しかし、まだまだおっきな箱にはなにか詰まっているのですよ。
にゃんと、布がいっぱい詰まっておりましたですよ~~♪

うっひょおぉぉぉぉぉぉ、いろんな布・詰め合わせって感じですよ!!
どーしよう、何に使おうかな~~♪
なんか、それぞれの布について楽しい説明があって
なんだかそれだけでもワクワクしてしまうのでありました(゜ω、゜ )

とりあえず、素敵なレースをかぶって喜びの表現をしてみました。
ありがとうございます、これでしばらく楽しい手芸ライフが送れそうです♪
突然の、愛情てんこ盛り突撃ナイスギフトに狂喜乱舞でございました。
さくままタソ、ありがとう!!
やっぱ、来世での婚約者はさくままタソで決まりですヾ(*ΦωΦ)ノ
最後に、ゴルチも漢の仲間入りをさせていただいた画像を(笑)


↑強敵(友)の愛に感激♪ランキングボタン♪
キューピー・プロジェクト!(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、早朝よりお弁当作りなのでした。
朝4時半起きは眠いよーーー(*/ω\*)ほえー♪
今日のお弁当は、オニギリいろいろ・行楽風弁当でした。

「行楽じゃないよぉ!!シゴトだよぉ!!(*TωT)」
とか言われてしまいそうですが。
でもこういうお弁当って行楽弁当って感じではございませんか(*´ω`)
まぁ、またそのうち時間ができたら
お弁当持って撮影ぷち旅行でも出かけたいもんですねぇ。
そんな本日のお題は、
「キューピー・プロジェクト」
でございます。
お友達のモンポコ様から、
先日、可愛いキューピーちゃんが届いたのですよ。
そして、そのおっきなキューピーちゃんの
お洋服をご依頼、とのことでして・・・。

じゃーん♪
できあがりましたですよ奥さん!!いや、モンポコさん(笑
秋から冬にかけての、オサレなドレスをと思いまして製作しました。
生地は、茶系のオールドローズのプリントが施されています。

胸元と、ボンネットには薔薇の造花をあしらってあります。
なんかこう、おしゃまさん♪って感じですねぇ(*´ω`)

ヘッドドレスにしようか、ボンネットにしようか迷ったのですが
幼さがあるキューピーちゃん、可愛らしいボンネットを選択しました。
あごのところで、リボン結びにするタイプです。
ドレスの裾と、袖口部分には
Azami♪のお気に入りのレースをたっぷり飾ってみました。
袖口は、姫袖仕様なのでちょっと長めで、お手手が隠れるようになります。
お手手をあげたポーズをとると、ちらっと可愛い手が覗きます。
背中部分は、今シールファスナー開きになっております。
大きく開きますので、着脱がラクかと思いますです♪

そして、キューピーちゃんらしい可愛いポーズ(*≧ω≦)ノ♪
お座りポーズにすると、
大きなスカート部分がまぁるくお花のように広がります。
「だっこ~~~♪」
とか言ってるような気がするじゃないですか(*´ω`)
え、気のせいですか?(*´ω`)
アタシには電波で聞こえるのです(*´ω`)
というわけで、
秋の「キューピープロジェクト」が完成でございますですよ!!
明日にでも発送しますので、お楽しみにしててくださいね~!!>モンポコさま♪
あ、Azami♪のタグ付けときますんで(笑
旦那様にもよろしくです~。


↑アナタもキューピーの虜にならないか♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、早朝よりお弁当作りなのでした。
朝4時半起きは眠いよーーー(*/ω\*)ほえー♪
今日のお弁当は、オニギリいろいろ・行楽風弁当でした。

「行楽じゃないよぉ!!シゴトだよぉ!!(*TωT)」
とか言われてしまいそうですが。
でもこういうお弁当って行楽弁当って感じではございませんか(*´ω`)
まぁ、またそのうち時間ができたら
お弁当持って撮影ぷち旅行でも出かけたいもんですねぇ。
そんな本日のお題は、
「キューピー・プロジェクト」
でございます。
お友達のモンポコ様から、
先日、可愛いキューピーちゃんが届いたのですよ。
そして、そのおっきなキューピーちゃんの
お洋服をご依頼、とのことでして・・・。

じゃーん♪
できあがりましたですよ奥さん!!いや、モンポコさん(笑
秋から冬にかけての、オサレなドレスをと思いまして製作しました。
生地は、茶系のオールドローズのプリントが施されています。

胸元と、ボンネットには薔薇の造花をあしらってあります。
なんかこう、おしゃまさん♪って感じですねぇ(*´ω`)

ヘッドドレスにしようか、ボンネットにしようか迷ったのですが
幼さがあるキューピーちゃん、可愛らしいボンネットを選択しました。
あごのところで、リボン結びにするタイプです。
ドレスの裾と、袖口部分には
Azami♪のお気に入りのレースをたっぷり飾ってみました。
袖口は、姫袖仕様なのでちょっと長めで、お手手が隠れるようになります。
お手手をあげたポーズをとると、ちらっと可愛い手が覗きます。
背中部分は、今シールファスナー開きになっております。
大きく開きますので、着脱がラクかと思いますです♪

そして、キューピーちゃんらしい可愛いポーズ(*≧ω≦)ノ♪
お座りポーズにすると、
大きなスカート部分がまぁるくお花のように広がります。
「だっこ~~~♪」
とか言ってるような気がするじゃないですか(*´ω`)
え、気のせいですか?(*´ω`)
アタシには電波で聞こえるのです(*´ω`)
というわけで、
秋の「キューピープロジェクト」が完成でございますですよ!!
明日にでも発送しますので、お楽しみにしててくださいね~!!>モンポコさま♪
あ、Azami♪のタグ付けときますんで(笑
旦那様にもよろしくです~。


↑アナタもキューピーの虜にならないか♪ランキングボタン♪
ハロウィンプロジェクトヾ(*ΦωΦ)ノ
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も4時半起きでお弁当作り♪
通常は6時に起きてるもんで、ちとキビしいけども
お弁当作るのは好きなんでエエですよヽ(゜▽、゜)ノ

ちっちゃいサイズの赤いソーセージを見っけちゃったので
タコさんにしました。
だって、でんぶとかふりかけのハート禁止令が出ちゃってるから。
せめてタコさんぐらいやらせてくれいヾ(*ΦωΦ)ノ
・・・・・そうか、
自分の昼食用のお弁当作って
それにハート描けばいいんじゃん!!
それってかなり寂しい・・・(ФωФ;)
そんな、一人押し問答をしていた早朝。
本日は、職場に行ってきました。
仕事じゃないんですけども。
こんなモノを届けに。

いや、
着ていったワケじゃないのですよ!? 信じて信じて。
実は、Azami♪の働く職場とゆーのは
とある大手某スーパーでございまして
そこには、特別な社員さんが数名おられまして
その方々は、季節ごとに、夏なら浴衣とか、
映画のキャンペーンでそのキャラクターのTシャツ着たりとか冬はサンタさんとか。
で、そのカッコで店内をウロついたり
ゲーム大会などの催しをしたりと
まことに楽しそうなオシゴトをしておられるわけでございます。
で、今回のハロウィン用の衣装として
マントと帽子を探したんだけど、あんまりいいのがなくて・・・
と困った挙句、Azami♪に依頼がきたということでございます。
以上、いきさつでした。

帽子には、きちんと芯材を入れて製作。
がっちりした作りになっております。
あまり目深に被ると、店員さんのウリである笑顔が見えなくなりますので
浅めに被っていただいて、大きなつばの部分を持ち上げて
顔がよく見えるようにしました。
マントは、裏地として真っ赤なサテン生地を使用。
襟元部分を、コウモリの羽みたいな雰囲気にしてあります。
なんといっても仕事で着ていただくものですから、
マントはあまり前まで覆いかぶさるとジャマだと思いまして
なるべく前を覆いすぎないように設定。

そんで、見えないところではありますが
Azami♪のロゴを入れてみましたヾ(*ΦωΦ)ノ
それと、オプションパーツとしてカフスもオマケで製作。
こちらのカフスは、まぁ、オモチャカフスってことで
マジックテープで簡単に装着できるようにしてあります。
カフスボタンの代わりに、
ハロウィンらしくおばけかぼちゃ君と、お間抜けガイコツ君を
アイロンプリントでフエルトにプリントして付けてみました。
お仕事する手元も可愛らしく(?)ということで~。
で、カフスがなんで4つ写ってるかっちゅーと
マント&帽子&カフスは
二名様分の製作依頼だったからであります(゜ω、゜ )
デカいマントと帽子は、なかなか作りでがありました・・・(笑)
無事に担当の店員さんにお渡しして
ブツの説明をしておりますとそこのスーパーのてんちょ様がたまたま通りかかり
「何?すげー!それは貴女が趣味でそういうの持ってるの?」
ち、違うんだてんちょ!!
趣味で持ってたらそれはそれで楽しそうだけど。
てんちょも交えて、しばし余計なアヤシい企画相談などしてました(笑)
そんなわけで、
ハロウィン当日までの期間
某大手スーパー○○店におきましては
Azami♪製作のハロウィン衣装を着た社員さんが練り歩きます。
そして、ハロウィン前日・当日あたりで
ゲーム等も開催されるようですので、おヒマな方は遊びにいらしてください~♪(注:お子様向け)
あ、本気で見にくる方はメールください。
アタシが着てるわけじゃないんですけどもねヾ(*ΦωΦ)ノほっほっほ。


↑ハッピーハロウィン♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も4時半起きでお弁当作り♪
通常は6時に起きてるもんで、ちとキビしいけども
お弁当作るのは好きなんでエエですよヽ(゜▽、゜)ノ

ちっちゃいサイズの赤いソーセージを見っけちゃったので
タコさんにしました。
だって、でんぶとかふりかけのハート禁止令が出ちゃってるから。
せめてタコさんぐらいやらせてくれいヾ(*ΦωΦ)ノ
・・・・・そうか、
自分の昼食用のお弁当作って
それにハート描けばいいんじゃん!!
それってかなり寂しい・・・(ФωФ;)
そんな、一人押し問答をしていた早朝。
本日は、職場に行ってきました。
仕事じゃないんですけども。
こんなモノを届けに。

いや、
着ていったワケじゃないのですよ!? 信じて信じて。
実は、Azami♪の働く職場とゆーのは
とある大手某スーパーでございまして
そこには、特別な社員さんが数名おられまして
その方々は、季節ごとに、夏なら浴衣とか、
映画のキャンペーンでそのキャラクターのTシャツ着たりとか冬はサンタさんとか。
で、そのカッコで店内をウロついたり
ゲーム大会などの催しをしたりと
まことに楽しそうなオシゴトをしておられるわけでございます。
で、今回のハロウィン用の衣装として
マントと帽子を探したんだけど、あんまりいいのがなくて・・・
と困った挙句、Azami♪に依頼がきたということでございます。
以上、いきさつでした。

帽子には、きちんと芯材を入れて製作。
がっちりした作りになっております。
あまり目深に被ると、店員さんのウリである笑顔が見えなくなりますので
浅めに被っていただいて、大きなつばの部分を持ち上げて
顔がよく見えるようにしました。
マントは、裏地として真っ赤なサテン生地を使用。
襟元部分を、コウモリの羽みたいな雰囲気にしてあります。
なんといっても仕事で着ていただくものですから、
マントはあまり前まで覆いかぶさるとジャマだと思いまして
なるべく前を覆いすぎないように設定。

そんで、見えないところではありますが
Azami♪のロゴを入れてみましたヾ(*ΦωΦ)ノ
それと、オプションパーツとしてカフスもオマケで製作。
こちらのカフスは、まぁ、オモチャカフスってことで
マジックテープで簡単に装着できるようにしてあります。
カフスボタンの代わりに、
ハロウィンらしくおばけかぼちゃ君と、お間抜けガイコツ君を
アイロンプリントでフエルトにプリントして付けてみました。
お仕事する手元も可愛らしく(?)ということで~。
で、カフスがなんで4つ写ってるかっちゅーと
マント&帽子&カフスは
二名様分の製作依頼だったからであります(゜ω、゜ )
デカいマントと帽子は、なかなか作りでがありました・・・(笑)
無事に担当の店員さんにお渡しして
ブツの説明をしておりますとそこのスーパーのてんちょ様がたまたま通りかかり
「何?すげー!それは貴女が趣味でそういうの持ってるの?」
ち、違うんだてんちょ!!
趣味で持ってたらそれはそれで楽しそうだけど。
てんちょも交えて、しばし余計なアヤシい企画相談などしてました(笑)
そんなわけで、
ハロウィン当日までの期間
某大手スーパー○○店におきましては
Azami♪製作のハロウィン衣装を着た社員さんが練り歩きます。
そして、ハロウィン前日・当日あたりで
ゲーム等も開催されるようですので、おヒマな方は遊びにいらしてください~♪(注:お子様向け)
あ、本気で見にくる方はメールください。
アタシが着てるわけじゃないんですけどもねヾ(*ΦωΦ)ノほっほっほ。


↑ハッピーハロウィン♪ランキングボタン♪
キューピーちゃんが来た!ヽ(゜▽、゜)ノ
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日から数日、旦那様が早出でございまして
お弁当を作ってたワケですよ。お弁当。
いや、お弁当はよく作ってるのですが
いつもは車の中で食べれるようにオニギリばっかしなのですよ。
なのでちょっと物足りないのぉ、などと思ってたので
今日から4日間のお弁当作りがちょっぴり楽しみだったりして(*´ω`)
ちゃんとテーブルで食べれるから、
普通にお箸で食べれるお弁当が作れるぞ~♪
と、微妙にウキウキしておりますと
何かを察知したのか旦那様は
「桜でんぶで、ハートとか描かないようにねヾ(*ΦωΦ)ノ」
・・・・・・・・ちっ(;ΦωΦ)
読まれたか。 (やる気だったか)
なので、普通のお弁当になってしまったワケですよ。
早朝4時半からお弁当作りましたよ。

そんな普通のお弁当。
明日はどんなのにしようかな(*´ω`)
で、本日はちょっとやることがあって
おうちでジタバタしてたのですが
夜になりまして・・・
「ピンポーン♪お届けモノでっす!!」
荷物を受け取り、振り返ると丁度勝手口から帰宅した旦那様が
「俺、カメラ買ってないよ??Σ(ФωФ;)」
いや、カメラじゃないから。
じつは、親愛なるオトモダチのモンポコ様からのお届けモノでして、
可愛いキューピーちゃんをプレゼントしてくださるというので
とっても楽しみにしていたのでございますですよ。
うふふ、キューピーキューピー♪
おや?

にゃんこーーーーーー!!!!
アタシの脳内はキューピー一色でしたのでビビっちゃったのですよ奥様。
いや、ひょっとしたらこれはアレかも。
モンポコ様的にはこれをキューピーと呼ぶのかもしれ・・・(違うだろ
冗談はさておきまして、
キューピーちゃんと一緒に、
なんとモンポコ様手作りのネコちゃんを一緒にプレゼントとして
送ってきださったのですよーーーヽ(゜▽、゜)ノうひょーーー!!

細部のディティールにこだわった、
とても丁寧な作りのネコちゃんです。
布の柄も素敵じゃないですか~~♪
愛情たっぷりって感じですねぇ。ほんと、しっかり出来たネコちゃんです。
感激です~~~♪ありがとうございますです♪

そして、本題のキューピーちゃん♪
モンポコさんが可愛がっているキューピーちゃんに
お洋服をとの受注がございまして、
その子と同じサイズの子をいただいてしまいました(*/ω\*)むきょー♪
この子のサイズと同じで作ればオッケーということですねぇ~。

なかなかのビッグサイズなキューピーちゃん。
股間にゴルチを置いて大きさ比較。(何故股間?
身長30センチぐらいあるのですね~。
こんなおっきなキューピーちゃんをお迎えするのは初めてです♪うふうふ♪
忙しい作業でテンパってたところに、
素敵なプレゼントが届いてびっくりしたやら嬉しいやら♪
サプライズにもほんと大感激です!!
モンポコさ~ん、ありがとうございました!!!
キューピープロジェクト頑張ります(笑)


↑キューピーらぶ♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日から数日、旦那様が早出でございまして
お弁当を作ってたワケですよ。お弁当。
いや、お弁当はよく作ってるのですが
いつもは車の中で食べれるようにオニギリばっかしなのですよ。
なのでちょっと物足りないのぉ、などと思ってたので
今日から4日間のお弁当作りがちょっぴり楽しみだったりして(*´ω`)
ちゃんとテーブルで食べれるから、
普通にお箸で食べれるお弁当が作れるぞ~♪
と、微妙にウキウキしておりますと
何かを察知したのか旦那様は
「桜でんぶで、ハートとか描かないようにねヾ(*ΦωΦ)ノ」
・・・・・・・・ちっ(;ΦωΦ)
読まれたか。 (やる気だったか)
なので、普通のお弁当になってしまったワケですよ。
早朝4時半からお弁当作りましたよ。

そんな普通のお弁当。
明日はどんなのにしようかな(*´ω`)
で、本日はちょっとやることがあって
おうちでジタバタしてたのですが
夜になりまして・・・
「ピンポーン♪お届けモノでっす!!」
荷物を受け取り、振り返ると丁度勝手口から帰宅した旦那様が
「俺、カメラ買ってないよ??Σ(ФωФ;)」
いや、カメラじゃないから。
じつは、親愛なるオトモダチのモンポコ様からのお届けモノでして、
可愛いキューピーちゃんをプレゼントしてくださるというので
とっても楽しみにしていたのでございますですよ。
うふふ、キューピーキューピー♪
おや?

にゃんこーーーーーー!!!!
アタシの脳内はキューピー一色でしたのでビビっちゃったのですよ奥様。
いや、ひょっとしたらこれはアレかも。
モンポコ様的にはこれをキューピーと呼ぶのかもしれ・・・(違うだろ
冗談はさておきまして、
キューピーちゃんと一緒に、
なんとモンポコ様手作りのネコちゃんを一緒にプレゼントとして
送ってきださったのですよーーーヽ(゜▽、゜)ノうひょーーー!!

細部のディティールにこだわった、
とても丁寧な作りのネコちゃんです。
布の柄も素敵じゃないですか~~♪
愛情たっぷりって感じですねぇ。ほんと、しっかり出来たネコちゃんです。
感激です~~~♪ありがとうございますです♪

そして、本題のキューピーちゃん♪
モンポコさんが可愛がっているキューピーちゃんに
お洋服をとの受注がございまして、
その子と同じサイズの子をいただいてしまいました(*/ω\*)むきょー♪
この子のサイズと同じで作ればオッケーということですねぇ~。

なかなかのビッグサイズなキューピーちゃん。
股間にゴルチを置いて大きさ比較。(何故股間?
身長30センチぐらいあるのですね~。
こんなおっきなキューピーちゃんをお迎えするのは初めてです♪うふうふ♪
忙しい作業でテンパってたところに、
素敵なプレゼントが届いてびっくりしたやら嬉しいやら♪
サプライズにもほんと大感激です!!
モンポコさ~ん、ありがとうございました!!!
キューピープロジェクト頑張ります(笑)


↑キューピーらぶ♪ランキングボタン♪
アキバ散策(゜ω、゜ )
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、まったりとした休日だったわけでございます。
しかし雨。なにゆえ雨。
旦那様と一緒のお休みですので、
雨なんざ気にならなくてようふふ♪
と思いたいものでございますが、やっぱし雨ですと
あまりあちこちウロつきたくても動けないものでして。
それでも、なかなか楽しかったでございます(゜ω、゜ )

雨のアキバ。
まずは、アキバのボークスショールームにて
SD用の衣装のリサーチ&SD以外のドールのサイズを見たり♪
その後、アゾンのショールームにも行ってみました。
知らない人にはなんのこっちゃか解らんのでございますが
要は、お人形さん関係のお店なわけですね。ええ。
これから、いろんなサイズのドール衣装を手がけていきたいので
そのための情報収集というわけでございます。

それと、アキバに出来たというヨドバシカメラにも行ってきました~♪
なかなかの店舗面積で、ヒマな方で電化製品とかが好きという方には
一日遊んでいられるかもですねぇ、とも思いますが
実際一日中ヨドバシで遊んでるというのも寂しいかなぁとか思っちゃったりしてみちゃったりして。
で、アキバといえばミルクスタンドなのですよ。
アキバ駅のホームにある、とあるミルクスタンドなのですよ。
そこでは、腰に手をあて、男らしく一気にミルクを飲み干すのが掟なのですよと
まだ付き合い始めた頃のアタシは、旦那様にそう教わったわけですよ。
素直に信じて腰に手を当てて一気飲みしてるとこを
写真に撮られて、それもまたよきおもひでの一部かな・・・(゜ω、゜ )
まぁそんな昔のおもひでは置いといてですね、
いつもならもっとあちこち散策したかったとこなのですがなにせ雨。
その後は新宿に戻りまして、
いつもの手芸屋さんにて生地を購入いたしまして、

そして酔いどれアリス。
いつもの飲み屋さんでまったり飲み~♪
こんな感じで、まったり散策の一日でございました。
自分的には、収穫あった一日だったかなとヾ(*ΦωΦ)ノふふふふふ・・・。
次回のイベントに向けての企画がいろいろあるので楽しみでございます♪
SD以外のサイズのお人形さんをお持ちの方、
ひっそりご期待くださいませ♪


↑アキバも変わりましたねぇ♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、まったりとした休日だったわけでございます。
しかし雨。なにゆえ雨。
旦那様と一緒のお休みですので、
雨なんざ気にならなくてようふふ♪
と思いたいものでございますが、やっぱし雨ですと
あまりあちこちウロつきたくても動けないものでして。
それでも、なかなか楽しかったでございます(゜ω、゜ )

雨のアキバ。
まずは、アキバのボークスショールームにて
SD用の衣装のリサーチ&SD以外のドールのサイズを見たり♪
その後、アゾンのショールームにも行ってみました。
知らない人にはなんのこっちゃか解らんのでございますが
要は、お人形さん関係のお店なわけですね。ええ。
これから、いろんなサイズのドール衣装を手がけていきたいので
そのための情報収集というわけでございます。

それと、アキバに出来たというヨドバシカメラにも行ってきました~♪
なかなかの店舗面積で、ヒマな方で電化製品とかが好きという方には
一日遊んでいられるかもですねぇ、とも思いますが
実際一日中ヨドバシで遊んでるというのも寂しいかなぁとか思っちゃったりしてみちゃったりして。
で、アキバといえばミルクスタンドなのですよ。
アキバ駅のホームにある、とあるミルクスタンドなのですよ。
そこでは、腰に手をあて、男らしく一気にミルクを飲み干すのが掟なのですよと
まだ付き合い始めた頃のアタシは、旦那様にそう教わったわけですよ。
素直に信じて腰に手を当てて一気飲みしてるとこを
写真に撮られて、それもまたよきおもひでの一部かな・・・(゜ω、゜ )
まぁそんな昔のおもひでは置いといてですね、
いつもならもっとあちこち散策したかったとこなのですがなにせ雨。
その後は新宿に戻りまして、
いつもの手芸屋さんにて生地を購入いたしまして、

そして酔いどれアリス。
いつもの飲み屋さんでまったり飲み~♪
こんな感じで、まったり散策の一日でございました。
自分的には、収穫あった一日だったかなとヾ(*ΦωΦ)ノふふふふふ・・・。
次回のイベントに向けての企画がいろいろあるので楽しみでございます♪
SD以外のサイズのお人形さんをお持ちの方、
ひっそりご期待くださいませ♪


↑アキバも変わりましたねぇ♪ランキングボタン♪
グラスホルダー♪二種類(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地震びっくりしましたね地震。
こちらは震度3だか4だかでして。
丁度その頃、アタシは仕事を終えておうちで遅い昼食を食べて
まったりと
ビーズの数を数えてるまさにそのめいっぱい集中してる時でしたよ奥さん!!
「25、26、27・・・・おや・・・?
やっべぇぇぇぇぇぇぇををぉぉぉぉぉぉ揺れちゃってむ!!!
んのぉぉぉぉぉぉぉ数えたビーズが床に!!うっひょーーーーー!!!」
もうね、一人で大惨事(゜ω、゜ )
被害は数個のビーズが行方不明。
でもあとで床で踏んづけて痛かったんで発見しました。
そんな大惨事を乗り越えて出来上がったのがこちら~♪

グラス・ホルダー二種類でございます♪
以前、お友達にと製作した老眼鏡ホルダーを
旦那様のお母様が見てらっしゃったのですねぇ。
そんでもって、作ってプリーズとご依頼が来てましたので
やっとこさ、落ち着いてきたので作れました~、という次第なのでございます。

こちらの二種類は、色違いで製作したものです。
レシピはオリジナルで、前に作ったホルダーをほぼ同じものでございます。
んでも、とっても気に入ってるレシピなのですよ♪

落ち着いた感じの紫系と、上品なクリーム系のカラーでコーディネートしてみました。
なんて言うとオサレに聞こえますねぇヾ(*ΦωΦ)ノふふふふ・・・・。
そんでもって、このホルダーでアタシがいちばんお気に入りなのが
このマーブル模様のガラスビーズ♪
大粒なんですけど、あまり重すぎないのでいいかもです~。
いつか、自分用にもこれで何か作ってみたいですねぇ。

なんて言いつつ、一眼デジカメ様のお勉強がてら
ぱしぱし撮ってみましたが、小さなものをキレイに撮るのは
難しいですねぇ。楽しいけど。

あとは、撮影時のモノの配置でしょうか。
静物画を描くためのモチーフ設定にも似て
センスが問われるわけですが、まだまだ磨いていきたいものでございます。
そんなひさびさのビーズ細工を堪能しちゃった一日でございました♪
お母様~、今度コレお渡ししますんでお楽しみにです~~(*≧ω≦)ノ♪


↑めきめき押してね♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地震びっくりしましたね地震。
こちらは震度3だか4だかでして。
丁度その頃、アタシは仕事を終えておうちで遅い昼食を食べて
まったりと
ビーズの数を数えてるまさにそのめいっぱい集中してる時でしたよ奥さん!!
「25、26、27・・・・おや・・・?
やっべぇぇぇぇぇぇぇををぉぉぉぉぉぉ揺れちゃってむ!!!
んのぉぉぉぉぉぉぉ数えたビーズが床に!!うっひょーーーーー!!!」
もうね、一人で大惨事(゜ω、゜ )
被害は数個のビーズが行方不明。
でもあとで床で踏んづけて痛かったんで発見しました。
そんな大惨事を乗り越えて出来上がったのがこちら~♪

グラス・ホルダー二種類でございます♪
以前、お友達にと製作した老眼鏡ホルダーを
旦那様のお母様が見てらっしゃったのですねぇ。
そんでもって、作ってプリーズとご依頼が来てましたので
やっとこさ、落ち着いてきたので作れました~、という次第なのでございます。

こちらの二種類は、色違いで製作したものです。
レシピはオリジナルで、前に作ったホルダーをほぼ同じものでございます。
んでも、とっても気に入ってるレシピなのですよ♪

落ち着いた感じの紫系と、上品なクリーム系のカラーでコーディネートしてみました。
なんて言うとオサレに聞こえますねぇヾ(*ΦωΦ)ノふふふふ・・・・。
そんでもって、このホルダーでアタシがいちばんお気に入りなのが
このマーブル模様のガラスビーズ♪
大粒なんですけど、あまり重すぎないのでいいかもです~。
いつか、自分用にもこれで何か作ってみたいですねぇ。

なんて言いつつ、一眼デジカメ様のお勉強がてら
ぱしぱし撮ってみましたが、小さなものをキレイに撮るのは
難しいですねぇ。楽しいけど。

あとは、撮影時のモノの配置でしょうか。
静物画を描くためのモチーフ設定にも似て
センスが問われるわけですが、まだまだ磨いていきたいものでございます。
そんなひさびさのビーズ細工を堪能しちゃった一日でございました♪
お母様~、今度コレお渡ししますんでお楽しみにです~~(*≧ω≦)ノ♪


↑めきめき押してね♪ランキングボタン♪
思いっきり休んでみました(゜ω、゜ )
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はお休みでした♪
なので!!!
今日は一日中思いっきり休むのだっ!!!
とか張り切ってたのですよ。

こんな感じで、のびきってダレまくってみました。
そういや、のんびり休んだことなんてここしばらく無かったんで。
温泉行っても全開で遊んでしまった気がしないでもないですし(゜ω、゜ )
モンチと一緒におうちでひたすらごろごろごろごろごろ。
そしてネット巡回しまくり。
次回イベントに向けての情報収集をしまくりでした。
そんでもって、余計なとこ見ちゃったりして、
へぇ、等身大のジェニーちゃんなんて恐ろしいものが売ってるんだ、とか
ジェニーちゃんの身長設定って、165センチなのかー
アタシより一センチおっきいんだなぁとか
60センチサイズドールに関するあっちゃこっちゃを巡回してみたり
なんだかひたすら濃ゆい情報が集まってしまいました(゜ω、゜ )
ひたすら濃厚な世界をさまよってしまいました。
ドールの世界は奥深い・・・。
次回のイベントでは、こういった情報収集から
ヘンな影響が出るかもしれませんのでご注意ください(何
まぁそれはさておき。
先日、旦那様@お母様に可愛いリュックをいただいちゃったのですよ♪
クロネコちゃんの、本皮リュックで
どこで売ってたんかなぁ、と思いつついじってると
中から皮製のタグが出てきて店名が記してあって
検索したら出てきちゃってうひょー♪とか言ってました。
NICE・moo+boo というお店ですねぇ。
ダヤン(ネコちゃん)のキャラものの取り扱いもあるようで
にゃんこ系のものがあるようです。
にゃんこスキーなアタシには行ってみたいお店かもですねぇ♪
可愛いネコちゃんリュック、
さっそく明日から使ってみます~~(*≧ω≦)ノ♪
ありがとうございますです。
アタシはいつも、布とか大量に買い込んで両手に荷物になっちゃうので
リュックが欲しかったんですよぉぉぉ。うきょー♪
というわけで、明日はこのにゃんこ背負って仕事行きます(笑)


↑にゃんこスキーな人♪その肉球で押して♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はお休みでした♪
なので!!!
今日は一日中思いっきり休むのだっ!!!
とか張り切ってたのですよ。

こんな感じで、のびきってダレまくってみました。
そういや、のんびり休んだことなんてここしばらく無かったんで。
温泉行っても全開で遊んでしまった気がしないでもないですし(゜ω、゜ )
モンチと一緒におうちでひたすらごろごろごろごろごろ。
そしてネット巡回しまくり。
次回イベントに向けての情報収集をしまくりでした。
そんでもって、余計なとこ見ちゃったりして、
へぇ、等身大のジェニーちゃんなんて恐ろしいものが売ってるんだ、とか
ジェニーちゃんの身長設定って、165センチなのかー
アタシより一センチおっきいんだなぁとか
60センチサイズドールに関するあっちゃこっちゃを巡回してみたり
なんだかひたすら濃ゆい情報が集まってしまいました(゜ω、゜ )
ひたすら濃厚な世界をさまよってしまいました。
ドールの世界は奥深い・・・。
次回のイベントでは、こういった情報収集から
ヘンな影響が出るかもしれませんのでご注意ください(何
まぁそれはさておき。
先日、旦那様@お母様に可愛いリュックをいただいちゃったのですよ♪
クロネコちゃんの、本皮リュックで
どこで売ってたんかなぁ、と思いつついじってると
中から皮製のタグが出てきて店名が記してあって
検索したら出てきちゃってうひょー♪とか言ってました。
NICE・moo+boo というお店ですねぇ。
ダヤン(ネコちゃん)のキャラものの取り扱いもあるようで
にゃんこ系のものがあるようです。
にゃんこスキーなアタシには行ってみたいお店かもですねぇ♪
可愛いネコちゃんリュック、
さっそく明日から使ってみます~~(*≧ω≦)ノ♪
ありがとうございますです。
アタシはいつも、布とか大量に買い込んで両手に荷物になっちゃうので
リュックが欲しかったんですよぉぉぉ。うきょー♪
というわけで、明日はこのにゃんこ背負って仕事行きます(笑)


↑にゃんこスキーな人♪その肉球で押して♪ランキングボタン♪
もうクリスマスの話題ですか(゜ω、゜ )
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事を終えて、夕飯食べて、
そのあと、セブンイレブンに行ったのですよ。なんとなく。それとなく意図的に。
・・・・・・・。

「うほぉ~~、今年のクリスマスギフトのカタログだぞ~。」
「おお!セブンモンチ(通称)だ!!今年もやるのか!」
「やっべぇぇ~、どーする?予約しちゃう?またデカモンチ買っちゃう??」

今年も、セブンイレブンさんから
ロッテとコラボの、アイスとモンチッチセットが発売されます。
我が家の「モンチ」こと巨大モンチは、昨年のクリスマスに我が家に来たのです。
今年も来るのか・・・(笑)

「ちょっとあんたたち、なにやってんのよ。アタシにも見せなさいよ。」
ミニたいちゃんのような性格のアリス。
「お~お~、見て見て。ボクだよこれ。えへへ・・・。」

「なにこれ。アンタなの?去年と同じのが今年も出るってこと?」
「ボクは人気者~。うはー夢が(ry」
「それにしてもデカい顔ねぇ・・・。」
「おねーちゃんこそ、頭と胴体のバランスがさ・・・。」
「何か言った?」
「いえ・・・。」

「それに、おねーちゃんじゃないわよ。
ちゃんと名前があるんだからね。あんたたちと違って全員モンチじゃないのよ。
免許証だって持ってるんだからホラ。」
「・・・・・・・・・・。」

「・・・ま、又吉・・・。」
「ずいぶん懐かしいアイテムを・・・。」
「歳、サバ読んでる?」
「うるさいわね!!
乙女心を汲みなさいよ!!
ファンタスティック・アリスって読みなさいよ!!」
「え~~~~~。」
次回イベント準備開始までの、しばしの間の平和な夜は更けてゆく・・・。
今年のクリスマスプレゼントのおねだりはコレだなヾ(*ΦωΦ)ノ


↑あなたもクリスマスモンチをゲットしませんか♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事を終えて、夕飯食べて、
そのあと、セブンイレブンに行ったのですよ。なんとなく。それとなく意図的に。
・・・・・・・。

「うほぉ~~、今年のクリスマスギフトのカタログだぞ~。」
「おお!セブンモンチ(通称)だ!!今年もやるのか!」
「やっべぇぇ~、どーする?予約しちゃう?またデカモンチ買っちゃう??」

今年も、セブンイレブンさんから
ロッテとコラボの、アイスとモンチッチセットが発売されます。
我が家の「モンチ」こと巨大モンチは、昨年のクリスマスに我が家に来たのです。
今年も来るのか・・・(笑)

「ちょっとあんたたち、なにやってんのよ。アタシにも見せなさいよ。」
ミニたいちゃんのような性格のアリス。
「お~お~、見て見て。ボクだよこれ。えへへ・・・。」

「なにこれ。アンタなの?去年と同じのが今年も出るってこと?」
「ボクは人気者~。うはー夢が(ry」
「それにしてもデカい顔ねぇ・・・。」
「おねーちゃんこそ、頭と胴体のバランスがさ・・・。」
「何か言った?」
「いえ・・・。」

「それに、おねーちゃんじゃないわよ。
ちゃんと名前があるんだからね。あんたたちと違って全員モンチじゃないのよ。
免許証だって持ってるんだからホラ。」
「・・・・・・・・・・。」

「・・・ま、又吉・・・。」
「ずいぶん懐かしいアイテムを・・・。」
「歳、サバ読んでる?」
「うるさいわね!!
乙女心を汲みなさいよ!!
ファンタスティック・アリスって読みなさいよ!!」
「え~~~~~。」
次回イベント準備開始までの、しばしの間の平和な夜は更けてゆく・・・。
今年のクリスマスプレゼントのおねだりはコレだなヾ(*ΦωΦ)ノ


↑あなたもクリスマスモンチをゲットしませんか♪ランキングボタン♪
EXPOモンチ♪広島から到着(゜ω、゜ )
イベント情報でございます。→ 
12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベントも終わり、なんだか、やっとまったりとしております。
普通の生活というのでしょうか。
でも、アタシ的にはイベントとかに向けて裁縫しまくってるのが
自分らしいような気がする今日この頃(゜ω、゜ )
そんな本日はですね、スキヤキぱーちーだったのですよ。

携帯のカメラで撮ると、
なんだか得体の知れない闇鍋チックに見えるのですが。
旦那様のお友達のYさんが夕飯食べに来るということで
なんとなくスキヤキになりました~♪
やっぱ、ナベって作りやすいし、みんなでつつくには最適♪
サラダとか刺身とか煮物とかいろいろ用意したんで
それも撮っておけばよかったかしら(゜ω、゜ ) ホホホ。
で、今日は職場にて
お客様からの嬉しい差し入れがあったのでそれも食卓に・・・。

コーヒー牛乳&うるめ丸干し。
シブいよ!!
とってもシブい差し入れだよママン!!(誰
というかですね、
Azami♪は、お年寄りに人気があるので
お店にいるとよく差し入れをいただくのですが
飴玉をみっつぐらい手に握らせてくれたりとか
チョコレートくれたりとか
多分、孫のような存在であろうアタシ(゜ω、゜ )
おばぁちゃんがいっぱい。
なので、本日の差し入れは「うるめ丸干し」なのです。
「骨まで食べれるからねぇ。」
と、おばぁちゃんがくれたのでした(*´ω`)アリガトウ♪
ついでに、恒例のコーヒー牛乳も。
おばぁちゃんは、いつもコーヒー牛乳をくれるのです。
なので、お花をちょこっとオマケさせていただいたらば、
追加で「うるめ丸干し」をわざわざ買ってきてくれたのですよ奥さん!聞いてますか!!
きっと、アタシの骨を丈夫にしてくれる気持ち満載(*´ω`)
もともと腸・骨太なんですけどもアタシ。
おいしかったです。マジで。
シブい差し入れ大歓迎です。
そんなうるめ丸干しをありがたくいただいてると
「ピンポーン♪お届け物でっす!!」
うひょーーーーー!!
来た来た♪

EXPOモンチキーチェーン男の子&女の子~~~!!!
ふふふ、これは実は珍しくアタシがご注文しちゃったモンチ♪
もうどこも売り切れてしまってたので、
お外に連れてって遊べる子が欲しかったなぁ・・・と
思ってたんですが通販でまだ販売してるところがあったとですよ!!
よぉく見ると、納品書の下のとこに
「トビ」
ってサインが入ってます(*/ω\*)きゃー!
こちらは、通販していただいたサイトさん、
アニックさんのとこで
ブログを書いていらっしゃる「トビーベア」くんなのですねぇ。
ちなみにトビくんのブログはこちら。
いつも見ててちょっぴりファンだったので
トビくんの直筆サイン(達筆)に感激ヽ(゜▽、゜)ノうっひょー♪
納品書、大事にしよ・・・。
そんなわけで、モンチ満載の部屋で
スキヤキぱーちーをしておりました。
Yさんは、モンチの数に圧倒されておりました。
そりゃそうですねぇ、アタシたちは慣れてるけど
100体以上のモンチが見守る中でスキヤキ食べるのなんか初めてのYさんですから。
んで、スキヤキ中にモンチがさらに届いたもんですから。
そりゃ呆れますわな(゜ω、゜ ) ほっほっほ♪
男の子と女の子だから、
旦那様とおそろいでバッグにつけてお出かけするのです~。
アニックさん、通販ありがとうございました♪
トビくん、ブログ頑張ってくださいね♪


↑モンチ増えてます♪ランキングボタン♪

12月25日開催・ドールズ・パーティーに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベントも終わり、なんだか、やっとまったりとしております。
普通の生活というのでしょうか。
でも、アタシ的にはイベントとかに向けて裁縫しまくってるのが
自分らしいような気がする今日この頃(゜ω、゜ )
そんな本日はですね、スキヤキぱーちーだったのですよ。

携帯のカメラで撮ると、
なんだか得体の知れない闇鍋チックに見えるのですが。
旦那様のお友達のYさんが夕飯食べに来るということで
なんとなくスキヤキになりました~♪
やっぱ、ナベって作りやすいし、みんなでつつくには最適♪
サラダとか刺身とか煮物とかいろいろ用意したんで
それも撮っておけばよかったかしら(゜ω、゜ ) ホホホ。
で、今日は職場にて
お客様からの嬉しい差し入れがあったのでそれも食卓に・・・。

コーヒー牛乳&うるめ丸干し。
シブいよ!!
とってもシブい差し入れだよママン!!(誰
というかですね、
Azami♪は、お年寄りに人気があるので
お店にいるとよく差し入れをいただくのですが
飴玉をみっつぐらい手に握らせてくれたりとか
チョコレートくれたりとか
多分、孫のような存在であろうアタシ(゜ω、゜ )
おばぁちゃんがいっぱい。
なので、本日の差し入れは「うるめ丸干し」なのです。
「骨まで食べれるからねぇ。」
と、おばぁちゃんがくれたのでした(*´ω`)アリガトウ♪
ついでに、恒例のコーヒー牛乳も。
おばぁちゃんは、いつもコーヒー牛乳をくれるのです。
なので、お花をちょこっとオマケさせていただいたらば、
追加で「うるめ丸干し」をわざわざ買ってきてくれたのですよ奥さん!聞いてますか!!
きっと、アタシの骨を丈夫にしてくれる気持ち満載(*´ω`)
もともと腸・骨太なんですけどもアタシ。
おいしかったです。マジで。
シブい差し入れ大歓迎です。
そんなうるめ丸干しをありがたくいただいてると
「ピンポーン♪お届け物でっす!!」
うひょーーーーー!!
来た来た♪

EXPOモンチキーチェーン男の子&女の子~~~!!!
ふふふ、これは実は珍しくアタシがご注文しちゃったモンチ♪
もうどこも売り切れてしまってたので、
お外に連れてって遊べる子が欲しかったなぁ・・・と
思ってたんですが通販でまだ販売してるところがあったとですよ!!
よぉく見ると、納品書の下のとこに
「トビ」
ってサインが入ってます(*/ω\*)きゃー!
こちらは、通販していただいたサイトさん、
アニックさんのとこで
ブログを書いていらっしゃる「トビーベア」くんなのですねぇ。
ちなみにトビくんのブログはこちら。
いつも見ててちょっぴりファンだったので
トビくんの直筆サイン(達筆)に感激ヽ(゜▽、゜)ノうっひょー♪
納品書、大事にしよ・・・。
そんなわけで、モンチ満載の部屋で
スキヤキぱーちーをしておりました。
Yさんは、モンチの数に圧倒されておりました。
そりゃそうですねぇ、アタシたちは慣れてるけど
100体以上のモンチが見守る中でスキヤキ食べるのなんか初めてのYさんですから。
んで、スキヤキ中にモンチがさらに届いたもんですから。
そりゃ呆れますわな(゜ω、゜ ) ほっほっほ♪
男の子と女の子だから、
旦那様とおそろいでバッグにつけてお出かけするのです~。
アニックさん、通販ありがとうございました♪
トビくん、ブログ頑張ってくださいね♪


↑モンチ増えてます♪ランキングボタン♪
■ドールズ・パーティー14 in X'mas!!」 参加決定のお知らせ■
■12月25日(日)開催「ドールズ・パーティー14 in X'mas!!」に参加決定です■
■開催日時: 2005年12月25日(日)
■会場: 東京国際展示場(東京ビッグサイト)西ホール(予定)
■内容: ドール系中心手作りグッズ展示即売会
ドルパ主催・ボークスWEBサイトはこちら。
サークル名・ブース番号等の詳しい情報などは
メールにてお知らせいたします。
今回のテーマは、まだ未定ですが、着物も製作予定でございます。
商品情報も随時アップしてまいりますので、ひっそりご期待くださいませ。
詳細をご希望の方は、 kukkuru9@hotmail.com までメールをお願い致します。
会場でお会いできますことをスタッフ一同楽しみにしております♪
(下の画像は、今までのイベントの一部を参考までに掲載しております。)


↑会場でお会いしましょう♪ランキングボタン♪
■開催日時: 2005年12月25日(日)
■会場: 東京国際展示場(東京ビッグサイト)西ホール(予定)
■内容: ドール系中心手作りグッズ展示即売会
ドルパ主催・ボークスWEBサイトはこちら。
サークル名・ブース番号等の詳しい情報などは
メールにてお知らせいたします。
今回のテーマは、まだ未定ですが、着物も製作予定でございます。
商品情報も随時アップしてまいりますので、ひっそりご期待くださいませ。
詳細をご希望の方は、 kukkuru9@hotmail.com までメールをお願い致します。
会場でお会いできますことをスタッフ一同楽しみにしております♪
(下の画像は、今までのイベントの一部を参考までに掲載しております。)


↑会場でお会いしましょう♪ランキングボタン♪
リトル・プーリップが来ました(*≧ω≦)ノ♪
昨日のドールショウは、大成功に終わったわけでございまして。
今日はまったりのんびりと家で休んでいようかなぁ
などと思ったりもしたのでございますが・・・

なぜか我々は箱根の温泉に来ておりますですよ。
まめたん様、ご名答!!
よくぞ我々夫婦の行動をお読みになりました(笑)

まぁそんなわけでですね、
露天風呂とか入ったりしてたんですけれどもね、
やっぱしそういう場所にカメラは持って入れませんし。

残念ながらAzamiちんの蝉ヌードは公開できないわけですよ。
もう秋まっさかりですから蝉もどこかへ消えてしまったわけですし。
なんだか意味不明になってしまった気がしないでもないのでございますが。

・・・・・・・・・・・。

「ねぇ、アレ触ってきていい?」
やめとけモンチ・・・。
そんな素敵なオブジェが置いてあるナイスな温泉に行ってまいりました。

で、もちょっとお天気がよければ
ちょろちょろとカメラのお勉強がてら撮影をしたかったんですが
あいにく・・・
箱根は真っ白ですよ奥さん!!
霧がたちこめまくる箱根で、結局温泉だけで終了。
あとは山道ドライブ。
果てしなく白かった箱根。
で、リフレッシュして
というか張り切ってロングコースで温泉に二回も入って
ノボせるぐらいに湯船につかってたんで
なかなかヨレヨレになって帰宅した次第でございます。
そんなお間抜けな夫婦の話は置いといてですね、
実は、昨日のイベントでお人形さんを購入したのですよ。
イベントでドール購入は初めてです。

小さくて可愛い、リトル・プーリップちゃんです~♪
モンチッチキーチェーンよりちょっと大きいかな、というぐらいの大きさ。
お顔の作りも細かくて、睫毛もあり、
服も作りこんであって可愛らしいのでございます(*´ω`)

大きさ比較として、昨夜、Yさんと飲みに行ったときの画像。↑
今回購入したのは、
ファンタスティックアリスとパンダ。
そして、このぐらいの小さいサイズの衣装製作にも
手を出してみたいのでございます。

次回イベントまで、多少の間がありますので
SDサイズ・ミニSDサイズに限らず
1/6ドールや60cmオビツボディなどにも着手してみようかと
企画中でございますヾ(*ΦωΦ)ノふっふっふ・・・。
やはり、「他のサイズのドール衣装は作らないのですか?」
とのお問い合わせも多いため、いろいろやってみたいのです。
手の届く範囲から、ちまちまと実験してまいりますので
微妙にご期待くださいませです~~(*≧ω≦)ノ♪
そして、一眼デジカメの10Dのお勉強も
ひっそりやってまいりたいなと。
今までかなりええかげんに撮影してきたので
画質向上を目指してがんばるでありますヽ(゜▽、゜)ノ


↑ぶしぶし押して応援してね♪ランキングボタン♪
ドールショウ終了いたしました!ありがとうございました!
本日は、ドールショウでございました~♪
朝、早めに起きまして、
旦那様・Azami・お手伝いしてくださるYさん、3人で車に乗り込み出発♪

のっけから早く着きすぎちゃってお茶するところが我々らしいかと。
でもって、ドールショウはひさびさの参加でしたので
ちょっぴりキンチョー気味ではございましたが・・・。
それでも、マイペースは崩さないのでございますですよ(゜ω、゜ )

ブース設営♪こんな感じ♪
今回は、モデルの数がいちばん多かったです。
全部で11人のモデルドールに活躍していただきました。
ちなみに、モンチは看板持ちのお仕事担当です(笑)

新しく仲間に加わったミニSD・サクラちゃんもしっかりモデルを勤めてくれました。
そして、会場してからはわりとまったりとしたペースで販売が進みます。
ドールショウでは、3つのフロアに分かれていたからというのもありますね。
それでも、Azami♪たちのブース前には
かなりの人だかりができてしまい、
スタッフの方にも
「行列はこちら側に誘導して、もし困ったらスタッフを呼んでくださいね。」
と、気にしていただいてしまいましたです~(*/ω\*)すみませんです。

んで、ほどなくして1,000円均一・シンプルラインは完売。
モンチ、今日の初仕事。
「うっひょぉぉぉぉぉ完売完売!!もう無いよ~~ごめんね!!」
シンプルラインは、まとめ買いしてくださる方も多く、
また次回もがんばらなくっちゃ~としみじみ思うのでありました。

いつものメンバーたちも頑張っております。
そして、居酒屋メニューということで
「イカの塩辛」だの「茄子の一本漬け」だの変わった名前をつけていたので
笑って買ってくださる方もたくさんいらっしゃいましたヾ(*ΦωΦ)ノありがとです!!
いつも来てくださるお客様方にも会えて嬉しかったです~(*´ω`)ノ
今回は、いつもよりたくさんの方とお話ができてとても楽しかったです。
お相手してくださった皆々様、ありがとうございました!!

そして見下ろすたいちゃん。
この巨大ドレスも、
無事に当選者が出まして、お持ちいただきました。ありがとうございます。
さらに、今回は
1着を販売用に製作したのですが
それもわりと早めに売れました!!
Azamiのところでは高額商品だったので不安もありましたが
早々に売れてよかったです~、ありがとうございました♪

まったりまったりと売れ続けまして、
残り一時間ぐらいとなったところで最後の一点が売れまして
おかげさまで全品完売となりました!!
うひょー、これで帰りの荷物が減って嬉しいのでございます。
たくさんの皆様にお買い上げいただきまして、ほんとに感謝感激でございます♪

完売してから、放心状態になるモンチたち。
「うほぉ~~、ちょっぴり疲れたのだぁ。」
なんというか、今回は
いつもより皆様とお話できたこと、
慌しい販売ではなく、ゆったりと販売できたことなどなど
良かったことがいっぱいのイベントになったと思います~(*≧ω≦)ノ♪
次回のイベントでも、さらに頑張ってまいりますので宜しくお願いいたします!!
それでは最後に、
お買い上げいただきました皆様、
当ブースにお立ち寄りくださった皆様、
お話ししてくださった皆様、
お手伝いしてくださったYさん、
旦那様、そしていろいろご協力いただいたお母様、
励ましのメールを下さった皆様、
ありがとうございました~~♪
たくさんの皆様に支えられて、今回のイベントも大成功に終わりました♪
次回のラインナップにも、ひっそりご期待くださいませ~♪


↑皆様、いつもありがとう♪ランキングボタン♪
イベント前最終更新です(*≧ω≦)ノ♪新作できてます♪
イベント情報でございます。→ 
10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、とうとう明日となりましたイベント!!
そんなわけで、旦那様@実家から大きめのお車を
借りるためにでかけておりましたです。
もはや、駐車場にとまってる軽の車では荷物が運びきれないのですよ・・・。
ってことで、旦那様@実家にて、
夕飯とお酒(日本酒&泡盛)をご馳走になって
ヨッパライのAzamiでございますですようはははははh(酔
それはさておき、
最後の新作衣装をアップさせていただきます~♪

こちらは、SDサイズの衣装、
「おにぎり(大)」
でございます。
まぁ、大と言うからには小もあるということで。

そしてこちらが、ミニSD衣装、
「おにぎり・ミニ」
でございます~(*≧ω≦)ノ♪
ちなみにお値段はSDサイズ・ミニSDサイズ共に1,000円の予定でございます。
そして、この子はですね、
じつは前回のイベントにて旦那様のお友達からいただいたミニSDサクラちゃんなのです。

サクラちゃん純正のウィッグだからでしょうか、
髪の毛がたいへんキレイなのでございます。着物とか似合うでしょうね~♪
目の色も茶色で、典型的なお人形さんという印象です。

メイクは、とりあえずのメイクなので
あまりキレイではないのですが、付け睫毛をつけ、下の睫毛は
リキテックスで少々描きこんであります。
あとは、頬紅とアイシャドウでふんわりとメイクしただけです。
なので、きちんとしたメイクはまた後日・・・(*´ω`)
そんなわけで、とうとう衣装70着を持って、
明日のイベントに臨むのであります!!
そして、会場に来てくださる方々へお知らせです。
今回のイベントは、会場が3、4、5階と分かれております。
Azami♪たちのブースは5階になりますので、よろしくです~。
5階にて、巨大なたいちゃんを探してみてくださいませ(*≧ω≦)ノ♪
サークルのサイトでも、最終更新を行います。
商品情報・イベントの詳しい情報等はサークルのサイトの方でご確認をお願いいたします。
サークルのサイトのアドレスをご希望の方は、 kukkuru9@hotmail.com まで
メールを投げてくだされば、追ってご連絡さしあげますです(*´ω`)
それでは、皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!
会場でお会いできることを楽しみにしております♪


↑会場でAzami♪と握手♪ランキングボタン♪

10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、とうとう明日となりましたイベント!!
そんなわけで、旦那様@実家から大きめのお車を
借りるためにでかけておりましたです。
もはや、駐車場にとまってる軽の車では荷物が運びきれないのですよ・・・。
ってことで、旦那様@実家にて、
夕飯とお酒(日本酒&泡盛)をご馳走になって
ヨッパライのAzamiでございますですようはははははh(酔
それはさておき、
最後の新作衣装をアップさせていただきます~♪

こちらは、SDサイズの衣装、
「おにぎり(大)」
でございます。
まぁ、大と言うからには小もあるということで。

そしてこちらが、ミニSD衣装、
「おにぎり・ミニ」
でございます~(*≧ω≦)ノ♪
ちなみにお値段はSDサイズ・ミニSDサイズ共に1,000円の予定でございます。
そして、この子はですね、
じつは前回のイベントにて旦那様のお友達からいただいたミニSDサクラちゃんなのです。

サクラちゃん純正のウィッグだからでしょうか、
髪の毛がたいへんキレイなのでございます。着物とか似合うでしょうね~♪
目の色も茶色で、典型的なお人形さんという印象です。

メイクは、とりあえずのメイクなので
あまりキレイではないのですが、付け睫毛をつけ、下の睫毛は
リキテックスで少々描きこんであります。
あとは、頬紅とアイシャドウでふんわりとメイクしただけです。
なので、きちんとしたメイクはまた後日・・・(*´ω`)
そんなわけで、とうとう衣装70着を持って、
明日のイベントに臨むのであります!!
そして、会場に来てくださる方々へお知らせです。
今回のイベントは、会場が3、4、5階と分かれております。
Azami♪たちのブースは5階になりますので、よろしくです~。
5階にて、巨大なたいちゃんを探してみてくださいませ(*≧ω≦)ノ♪
サークルのサイトでも、最終更新を行います。
商品情報・イベントの詳しい情報等はサークルのサイトの方でご確認をお願いいたします。
サークルのサイトのアドレスをご希望の方は、 kukkuru9@hotmail.com まで
メールを投げてくだされば、追ってご連絡さしあげますです(*´ω`)
それでは、皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!
会場でお会いできることを楽しみにしております♪


↑会場でAzami♪と握手♪ランキングボタン♪
新作衣装・その6(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、起床するなりミシンに向かうアタシでございます。
そろそろ、商品もきちんと梱包せにゃならんであります!!

「うひょぉぉぉ!!これ全部箱詰めするんすか!!マジっすかマジっすか!!バイト代出ますか!?」
そんなモンチの叫び声がこだまする。

「ね~、ボクね~、また万博行きたいんだぁ・・・。」
「ほぇ~~、バンパクってなんじゃ~。こないだ終わったやつか?」
「がーーん・・・・そうだよね・・・終わっちゃったんだよね・・・。」
万博廃人・モンチがため息つきまくり。
そんな、聞こえない声が聞こえちゃう愉快なおうちで
裁縫は着々と進んでいるのでございます(゜ω、゜ )
で、今日の新作♪

SD用衣装でございます♪
先日製作した、ミニSD用衣装と対になる衣装です~。
なので、名前は
「若鶏の唐揚げ・大盛り」
ですです。
ミニSDサイズと、SDサイズをお求めの際は、
「オヤジ!!若鶏の唐揚げ、ダブルで!!」
って買いにいらしてくださると嬉しいかも(*´ω`)ふふふ・・・。

こんな風に、ミニちゃんと姉妹ごっこができる衣装でございます。
で、こちらは、SDサイズ・ミニSDサイズいずれも
一点・2,000円でのご奉仕特価となっておりますですよ(゜ω、゜ )
そして、今回はですね、
ちょっと慌しかったので明日も新作が登場します。
なので、お友達予約が遅くなってしまいましたが、
遠くて買いにこれない方、
会場にゆっくり来て、まったり買いたい方、
毎回のお知らせではございますがお友達予約を受け付けておりますので
ご希望の方はメールでご相談くださいませです~。
毎回のことになってしまいましたが、
おとろしいことにブース前には行列が出来てしまいます。
ダッシュで一番にこちらのブース目指して来てくださる方もおられます。ありがたいことでございます。
なので、人気のあるものは瞬殺になってしまいますので
こちらのブログをご覧の方に限りましては「お取りおき」する形をとっております。
いつもブログを見てくださってる感謝の意味もこめて・・・。
画像でのリストが出せないかもですので、
今までにアップしたものの中でご希望のものがございましたら
お気軽に kukkuru9@hotmail.com までメールしてくださいね。
ご予約は、イベント当日(10日)の朝6時まで受付になります。
ちょっと業務連絡チックな日記になってしまいましたが、
明日も新作が出ますのでひっそりご期待くださいませ~~(*≧ω≦)ノ♪


↑からあげ姉妹を応援してね♪ランキングボタン♪

10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も、起床するなりミシンに向かうアタシでございます。
そろそろ、商品もきちんと梱包せにゃならんであります!!

「うひょぉぉぉ!!これ全部箱詰めするんすか!!マジっすかマジっすか!!バイト代出ますか!?」
そんなモンチの叫び声がこだまする。

「ね~、ボクね~、また万博行きたいんだぁ・・・。」
「ほぇ~~、バンパクってなんじゃ~。こないだ終わったやつか?」
「がーーん・・・・そうだよね・・・終わっちゃったんだよね・・・。」
万博廃人・モンチがため息つきまくり。
そんな、聞こえない声が聞こえちゃう愉快なおうちで
裁縫は着々と進んでいるのでございます(゜ω、゜ )
で、今日の新作♪

SD用衣装でございます♪
先日製作した、ミニSD用衣装と対になる衣装です~。
なので、名前は
「若鶏の唐揚げ・大盛り」
ですです。
ミニSDサイズと、SDサイズをお求めの際は、
「オヤジ!!若鶏の唐揚げ、ダブルで!!」
って買いにいらしてくださると嬉しいかも(*´ω`)ふふふ・・・。

こんな風に、ミニちゃんと姉妹ごっこができる衣装でございます。
で、こちらは、SDサイズ・ミニSDサイズいずれも
一点・2,000円でのご奉仕特価となっておりますですよ(゜ω、゜ )
そして、今回はですね、
ちょっと慌しかったので明日も新作が登場します。
なので、お友達予約が遅くなってしまいましたが、
遠くて買いにこれない方、
会場にゆっくり来て、まったり買いたい方、
毎回のお知らせではございますがお友達予約を受け付けておりますので
ご希望の方はメールでご相談くださいませです~。
毎回のことになってしまいましたが、
おとろしいことにブース前には行列が出来てしまいます。
ダッシュで一番にこちらのブース目指して来てくださる方もおられます。ありがたいことでございます。
なので、人気のあるものは瞬殺になってしまいますので
こちらのブログをご覧の方に限りましては「お取りおき」する形をとっております。
いつもブログを見てくださってる感謝の意味もこめて・・・。
画像でのリストが出せないかもですので、
今までにアップしたものの中でご希望のものがございましたら
お気軽に kukkuru9@hotmail.com までメールしてくださいね。
ご予約は、イベント当日(10日)の朝6時まで受付になります。
ちょっと業務連絡チックな日記になってしまいましたが、
明日も新作が出ますのでひっそりご期待くださいませ~~(*≧ω≦)ノ♪


↑からあげ姉妹を応援してね♪ランキングボタン♪
宅急便・三連発 Σ(゜ω、゜ ) !!
イベント情報でございます。→ 
10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、裁縫三昧な日々だったワケですよ。
朝、目覚めて歯磨きしてから朝飯前にお裁縫。
朝ご飯食べて旦那様を送り出してからお裁縫。
そんな平和で、なおかつけたたましくミシン音が響き渡る我が家に
今日は三回も宅急便が来ましたよ(゜ω、゜ )
「ピンポーン♪お届け物でーす!!」
はいはい。
こないだはモンチだったけど、今度こそカメラかしら(*´ω`)?
・・・・カ、カメラにしちゃぁデカい箱ですこと・・・。
おや。

と、時計!?
ていうか、愛・地球博キャラクター・モリゾー&キッコロの時計。
そっか・・・旦那様、いまだに万博廃人から立ち直れてないのね(゜ω、゜ )
旦那様は、万博の楽しかった思い出に浸りまくってて
かなりの廃人度なのですよ。万博会場でかかってた曲のCDとかも買っちゃってるし。
まぁいっか♪
またミシンの前に行きますと
「ピンポーン♪お届け物でっす!!」
おお、今度こそカメラかしら(*´ω`)はいはい。
ほぇ!?
箱に、「観葉植物」って書いてありますけども。
え~~、旦那様は観葉植物なんて興味あったのかのぅ。そんなワケないなぁ。
っていうか植物系ならアタシが花屋なんだから安く買えるのに・・・。
って。

刺さってるよ!!
モリゾー&キッコロのちっこい人形が刺さってるよママン!!
こ、これも愛・地球博の公式グッズって書いてありますぜ奥さん・・・。
旦那様ってば、よっぽど万博が楽しかったのね。
で、これはアタシが育てるのか・・・。ふっ・・・。
枯らしたらむっちゃ怒られそう・・・。
万博廃人の旦那様を想いつつまたミシン前に行きますと
「ピンポーン♪お届け物ですよーーー!!」
・・・・こ、今度こそ、カメラ・・・?(自信なくなってきたし
!!!

モンチーーーーー!!!!なんじゃーーーー!!
あのぉっ、先日モンチが送られてきたばっかしなんですけども。
どうしたことでしょうか。
これは、愛ですか??
「お、届いたんだーーー(*´ω`)ノ」
あにょー、このモンチは・・・
「あ、いいでしょ!ダブル・ブルーアイのモンチッチだよ!!」
あん?(ФωФ;)
「ほらほら、普通のブルーアイと違って白目のとこも薄いブルーなの。」
「そんで、このチェックのスタイ(よだれかけ)は、初代モンチッチの証だよ。」
うぇ??Σ(ФωФ;)
「そんで、やっぱさぁ~、背中のタグが、ほらほら、この子は
カタカナのセキグチで、前に来た子は白抜きの文字でさ(以下長文につき割愛)」
・・・・・・・(ФωФ;)
だ、旦那様は・・・・。
このまま、旧型モンチコレクターになってしまうのか?
っていうか、すでにアタシを遥かにしのぐ
旧型モンチの知識。(タグやらスタイやら)
アタシへの愛とかでなくて、
これはもはや
旦那様・マイモンチッチコレクションですか!?
旦那様のモンチへのお熱は上がるばかり。
どうなる、明日の我が家のモンチの数。
旦那様はこのまま旧型モンチコレクターとして歩んでゆくのか!?
微妙な期待と不安を残しつつ明日へ続く!!(嘘
↓そんな旦那様のブルーアイ・コレクション。


↑旦那様も応援してね♪ランキングボタン♪

10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、裁縫三昧な日々だったワケですよ。
朝、目覚めて歯磨きしてから朝飯前にお裁縫。
朝ご飯食べて旦那様を送り出してからお裁縫。
そんな平和で、なおかつけたたましくミシン音が響き渡る我が家に
今日は三回も宅急便が来ましたよ(゜ω、゜ )
「ピンポーン♪お届け物でーす!!」
はいはい。
こないだはモンチだったけど、今度こそカメラかしら(*´ω`)?
・・・・カ、カメラにしちゃぁデカい箱ですこと・・・。
おや。

と、時計!?
ていうか、愛・地球博キャラクター・モリゾー&キッコロの時計。
そっか・・・旦那様、いまだに万博廃人から立ち直れてないのね(゜ω、゜ )
旦那様は、万博の楽しかった思い出に浸りまくってて
かなりの廃人度なのですよ。万博会場でかかってた曲のCDとかも買っちゃってるし。
まぁいっか♪
またミシンの前に行きますと
「ピンポーン♪お届け物でっす!!」
おお、今度こそカメラかしら(*´ω`)はいはい。
ほぇ!?
箱に、「観葉植物」って書いてありますけども。
え~~、旦那様は観葉植物なんて興味あったのかのぅ。そんなワケないなぁ。
っていうか植物系ならアタシが花屋なんだから安く買えるのに・・・。
って。

刺さってるよ!!
モリゾー&キッコロのちっこい人形が刺さってるよママン!!
こ、これも愛・地球博の公式グッズって書いてありますぜ奥さん・・・。
旦那様ってば、よっぽど万博が楽しかったのね。
で、これはアタシが育てるのか・・・。ふっ・・・。
枯らしたらむっちゃ怒られそう・・・。
万博廃人の旦那様を想いつつまたミシン前に行きますと
「ピンポーン♪お届け物ですよーーー!!」
・・・・こ、今度こそ、カメラ・・・?(自信なくなってきたし
!!!

モンチーーーーー!!!!なんじゃーーーー!!
あのぉっ、先日モンチが送られてきたばっかしなんですけども。
どうしたことでしょうか。
これは、愛ですか??
「お、届いたんだーーー(*´ω`)ノ」
あにょー、このモンチは・・・
「あ、いいでしょ!ダブル・ブルーアイのモンチッチだよ!!」
あん?(ФωФ;)
「ほらほら、普通のブルーアイと違って白目のとこも薄いブルーなの。」
「そんで、このチェックのスタイ(よだれかけ)は、初代モンチッチの証だよ。」
うぇ??Σ(ФωФ;)
「そんで、やっぱさぁ~、背中のタグが、ほらほら、この子は
カタカナのセキグチで、前に来た子は白抜きの文字でさ(以下長文につき割愛)」
・・・・・・・(ФωФ;)
だ、旦那様は・・・・。
このまま、旧型モンチコレクターになってしまうのか?
っていうか、すでにアタシを遥かにしのぐ
旧型モンチの知識。(タグやらスタイやら)
アタシへの愛とかでなくて、
これはもはや
旦那様・マイモンチッチコレクションですか!?
旦那様のモンチへのお熱は上がるばかり。
どうなる、明日の我が家のモンチの数。
旦那様はこのまま旧型モンチコレクターとして歩んでゆくのか!?
微妙な期待と不安を残しつつ明日へ続く!!(嘘
↓そんな旦那様のブルーアイ・コレクション。


↑旦那様も応援してね♪ランキングボタン♪
プレゼント用衣装できてます(*≧ω≦)ノ♪
イベント情報でございます。→ 
10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もジタバタお裁縫しておりました(゜ω、゜ )
なんだか気が遠くなりそうな気がしないでもない今日この頃(゜ω、゜ )
そんな今日は、サンマの骨がノドに刺さってて
ピンセットで取ったりしておりました(*/ω\*)
目が良くてよかった。ノドボトケ様の横っちょに刺さってたんですよ。
だって今日の夕飯はサンマづくしだったんですもの。
サンマいいですよサンマ。血液がサラサラになるってテレビで言ってたし。
で、今日はこちらの衣装を作っておりました~♪

こちらの巨大ドレスは、
今回のイベントにて、1着が販売用・1着がプレゼント用・1着が展示用、と
合計3着を本日製作しておったワケでございます(゜ω、゜ )

バックスタイルは、こんな感じで
長く引きずる巨大なスカートになっております。
(10/7・追加画像)

ちなみに、セット内容は
ドレス本体・ヘッドドレス・薔薇のブーケ・ケープとなっております。
ケープの前のとこにブーケをひっかけてあります。
ブーケとケープを取ると右側のドレス本体が出てきます。

そして、このロングドレスの名前は
シヴィトゥリース ~svyturys~
でございます~♪
まぁその、ビールの名前です(笑)
愛・地球博にてリトアニア館で飲んだ美味しいビールのイメージで作ってみました。
ほんと美味しいビールだったのですよ。と、モンチも言ってます。
ちなみに日本には輸入してないそうで・・・
どなたか情報お持ちでしたら教えてね(*/ω\*)むふー♪
こんな感じで、以前からロングドレスの販売はないのですかと
聞かれていたのでやっとこさ実現に漕ぎ着けました。
1着だけだけど。もう1着はプレゼントしちゃうけど。
その次のイベントまでには、もちょっと増やせるように頑張ります(笑


↑ビールでGO♪ランキングボタン♪

10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もジタバタお裁縫しておりました(゜ω、゜ )
なんだか気が遠くなりそうな気がしないでもない今日この頃(゜ω、゜ )
そんな今日は、サンマの骨がノドに刺さってて
ピンセットで取ったりしておりました(*/ω\*)
目が良くてよかった。ノドボトケ様の横っちょに刺さってたんですよ。
だって今日の夕飯はサンマづくしだったんですもの。
サンマいいですよサンマ。血液がサラサラになるってテレビで言ってたし。
で、今日はこちらの衣装を作っておりました~♪

こちらの巨大ドレスは、
今回のイベントにて、1着が販売用・1着がプレゼント用・1着が展示用、と
合計3着を本日製作しておったワケでございます(゜ω、゜ )

バックスタイルは、こんな感じで
長く引きずる巨大なスカートになっております。
(10/7・追加画像)

ちなみに、セット内容は
ドレス本体・ヘッドドレス・薔薇のブーケ・ケープとなっております。
ケープの前のとこにブーケをひっかけてあります。
ブーケとケープを取ると右側のドレス本体が出てきます。

そして、このロングドレスの名前は
シヴィトゥリース ~svyturys~
でございます~♪
まぁその、ビールの名前です(笑)
愛・地球博にてリトアニア館で飲んだ美味しいビールのイメージで作ってみました。
ほんと美味しいビールだったのですよ。と、モンチも言ってます。
ちなみに日本には輸入してないそうで・・・
どなたか情報お持ちでしたら教えてね(*/ω\*)むふー♪
こんな感じで、以前からロングドレスの販売はないのですかと
聞かれていたのでやっとこさ実現に漕ぎ着けました。
1着だけだけど。もう1着はプレゼントしちゃうけど。
その次のイベントまでには、もちょっと増やせるように頑張ります(笑


↑ビールでGO♪ランキングボタン♪
増えましたヽ(゜▽、゜)ノ
イベント情報でございます。→ 
10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、連休初日。
早朝からお裁縫です(゜ω、゜ )
朝もはよからお裁縫。お昼になってもお裁縫。日が暮れてもお裁縫。夜寝る前にお裁縫。
そんな日々を満喫しようと遠い目をしながら裁縫しております。

まぁ、途中でおやつ食べたりとか。
そんな、けたたましくミシンの音を響かせておりますと
「ピンポーン♪」
あら何かしら。
すりガラスの向こうに見える配達員さんらしき人影。
またカメラかしら(*´ω`)
旦那様がヤフオクで落としたカメラでも届いたんかしら、と
思いつつ「ご苦労様で~~す♪」と受け取ると
「軽。」
ずいぶん軽いカメラだこと・・・。
っていうか、なんだか柔らかいんですが何コレ(゜ω、゜ ;)?
とりあえず旦那様に「何か届いたよメール」を出しますと
「中身を確認してください(*´ω`)ノ」
て。
よーし、勝手にあけちゃうぞー。
って!!!

モンチ~~~!!!! (右側)
なぜゆえにモンチが送られてきましたか?しかも青い目ちゃん(゜ω、゜ ) あらびっくり!!
「話を聞こうか・・・」
ゴルチばりにお伺いしたところ、
可愛い青い目モンチがオークションに出てたので、とのこと。
というわけでまた青い目ちゃんが増えております~♪@101匹目♪
お裁縫の合間の楽しい出来事でした(笑)
青い目ちゃんは、旦那様も可愛がってくれてるので
またこの子もきっと可愛がってもらってシアワセになるのでふ(*´ω`)
古い子たちは、スタイとかタグとかもそれぞれ違うので、
またイベント終わって落ち着いたころにタグの画像とか撮ろうかなー。


↑モンチ増殖中♪ランキングボタン♪

10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、連休初日。
早朝からお裁縫です(゜ω、゜ )
朝もはよからお裁縫。お昼になってもお裁縫。日が暮れてもお裁縫。夜寝る前にお裁縫。
そんな日々を満喫しようと遠い目をしながら裁縫しております。

まぁ、途中でおやつ食べたりとか。
そんな、けたたましくミシンの音を響かせておりますと
「ピンポーン♪」
あら何かしら。
すりガラスの向こうに見える配達員さんらしき人影。
またカメラかしら(*´ω`)
旦那様がヤフオクで落としたカメラでも届いたんかしら、と
思いつつ「ご苦労様で~~す♪」と受け取ると
「軽。」
ずいぶん軽いカメラだこと・・・。
っていうか、なんだか柔らかいんですが何コレ(゜ω、゜ ;)?
とりあえず旦那様に「何か届いたよメール」を出しますと
「中身を確認してください(*´ω`)ノ」
て。
よーし、勝手にあけちゃうぞー。
って!!!

モンチ~~~!!!! (右側)
なぜゆえにモンチが送られてきましたか?しかも青い目ちゃん(゜ω、゜ ) あらびっくり!!
「話を聞こうか・・・」
ゴルチばりにお伺いしたところ、
可愛い青い目モンチがオークションに出てたので、とのこと。
というわけでまた青い目ちゃんが増えております~♪@101匹目♪
お裁縫の合間の楽しい出来事でした(笑)
青い目ちゃんは、旦那様も可愛がってくれてるので
またこの子もきっと可愛がってもらってシアワセになるのでふ(*´ω`)
古い子たちは、スタイとかタグとかもそれぞれ違うので、
またイベント終わって落ち着いたころにタグの画像とか撮ろうかなー。


↑モンチ増殖中♪ランキングボタン♪
新作衣装・その5@ミニSD(*/ω\*)
イベント情報でございます。→ 
10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、仕事が終わりましてから直行でパッケージを買いにいってました。
アレですね、イベントで出品する商品を梱包する箱やら
商品を入れるための紙袋やら福引券など(笑)
毎度の大量買い込みなので、
いつも予約を入れてから行かないと
パッケージが足りない、なんてことになってしまうであります。

それが、すんげー重さなのでございます。
以前は、手で提げて持てる重さぐらいしか買わなかったもんですが
このガラガラ(本名は知りませんがな)で運ばないと持てないような重さに。
買おうとしたら、その店のおばちゃんが
「ちょっと!!アナタこれ重過ぎるわよ、車なの?え?歩き!?帰れるの!?」
と、しきりに心配してくれましたヽ(゜▽、゜)ノありがとーおばちゃん。
なんとか引きずって帰宅し、本日も新作がアップできるのでございます(*´ω`)ノ

今日もミニSD用衣装でございます~♪
最近の傾向では、ミニSD衣装の需要が増えつつあるような雰囲気が
しないでもない気がしちゃったりするので
ミニSD用衣装をもっと出していきたいのですよね。

ってことで今回のこの衣装は!!
「若鶏の唐揚げ」
でございますよ!!ツマミの王道ですよ!!忘れちゃイカンですよ!!
なんて言いながら、最近めっきり揚げ物が苦手になった我々ご夫婦(゜ω、゜ )
それでも、唐揚げはついつい頼んでしまうもの・・・。

ふわふわに、贅沢に使ったレースは、
唐揚げの衣をイメージ。
ミニちゃんによく似合う衣装になりました~♪
っていうか、前回アップしたグラスビールがちょっとイロモノだっただけに
余計可愛く見えるような(゜ω、゜ ) ホホホ♪
そして、明日からイベントまで連休になるのですが
毎日がミシン前での格闘になると思いますです。うひょー♪
引き続き頑張りますので、その奮闘っぷりを眺めてやってくださいまし♪


↑引き続き応援よろしくです♪いつもありがとう♪ランキングボタン♪

10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、仕事が終わりましてから直行でパッケージを買いにいってました。
アレですね、イベントで出品する商品を梱包する箱やら
商品を入れるための紙袋やら福引券など(笑)
毎度の大量買い込みなので、
いつも予約を入れてから行かないと
パッケージが足りない、なんてことになってしまうであります。

それが、すんげー重さなのでございます。
以前は、手で提げて持てる重さぐらいしか買わなかったもんですが
このガラガラ(本名は知りませんがな)で運ばないと持てないような重さに。
買おうとしたら、その店のおばちゃんが
「ちょっと!!アナタこれ重過ぎるわよ、車なの?え?歩き!?帰れるの!?」
と、しきりに心配してくれましたヽ(゜▽、゜)ノありがとーおばちゃん。
なんとか引きずって帰宅し、本日も新作がアップできるのでございます(*´ω`)ノ

今日もミニSD用衣装でございます~♪
最近の傾向では、ミニSD衣装の需要が増えつつあるような雰囲気が
しないでもない気がしちゃったりするので
ミニSD用衣装をもっと出していきたいのですよね。

ってことで今回のこの衣装は!!
「若鶏の唐揚げ」
でございますよ!!ツマミの王道ですよ!!忘れちゃイカンですよ!!
なんて言いながら、最近めっきり揚げ物が苦手になった我々ご夫婦(゜ω、゜ )
それでも、唐揚げはついつい頼んでしまうもの・・・。

ふわふわに、贅沢に使ったレースは、
唐揚げの衣をイメージ。
ミニちゃんによく似合う衣装になりました~♪
っていうか、前回アップしたグラスビールがちょっとイロモノだっただけに
余計可愛く見えるような(゜ω、゜ ) ホホホ♪
そして、明日からイベントまで連休になるのですが
毎日がミシン前での格闘になると思いますです。うひょー♪
引き続き頑張りますので、その奮闘っぷりを眺めてやってくださいまし♪


↑引き続き応援よろしくです♪いつもありがとう♪ランキングボタン♪
ありがとうございます♪モンチッチ100体!!
イベント情報でございます。→ 
10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日はですね、旦那様と一緒の休日だったのでございますですよ。
なので、ご一緒にお出かけするのが習慣となっておりますゆえ
本日も元気にお出かけでございます。
ヲタクの街と化そうとしている素敵な町・中野へ。
んでもって、本来の目的はですね、
イベントに向けて、販売用衣装の材料を買う、ということでして。
そんでもって、布やらレースというのは
「軽い軽い~♪」
などと侮ってたんですが
イベントの回を重ねるごとにその材料も増えてまいります。
つまりは、布やレースを10メートル単位で買わねば間に合わんのです。
すると、エラい重さになってしまいまして、
一人で持つにはあまりの重さになってしまいますにょ(゜ω、゜ )
なので、旦那様はですね、つまり
荷物持ちチックな今日この頃(すまん旦那様・・・
しかし!!
素敵な旦那様は、荷物を軽々と持ってくれただけでなく
にゃんと、モンチッチを買ってくれましたですよ(*/ω\*)うきょ♪

かなり古めモンチ~~♪@中野ブロードウェイ
青い目のモンチは、なかなか古い子なのですよ。
そんで、たまたま通りかかったレンタルショーケースの中に
ちょこん、と座っていたのがこの子。
あろうことか、630円!!(安!!
これは保護せねば、と
即決でお迎えしてしまいました。
青い目の古い子は、オークションでもよく出品されてるんですけども
妙に値段が高くなったりしちゃって買えなかったりするので
ツイてたね~、なんて話しながら
中野から新宿へ移動。
そして・・・

にゃんと!!
Azami♪初めての
スタンダードモンチッチ~♪男の子&女の子♪
うっひょぉぉぉぉ♪
そうなんですよ・・・初めてのスタンダードっ子。
アタシのモンチッチたちは、なにかしら限定ものだったりとか
着ぐるみバージョンだったりとか記念ものだったりとか・・・。
なので、いつでも買える・スタンダードなよだれかけだけのモンチッチ
というのを持ってなかったのですよ(゜ω、゜ ) あらびっくり!!
で、とうとう!!
今日、お迎えした3体のモンチを合わせますと・・・。
オドロキの100体達成でございますよ奥さん!!

てなわけで、100体のモンチがひしめくモンチ棚。
皆様、ありがとうございますです!!
というのも、
今年、旦那様と結婚して以来
「結婚祝い」として、たくさんの皆様に
モンチッチをプレゼントしていただいちゃったのですよ(*/ω\*)
皆様から贈られた可愛いモンチッチたち、
もちろん、どの子が誰から、どんなお手紙と一緒に贈られてきたか
その日、とっても嬉しくて踊り狂っていたことなど
懐かしく思い出されるのでございます。

Azami♪が自分で買ったモンチは、この中の5体のみでした・・・。
あとの95体は、すべて大切なお友達や、お母様や旦那様からのプレゼント♪
うおおおおおおアタシ愛されてるのね(*/ω\*)むきょーーー♪
と、一人シアワセに埋もれるのでした。
どの子も大事な思い出がつまった大切なタカラモノでございます。
みなさま、ありがとうございます♪
とうとう、本日で100体になってしまいました(゜ω、゜ ) をぉ・・・。
なんと言っても、モンチッチの魅力は
可愛いということが第一です。
そして、アレなんですよ。
さすがに手作り大好きなアタシにも
ソフビのあのモンチッチのヘッドは作れないんですよ(笑)
作れないものの魅力といいましょうか・・・。
んでもって、その癒し系の愛らしい表情で、
イヤなことがあっても吹き飛ばしてくれちゃうのです(*´ω`)
まぁ、イヤなことなんてあんまし無いんですけども(*´ω`)
そんなわけで、本日は
モンチッチ100体達成しちゃいました♪の報告でございました~。
まさか100体になっちゃうとは・・・。
自分でもびっくりですぜ親分。
ずっと大切にしますね!!皆様の愛をありがとうございます♪


↑皆様いつもありがとう♪ランキングボタン♪

10月10日開催・ドールショウに参加決定しました♪ 人形用衣装・小物などの手作り品を販売いたします。
よろしかったら遊びにいらしてくださいね~~(*≧ω≦)ノ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日はですね、旦那様と一緒の休日だったのでございますですよ。
なので、ご一緒にお出かけするのが習慣となっておりますゆえ
本日も元気にお出かけでございます。
ヲタクの街と化そうとしている素敵な町・中野へ。
んでもって、本来の目的はですね、
イベントに向けて、販売用衣装の材料を買う、ということでして。
そんでもって、布やらレースというのは
「軽い軽い~♪」
などと侮ってたんですが
イベントの回を重ねるごとにその材料も増えてまいります。
つまりは、布やレースを10メートル単位で買わねば間に合わんのです。
すると、エラい重さになってしまいまして、
一人で持つにはあまりの重さになってしまいますにょ(゜ω、゜ )
なので、旦那様はですね、つまり
荷物持ちチックな今日この頃(すまん旦那様・・・
しかし!!
素敵な旦那様は、荷物を軽々と持ってくれただけでなく
にゃんと、モンチッチを買ってくれましたですよ(*/ω\*)うきょ♪

かなり古めモンチ~~♪@中野ブロードウェイ
青い目のモンチは、なかなか古い子なのですよ。
そんで、たまたま通りかかったレンタルショーケースの中に
ちょこん、と座っていたのがこの子。
あろうことか、630円!!(安!!
これは保護せねば、と
即決でお迎えしてしまいました。
青い目の古い子は、オークションでもよく出品されてるんですけども
妙に値段が高くなったりしちゃって買えなかったりするので
ツイてたね~、なんて話しながら
中野から新宿へ移動。
そして・・・

にゃんと!!
Azami♪初めての
スタンダードモンチッチ~♪男の子&女の子♪
うっひょぉぉぉぉ♪
そうなんですよ・・・初めてのスタンダードっ子。
アタシのモンチッチたちは、なにかしら限定ものだったりとか
着ぐるみバージョンだったりとか記念ものだったりとか・・・。
なので、いつでも買える・スタンダードなよだれかけだけのモンチッチ
というのを持ってなかったのですよ(゜ω、゜ ) あらびっくり!!
で、とうとう!!
今日、お迎えした3体のモンチを合わせますと・・・。
オドロキの100体達成でございますよ奥さん!!

てなわけで、100体のモンチがひしめくモンチ棚。
皆様、ありがとうございますです!!
というのも、
今年、旦那様と結婚して以来
「結婚祝い」として、たくさんの皆様に
モンチッチをプレゼントしていただいちゃったのですよ(*/ω\*)
皆様から贈られた可愛いモンチッチたち、
もちろん、どの子が誰から、どんなお手紙と一緒に贈られてきたか
その日、とっても嬉しくて踊り狂っていたことなど
懐かしく思い出されるのでございます。

Azami♪が自分で買ったモンチは、この中の5体のみでした・・・。
あとの95体は、すべて大切なお友達や、お母様や旦那様からのプレゼント♪
うおおおおおおアタシ愛されてるのね(*/ω\*)むきょーーー♪
と、一人シアワセに埋もれるのでした。
どの子も大事な思い出がつまった大切なタカラモノでございます。
みなさま、ありがとうございます♪
とうとう、本日で100体になってしまいました(゜ω、゜ ) をぉ・・・。
なんと言っても、モンチッチの魅力は
可愛いということが第一です。
そして、アレなんですよ。
さすがに手作り大好きなアタシにも
ソフビのあのモンチッチのヘッドは作れないんですよ(笑)
作れないものの魅力といいましょうか・・・。
んでもって、その癒し系の愛らしい表情で、
イヤなことがあっても吹き飛ばしてくれちゃうのです(*´ω`)
まぁ、イヤなことなんてあんまし無いんですけども(*´ω`)
そんなわけで、本日は
モンチッチ100体達成しちゃいました♪の報告でございました~。
まさか100体になっちゃうとは・・・。
自分でもびっくりですぜ親分。
ずっと大切にしますね!!皆様の愛をありがとうございます♪


↑皆様いつもありがとう♪ランキングボタン♪